7月3日 水曜アカシア会の会誌が届きました。120周年だそうです。高校の同級生が、今どうしているか、ちらほらかいま見ることができます。あ、私の弟の名前も載ってました。弟も同じ高校に通いました。歳が離れていて、8年後。私の弟という言われ方ばかりされる「あの彼の弟
[モンハンNow] 2024-07-03 古龍迎撃戦は前はイベントで増えてただけかな。かなり減った感じがある。 そして、ここ数日は数秒 ...
Total blog system with Gitwee
/2024.07.03静岡@yuurakunomori今日の1枚をお届け!\#国立印刷局#静岡工場#新紙幣#お札の製造まるわかりBOOK#新札グッズ#ミルクタ…
【7月満→2名増】一生使える癒しの技術でサロン経営&スクール講師へ♡英国式リフレクソロジー講座
新潟県柏崎市から全国出張可能♪オンライン対応OK! ママになっても輝ける!子供との時間を大切に理想のワークスタイルが叶う♪ べビーマッサージ英国式リフレク…
こんばんは今日の名古屋は晴れ☀のち曇り☁昨日に比べて暑かった仕事が終わって夜も蒸し暑かった😓明日の午前中健康診断です今の職場は年に1度去年の5月に入社前に健康…
チョコあげます。ってあめちゃんならぬチョコとかクッキーとかあげるのが好きなのです😄またまた最近可愛いチョコを見つけてHAPPYランチのスィーツてんこ盛りに入れたりしてます🍭16歳のスタッフともみさん「あらやさんってサービスしすぎ(笑)マジ、ヤバイ」と笑ってくれます(笑)甘いの食べたらしょっぱいのも食べたくなるじゃんとさらにお煎餅も入れたりして(笑)「ヤバ(笑)」って大笑いしてくれるのが可愛い❤️一回り以上違う娘みたいなスタッフちゃんって思ってたら30個も違うことに気がついた(笑)ヤバ(笑)きららのスィーツてんこ盛り
5月中旬・・・新緑の笹ヶ峰ダム妙高高原の奥部標高1200mにあるまだ桜が残っていたんだなぁ・・・ダムの堤頂を歩いてみるダム湖には乙見湖(おとみこ)という名がついている新潟焼山が近いちょっと高みの見物つづく・・・笹ヶ峰ダム◆新緑期
NO.262 Instagramアカウントが乗っ取られて一ヵ月たったでしょうか? 幸か不幸か?アカウントが抹殺されまして 2650人あまりのフォロワーさんも「…
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ子ギツネいたーーーっお引っ越ししてくれたのかはわからないけど午前中に庫裏の前辺りで発見追っ払ったら逃げてったこんな歌があったよね~子ギツネコンコン山の中~山の中~草の実つぶしてお化粧したりモミジのかんざしつげのクシ~快晴を、通り越して暑ーーーーい午前11時30.9℃このあとグングン上がって午後12時半36.4℃午後3時36.1℃おせんちゃんのお部屋はエアコンが効いてるからね~午後5時半なのに・・・33.6℃お日様は出てないから地面はアッチチじゃないからお散歩へカッパの無いお散歩は楽しいねでも戻ってくると即玄関でぴえぴえタイム最近運動不足気味って昨日も書いたけど体重を計ってみたら・・・15.7㎏以前は13㎏くらいだったのに~50㎏の人だと10㎏太った事になるよねこれはヤバい...暑~い💦
めちゃくちゃ暑かったです… 蒸し蒸し+🥵暑さ まだ梅雨が明けてないないのに…この暑さ…いったいこの夏はどうなるのでしょうか⁉️ ジャイアンツ久しぶりに爽やかな勝ちでした✌️首位と2.5ゲーム差 マダマダいけます👍この調子で頑張って欲しいです🥰 井上温大…地元で中々の...
今朝の中日新聞 自然観察関係催し案内欄「相生山の四季を歩く会」いつもより1週間早く掲載されました。そのわけは こちら昨年7月も、昆虫とキノコに分かれた観察会を開きました。 こちら ことしは少しだけ違います。6月に徳林寺境内で開かれた『風の子ゆるマルシェ』こちら その1企画となっていたのですが、残念ながら雨で中止。「泣いてしまって、楽しみにしていたので」未就学児の子どもたちのことを聞いて、私たちも楽しみ...
