今晩は形練習に注力しましたよ。引き上げ動作、半身~突き込み、転身などなど。後半は得意形の練習でした!難度が高くなりますね、頑張りましょう。ユイトも2年後の公式戦使用に向けて調整しています。2024.03.26火曜日
トレーニングを20分間、基本練習を30分間、通常通りです形練習を30分間、組手練習を20分間、偏らないようなメニューで進めていますが、時間が限られているのでもう少し内容を工夫する余地がありそうです。さて、本道場を近年けん引してきた中三5人衆のうち、ミユウとトムは春に卒業しまして、本日、エイジが卒業の挨拶に来ました。この三人は村上中等教育学校の同級生たちですが、彼は進路目標の為、三年間勉学に専念したいとのことです。まあ、大変な目標ですから頑張って下さい。最後に彼と話したことは、「空手からは卒業、」ということで、読点にしましょうね、句点はつけません!そんな感じでした。センスがあって上手い子だったのでいつの日かの再会を楽しみにしています。2024.03.25卒業、
【土曜日】組手の強化練習+形分解の基本練習でした!【日曜日】吉田道場へ出稽古ウタ・ココミ・レイの三人が参加Nコーチは杖道のみ稽古して、今日もとんぼ返りです。地区の環境美化活動に従事です。側溝の落ち葉救い上げをしました。高速道のIC近くをスコップもってダラダラ歩いていたのは私でした・・・2024.03.23&24土日(おまけ)
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)