魚魚丸さんでパフォーマンス!藁焼きのサワラを頂きました! (豊田市)
晩御飯作るのめんどくさ~い!ということで、先日魚魚丸さんに行ったのですが・・・・改装後こんなパフ...
三世と四世論 未知日記第八巻 第一の巻 過去の巻 其の22 第十九 先づ人根を明らめよ リョウジャ、セイキョウ貴尊講述 未来を...
御岳スキー場の駐車場で迎えた四月。 前日の日曜日は15時過ぎまで開田高原マイアスキー場で雪遊びをした。 その後はゲレンデ近くの御嶽明神温泉やまゆり荘で汗を流してから、木曽福島の街まで降りてきた。 一番の目的は夕食を食べるためだ。 マイアだけでなく木曽地区にあるゲレンデの近くにはコンビニはないし、気軽に入れるような定食屋やラーメン屋もない。 夕食に何を食べるか迷ったがラーメン屋に入った。 以前に訪れたことがある店だったが、どれくらい前だったかは思い出せなかった。 入店するとすぐ、印象に残るほどに美味しいものを食べていない記憶が蘇ってきた。 カウンターに座ってラーメンとチャーハンを頼んだ。 カウン…
森星が5つのお気に入りをギャラリーで紹介。インテリア、民芸etc. My 5 Favorit
今日のエンタメ ヴォーグジャパン 森星(もり・ひかり) 森星が5つのお気に入りをギャラリーで紹介。インテリア、民芸etc. …
皆様、お疲れ様です。 今日は、午後は、買い出しに行ってきました。 予定外のものは、プロテインを買いました。 どうも、タンパク質がたりてないきがしてるので、買いました。 今日は、グーグルプレイを通して、クレーンゲームに積みました。 また、何回か積んだあと、一撃台が出たら、そち...
▲7:52九鬼コミュニティーセンター(旧九鬼中学校)出発当初の予定では滋賀の霊仙山を計画していましたが、晴天ながら強風の予報が出ていたため、温暖で風の影響がないオハイに変更しました。東紀州の尾鷲市九鬼崎の人気景勝地オハイ(大配)を頂山経由で周回しました。旧九鬼中学校の観光駐車場は20台程度のキャパがありますが、週末には満車となることが多いので早めの到着が無難です。▲8:49頂山手前から望む八鬼山と尾鷲湾晴天で気温が上がったこの日は、歩き初めてしばらくすると汗が一気に吹き出したためTシャツ姿での登山となりました。山頂手前の直登を登りきる熊野古道が通り西国一の難所といわれた八鬼山と尾鷲湾が正面に現れます。▲8:52頂山山頂(398m)登山開始から1時間で今回ピークの頂山に登頂。木々に覆われているため展望はほぼ...オハイ・頂山周回コース
色々情報関連ウエブサイト台湾がやられた‼️https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12846899248.htmlト...
於大公園 : ソメイヨシノ5分咲き・・・今日の雨で大島・大山桜は散り始めていました。
#於大公園#桜#カワセミ#笑顔#aikon#山本啓二#フリー素材写真ブログカメラ散歩季節の華花家庭菜園*ソメイヨシノ5分咲き*暇つぶしにどうぞ!!***於大公園カメラ散歩の記録集****デジカメとブログを始める講座です。於大公園:ソメイヨシノ5分咲き・・・今日の雨で大島・大山桜は散り始めていました。
理想の外交とは?~マリナー号事件って何?(2024.4.3版)
いつの世も問われる理想の外交とは? ウクライナ情勢など、いつの世も日本の外交とは何か?どう外交すべきか?政治家の外交姿勢が問われてきます。 また、国単位でなくても個人やビジネスで外交の手腕を問われる方もいると思います。 理想の外交とは何か?歴史からこんなヒントを得てみませんか? 伊豆の偉人•江川太郎左衛門(江川英龍) 私まゆは数ある英龍さんエピソードの中で、「英龍さんカッコいい!」と思わせた話があります。 それがマリナー号事件です。 いつの世も問われる理想の外交とは? どんなお話? 信じられない出立ちで…! クールに成功! 理想の外交とは? 柔軟な思考力が必要 どんなお話? (下田市の観光名所…
なぜまゆさんは伊豆のガイドになったの?(2024.4.3版)
今回はなぜ私がガイドを始めたのか、個人的なことを書こうと思っています。 振り返ってみると、誰よりも伊豆が好きで、伊豆に助けら恩返ししたい気持ちで、今自分がここにいることを感じます。 本当にたまたまだった 散歩が趣味だったあのころ つまんなかった江川邸の記憶 冷やかし半分 江川太郎左衛門って誰? ガイドさんとの出会い なんでスゴいのに有名じゃないの!? 伊豆に恩返しをしたい 伊豆のいいとこ世間に知られていなさすぎ! ガイドがあるじゃないか! 私の住む街•伊豆の国市を盛り上げたい 本当にたまたまだった 2020年3月のお話。 実は私には持病がありました。 (遺伝性の病気なので再発する可能性はありま…
鳩吹山のカタクリを見た日、白川町にある水戸野のしだれ桜も見に行きました。3月31日はまだ五分咲き程度でしたが、相変わらずの存在感で今年の桜を満喫した気分になりました。昭和42年、県の天然記念物に指定されました。樹齢400年、江戸時代初期からここに存在しているのですね~浪漫だわ~~~何を見てきたのかな~。 色々な方向から眺めると、違う樹みたいに見えますね。紅花ミツマタも咲いていました。そして!花より団子コー...