オヤスミソング 写真は曲とは関係ありません ノア・ストロータ Noa Stroeter/Veridiana では〜皆さまオヤスミなさいまた…
武者絵と言えば江戸後期に活躍した「歌川国芳」だ。この浮世絵は、歌舞伎十八番の「鳴神上人(ナルカミ)」が柱に絡んで怒りが収まらず「見得」を切る有名な場面だ。柱にからみついて怒髪天となる鳴神上人
パイオニアのCDプレーヤーの天板を外して聴いています、 どうもデジタル系の機械は天板が無い方が音が良いです、 クラシックのオーケストラの空間が自由になります、 デジタルノイズが機械の中を回り自分で自分の回路を汚している様です。 天板を保管しようと元箱を探しました。 中を開けたら先客が居ましたパイオニアのベルトドライブです。 しかたなく洋服タンスに仕舞ました。 洋服タンスの中からウーファーを発見しました。 2Fに置いてあるウーファーとペアになります。 私の記憶違い、忘れ ??? で1個しかないと思い込んでいました、 これで晴れてオークション行きです、 このウーファーはメインシステムで1日だけ装着…
朝は雨。涼しいなと思いきやお昼には蒸しあっつい。夜になっても蒸し暑い朝までこんな調子なのか?予報ではこの後雨。雨降ってすっきりしてほしい。ほどほどにね鈍より暑い
仕事している。妹の作った塩焼きそば食べる。ウマイウマイなんでかセブンイレブンに万田酵素売ってたから思わず買ってしまった続けたら身体にいいものかもしれないが、1…
レッスンというよりモノづくりの時間と言ったほうがあっていると思いますいつも褒めてくれるの先生のおかげで楽しめるひと月に一回のこの日が楽しみで仕方ない希望ど…
いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県 甲府市の隠れ家的ポーセリンアート ポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石…
愛知県豊田市でフラワーアレンジメントの教室を主宰しております。フラワーKのブログをご覧頂きありがとうございます。毎日本当に蒸し暑い日が続いていますが、皆様、お…
パワーストーン ペンダントトップ 天使の羽 匂玉超遠赤力を持つ環境ダイヤ成分を配合したペンダントトップの天使の羽と匂玉です。パワーストーンとしてお使いください。やまもと商店
『カレーハウス やまねこ亭』月に一度のお楽しみ!旨みが凝縮した本格スパイスカレー【PR】
こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です! 間借りで営業されているカ
今日は、午前中、親父の病気の件で、病院へ行ってきました。主治医の先生から、病名、状態、を聞き、手術こととか、手術後のこととか、聞いてきました。手術自体は大学病院で、入院は少なくとも1週間くらいになるとのこと。金曜日に一度、大学病院にいくんだけど、その時は、自分の弟が付き添って行ってくれる。そのあと、入院、手術のときは、自分が行くことになると思う。実際の治療方針やらこまかいことは、大学病院での検査結...
チガヤもさりげなく顔を出しています。 モクレンは新緑となっています。 七条付近のアジサイ。 咲きかけのキョウチクトウ。 品川燈台付近の初夏の風景。 ご訪...
定休日はフリーだったので親方ご夫婦の顔を見に行くことにした。去年も行きたかったが新大久保まで行ったのに時間が無いのであきらめてしまった。高速バスに予約したら席があった。でも朝地鮎の大きなのを焼いたり畑でキュウリを採ったりしてたらバスを待つ時間が20分ある予定がぎりぎりの時間になてしまってた。年取ってトイレの心配などして時間を使ってしまった。何とかなるかと出たら通勤ラッシュの時間だった。おまけに雨が降ってあとで奇跡的な挽回をしたが出発時間をどうしても2-3分過ぎてしまうことが分かった。経済的とゆっくり行くのを選んだことを後悔した。高速バスの乗り場が見えた時そこに向かってるバスが見えた。間に合わなかったらクラクションを鳴らして突進しょうとも考えるほど焦ってた。でも乗り入りがゆっくりで何とか乗れた。新幹線で行く...バス一人旅
重慶と湖南省出身の北京暮らしの若者、30歳には口に合いません。サラダのドレッシングと甘酒が残っていました。屁について、中国人は遠慮がない。日本人だけでしょうか。ヒガシ赤米除草1日掛けて除草機を押しました。今週末にももう一度押します。出張から夕方6時過ぎに、帰って来るようになりました。同僚に出したお見舞いはがき、断捨離前にラインで送って貰いました。こんなことをやっていた時代です。#読書マラソンreading42booksmarathon現在5冊目「豊臣秀長ある補佐役の生涯(下)」に挑戦中!爺さんのひとり言:コメリから小菊を買って月命日小稲荷とポッキーが供え月命日(酔)口に合わない
浜離宮朝日ホール・チェンバロコンサートへ#もらって嬉しいお中元
頂けるならなんでも嬉しいです(笑)昨日、頂いたフルーツジュレアイス🍨はとっても嬉しいです。 だいたい八丁味噌と海苔やかつお節などシブいでも嬉しい…
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言お寺の鐘楼堂毎日夕方に鐘が撞かれます 前住職は九十歳 我家のお花 本日は私の父親が平成5年に亡く…
エアマックスココのサイズ感を徹底解説!23cm実物使用【サイズ選び】
おしゃれで履き心地がよく、全国のママの間で爆発的な人気をほこるナイキの厚底サンダル・エアマックスココ。 しかし取り扱っている店舗が少なく、ネットで早く手に入れたいけどサイズ感がよくわからない…と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 そこ
軽井沢から帰った翌日は夜勤。東京の暑さは老体には堪えます。でも次の軽井沢行きをモチベーションにして「シゴト頑張ろ」に切り替えてます。 もうあのPホテルに泊まることは無いけれど、映画「トノバン」を見たばかりだし、勝手に哀悼の意として泊まって良かったかなと。 有楽町でトノバンを! - Dogwoodの池上日記 というわけで今回は番外編を。 1日目。雨足が強くなり、駐車場も温泉も遠くて外に出る気力がうせたワタシは、コンビニで買った軽井沢ビール2024年限定バージョンで良い気分に。 しかしPホテルには外国人客の多いこと。お風呂の場所を中国語で聞かれるも我不知道(知らんがな)。でも彼らなくして軽井沢の発…
ピアノアドヴェンチャーのテキストの中にも要所要所で "初見" チャレンジが出てきますが、、読譜力、初見力を高めるためにレッスンの時間の隙間に他のテキストで初見…
「世界は欲しい物であふれている」とか「子どもの出費が88000円」なんていうブログを読むと、欲しい物や買うべきものがたくさんあるって、いいなあーと思ってしまう…
半年ぶりぐらいに御代田の蕎麦 つぼ井さんへ週末中心にお昼だけの営業この日はずいぶん静かだと思ったらMMoPで食のイベントがあったのね~おすすめの蕎麦御膳と...
今日、新紙幣が発行されましたね。自販機や券売機等の機械だけでなく、金融機関の窓口でも取扱い開始に数日かかる所もありますし、お目にかかるのはいつになるかな?(変更告知は何年も前にされていたので、対応していない所って分かってやっていないって事ですね)旧札の新券は銀行で先日各1枚下ろしてきました。久しぶりに窓口で銀行印を使い、どのハンコか分からなくなりましたけど(笑)20年ぶりの刷新は偽造防止の為との事。日本...
国府は、日本の奈良時代から平安時代に、令制国の国司が政務を執る施設が置かれた所です。国府付近には国庁のほかにも国分寺・国分尼寺、総社が設置され、各国におけ…
伊賀の旅 (16)~「メナード青山リゾート ハーブガーデンの花いろいろ ①」
きょうは、曇りのち晴れ。あしたは晴れでしょう。 きょうの尾鷲の最高気温は30.8℃(最低気温は22.4℃)。 全国トップは高知県の江川崎で37.1℃。三重トッ…
処理の責任範囲 藤谷川の向こう側の岸のアカメガシワの大木が雨の重み?で2本連れ立って川に倒れ込み、樹の天辺がこちら側の農道にまで届きました。 これはなかなかの太さで、体積も重さも結構な量に達するでしょう。とても地元で片付く仕事ではありません。とりあえず市の土木課に報告の上、処理をお願いしたいと思いますが、どうなのか不思議です。 下之保多良木のSSが来年4月に廃業されることについて、その後の石油燃料の供給についての私の一般質問における質疑応答のようすを書いた新聞広告を今日の新聞に折り込みました。 午後に下之保の2地区を回って8人の方からお話を伺いました。 既に日曜日の岐阜新聞の『論』を読んで、市…
みどり台北交差点のちかくで「(仮称) 家族葬のタクセル小牧」をつくってる(小牧市東新町)
小牧市東新町で何かの新築工事を発見。工事をしている場所は、みどり台北交差点から少しだけ東に歩いて右手側。すでに建物の姿も見えてきていますね。Googleストリートビューで確認したところ、以前は駐車場だった所です。何ができるのか、看板をチェック。(仮称) 家
昨日までは梅雨空のうっとおしい天気が続いていたが今日のご当地は猛暑日の予報が出ている。朝起きるといつもの頭痛があるがカーテン越しに明かりが差し込んでいる、時計を見ると5時15分、久しぶりの晴れだなー、よし、起きるか!軽く朝食をとって今日はチャリンコで通勤予定
静岡県伊東市ポーセラーツ 伊豆の東海岸~伊東・伊豆高原ポーセラーツ&ネイル【salon moana】モアナ ~日々の生活を楽しく~大人の習い事教室ご予約は…
スピリチュアルカウンセラー佐藤さやかです✨潜在意識のカウンセリングをさせてもらいましたAさんは、子育て中の女性数年前に離婚されています。元夫は、子どもがいる為…
7月になってアカネ畑の苗植えが終って一段落。すると、丘の上のコガネバナが咲いてきた。紫色の花が咲くが、根を収穫して乾燥させて煮出して黄色の染めを行う。絹には鮮やかなレモンイエローからオレンジ味の黄色を
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)