4/2㈫、高気圧が覆いかぶさり、本州は晴れ、Yahoo天気の白馬の予報も、晴れ、風速3m以下を信じて、車載で木崎湖まで。青木湖にて、頭の上に青空はあるものの、北アルプス側は白い雲。白馬小路にて、八方尾根には日が当たり、輝いているのだが、白馬三山は日が当たらず。第一目的地、白沢峠(峰方峠)を目指して、淡々と登る。大町から2時間ほどで白沢峠到着。コントラストが上がらず、白い山が白い雲に溶けている。五龍岳の武田菱もよく見えない。しばし天候の回復するのを待つも、状況が変わらないので、下ることに。定番の大出の吊り橋ポイントにて。野平にも登って、開花まであと数週間の桜を眺めて、白馬へ。グリンデルでベーコンステーキ定食を補給。食後、白馬三山を正面に眺め、松川をさかのぼるも、すごい風、風速10mくらいか?しかもその内、雪...完全に外れだった白馬周回
午前中からしとしとと雨が降っている。アスファルトに梅の花びらが散りばめられている。南岸に前線が停滞して梅雨時のように雨が続くみたい。うちの方はまだだけど、桜が咲き始めたところはどうなっちゃうんだろう?ということで、雨が上がる間隙をついて明日
葉っぱビジネスで有名になった上勝町らしさをみつけて嬉しくなった「カフェ・ポールスター」
鯖江市地域活性化プランコンテストを始めたことをきっかけに鯖江の地域活性をし始めた2008年頃。まだその頃は、地方創生という言葉もなかったし、地域活性のことを取…
今日は、有休を取りました先日リフォームした薪棚1号、横に薪が落ちない様に、つっかえ棒を貼ろうと(以前も貼っておりました)あいにく、天気は裏腹、残念グリル掃除に専念しましたこれと別件、本日、幼馴染の誕生日で、恒例のケーキをプレゼント電気代削減の為、オブン使用は
今日の投資(株・FX)です。 静岡県の川勝知事が問題発言しましたね!どうして、ここまで政治家のレベルが低いのでしょうか?日本の経済、株式市場もの低迷が続いたの…
ライオンズクラブ例会(選挙会)井上会長・残り3か月、会員拡大に努める・キャビネットより義援金のお願い・サッカー観戦でリバプールへ(ロンドンとの文化の違い)誕生…
「マキプロジェクト・チャリティーイベント」が、6年ぶりに開催されます。
女性プロボートレーサーとして第一線で活躍する傍ら、社会貢献活動にも尽力している長嶋万記選手が、代表を務める「マキプロジェクト」そのチャリティーイベントが、4月6日(土)にボートレース浜名湖・アトリウムエリアにて6年ぶり開催されます先月26日の静岡新聞には、告知記事が掲載されました当日は、長嶋選手のトークショーやお愉しみアトラクションなどと、ご当地銘茶御前崎市産の「つゆひかり」森下選手のご当地銘茶、遠州森町産の「やぶきた」の試飲販売会も実施されます静岡やすま園・インスタグラムhttps://www.instagram.com/yasumaen/★美味しいお茶の淹れ方★静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<https://www.yasumaen.jp>★詳しくは本格静岡茶...「マキプロジェクト・チャリティーイベント」が、6年ぶりに開催されます。
大須ういろの賞味期限は?保存方法や種類についても調べてみた!
名古屋土産と言えば、【大須ういろ】という方も多いと思います。 名古屋の大須に本店をおく、生菓子などを製造・販売している企
富山県砺波市にある隠れ家的雰囲気のアットホームなlifestyle selectshopHEARTSオーナーYUKIです こんにちは現在、スタバでフ…
ん 旦那さんと息子とわんこ(♂11才)の4人?家族です体力向上と体の痛みを取るため仕事を休むことになり長期療養に入りました子宮癌肉腫と両乳腺嚢胞の経過観…
静岡の川勝知事またやらかしましたね。選民思想をもっている人は一定数いると思います。ただ為政者が公の場で表現することは珍しいと思います。基礎中の基礎過ぎて、オッ…
キューピー3分クッキング4月号テキストでtunaguのうつわが使用されました。
今回は2点ご使用いただきました。 4月3日 水曜日 放送 「春キャベツと豚肉の蒸し煮」 2人分を一皿に ぴかぴかとした輝きと糸尻が四角の個性的なうつわです。 4月6日 土曜日 放送 「鶏胸肉のやわらかマヨから揚げ」 野菜と唐揚げをまとめて包み込んでいます。リムの凹凸と裏の刷毛目がきれいです。 今回の2点は倉庫から選んでいただきました。 コーディネーターは、季節、料理、分量を考えて毎回うつわの選定をしています。選んでいる時には、こちらはどんな仕上がりになるのかわかっていないのですが、こうやってテキストになると「はぁ~」と感嘆のため息が出ます。 うつわを選ぶ際には、目的によって選
先日は鯖江商工会議所の臨時議員総会に同所議員として出席しました。 同所の皆様には、日頃より、地域総合経済団体としての組織力を活かして、産業経済及び地域社会の…
宇野友恵も参加させていただいた『CULTIVATE BIBLE』が発売になります!
いつもRYUTistを応援していただきありがとうございます。 宇野友恵も参加させていただきました『CULTIVATE BIBLE』が発売されます!詳しくは下記…
【パナソニック・ギュット】前乗せ後付けレインカバー13選!おすすめはどれ?
今回は、パナソニック・ギュットシリーズの前乗せ後付けチャイルドシートに対応しているレインカバーをまとめていきます。 前用後付けチャイルドシートのレインカバーを探している!という方の参考になれば幸いです。 パナソニック純正品:NAR193・N
2024年4月7日 3月16日、大紀町阿曽にある龍祥寺のシダレザクラを目指して行きましたが、シダレザクラは、まだ咲き始めで開花は、4月1日頃のようでした。...
☆2024/04/02急に春めいて、、いや、気温は初夏?今日は市民劇場の例会なので会場へと、、、花桃が満開で、生暖かい夕方最寄り駅へ、、、JR草薙駅へ着いたら何と電車走って無い!急遽静鉄草薙へ静鉄に乗って静鉄長沼駅から歩いて東静岡駅まで夕日の中10分くらい歩いて、、、黄砂に霞む富士山&会場のグランシップの大地ホールへ、、、、、このホールは二度目なんだな、、、ま、前進座のお芝居だからそこは間違い無くあっという間に終演、無茶苦茶混んでるJRで帰宅。なんか疲れたなあ。つかれた、、、、、
今月の休み(24年4月)岐阜県お千代保稲荷 手作り革工房Waioli
こんにちは、手作り革工房Waioli(ワイオリ)です。 岐阜県海津市にあるお千代保稲荷(おちょぼ稲荷)東口の端っこで、革製品をコツコツ手作りしながら販売してい…
☆令和6年4月3日水曜日 雨 台湾東部沖で3日午前7時58分(日本時間午前8時58分)、マグニチュード(M)7.4の地震。本邦沖縄本島地方と宮古島・八重...
今週はアジア映画紹介特集週間。 2日目は台湾映画。 「ママボーイ」 アーヴォン・チェン監督 ブラックビスケットのボーカルとして日本でも大ブレイクしたビビア…
無事に避妊手術とデベソの切除をしてもらったイクラちゃん😊迎えに行ったら、真っ先にBanちゃんの元へ走ってきました💨痛み止めが効いてるのね!デベソも取ったので、…
京都桜旅の翌日の3月31日は、お茶事だった。前の晩、金沢に着いたのが12時前。旅行の荷物を帰宅後、そのままにしておくのは気が済まない、オカン。毎日使うメイク道具とか入れてあるしね。翌朝困るから。ざっと片付けてお風呂入って…そんなこんなで寝たのは2時よ。3時間後には起きてたよ😅お茶事は…足が攣ったけど😆なんとかやり過ごした。まあ、眠かった〜!こちとら、正式なお茶事は今回ので2回目。ま〜ったく興味のナイ分野なので、やることなすことチンプンカンプン(笑)事前に先生からは、分からなかったらお隣のマネをしてと言われてたので、その通りに。今回は内輪の会だったので、お茶を立てて下さったかたも知人。美しい所作に見惚れた😍前日までの京都旅と、5時起き着付けがなかったら、もっと...桜旅、その後。
家族募集中、見学予約や価格など詳細はメールinfo@papi-club.comまたは電話で090-3767-0543まで#プードル #プードル子犬販売 #プー…
2010年に3万弱で購入したハスクバーナー137一応、ハスクバーナーですが、ホームセンター仕様の安物です。それまではスティール034AV SUPERを使っ...
以前、3/23時点で久しぶりに募集を一部再開(小学生、新中1生…9月以降の予約のみ)したのですが、 ここ数日間でお問い合わせが相次ぎ、 4/2時点で、新年度早々「全学年・募集停止」せざるを得ない状況となってしまいました。 当塾をご検討いただいていた方々には、大変申し訳なく思うところですが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げますm(_ _)m ※次の募集再開時期は未定です。 また状況が変わりましたら、ホームページやブログ上でお知らせしたいと思います。
医療プロフェッショナリズムワークショップ2024 in 上越総合病院
2024年2月23日に上越総合病院でプロフェッショナリズムについての講座があり、上越総合病院、新潟県立中央病院の研修医とともに学びました。 医師としての基本的価値観(プロフェッショナリズム)とは、「社会的使命と公衆衛生への寄与」、「利他的な態度」、「人間性の尊重」、「自らを高...
親の通院介助で、2週間に一度世田谷の実家に行っております。 病院の帰りに頂いたのが、今年1月に近くに出来た「鰻の成瀬」の鰻重弁当。 松(2,600円)お吸い物、柴漬け、山椒、追いダレ、ワサビ付き。 ぎーうなカイデー! いや鰻がデカい!「いちまる」には敵わないものの、これはコレでありかと。コスパ抜群だし。大きさとお値段には大いに驚きました。そしてこれをペロリと完食する93歳と92歳の両親にさらに驚いたDogwood でありました。ご馳走様でした! 美味いモノの話 - Dogwoodの池上日記 お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いし…
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
【富士宮市】ふもとっぱら・富士オートキャンプ場ふもと村で開催されるフェス「GO OUT JAMBOREE」にCOFFEE STYLE UCCが出展!!
お得なコーヒーセットやHARIOのアウトドアブランドとコラボしたオリジナルセットを数量限定発売!! COFFEE STYLE UCC株式会社(本社/兵庫県神戸市、代表取締役/棚橋信仁)は、2024年4月13日(土)・14日(日)の2日間、富
4月からのプログラム案内のお知らせです。ご確認下さいませ!!あっという間に2024年新年度がスタートしました。新しいことへの挑戦💪フロントはまーは身体がすごく硬いので柔軟性向上、代謝アップを目指したい😁初心に戻り皆さんタオルストレッチ、ほぐしストレッチから始めませんか❓また気分転換に音楽に合わせて身体を動かすZUMBAやエアロビックなどもあります♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪皆さん身体をいっぱい動かして、免疫力上げていきま...
酒蔵復興応援酒 輪島末廣純米生酒Saved by東酒造 ただいま入荷開始!!
先日、能登震災で倒壊した輪島の《能登末廣》の中島酒造さんの遼太郎さんご来店でご案内いただいた輪島末廣純米生酒Savedby東酒造ただいま入荷しました!能登輪島の地で地元の米・水・人によって酒を醸し、地元重視の酒蔵でした。ご存じの方も多いと思いますが1月1日の震災で蔵は倒壊し酒造りを断念しておりました。当時多くのボランティアの方と住民の皆さんによって中島酒造店から救出し運び出された酒米。しかし、運び出された酒米は、雨水が入り腐敗した米や、木くずやガラス破片が混ざり、醸造ができない状況でしたが、運び出された3380kgの酒米を無駄にできないと、一粒一粒を中島氏が手作業で分離し自ら醸造した日本酒。このお酒ができるまで数多くの方に支えられてきた中島酒造店の新しい日本酒です。酒造店復興のためにも、ぜひお買い上げいた...酒蔵復興応援酒輪島末廣純米生酒Savedby東酒造ただいま入荷開始!!
弥富市JR弥富駅前エミ音楽教室です。うちのにゃんこ 『じま』🐈16歳のおばあちゃん。最近、口内炎が酷くて餌が食べられず、水も飲まずが一日。病院で補液点滴を受け…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)