7月2日 水曜薔薇の花はほとんどがしおれてしまいました。キュウリが次々実って、どんどんたまってしまいます。ピーマンがぽつぽつ。トマトはまだ小粒で赤くなってませんが、すくすく伸びてます。庭は、一日で雑草が伸びて、3日放置するとジャングルになってしまいます。雑草
7月2日 水曜薔薇の花はほとんどがしおれてしまいました。キュウリが次々実って、どんどんたまってしまいます。ピーマンがぽつぽつ。トマトはまだ小粒で赤くなってませんが、すくすく伸びてます。庭は、一日で雑草が伸びて、3日放置するとジャングルになってしまいます。雑草
やっと畑の草取りスタートの信州・佐久です。ニッポンの政財界のヤミは、ニッポンのマスコミでは無く、アメリカから聞こえる(?)今日この頃。関税交渉も・・・すでに7回!成果は無し!おまえは
クマ工場長の監督の下、信州佐久の地で工作に勤しんでおります。 木工、金属工作(アルミ、鉄)、布工作、革細工などが可能です。 わんこ関連、愛車ジープ関連、並びにドローン関連の他、 「こんなものが作れないか?」に挑戦いたします。
長野県で赤ちゃん連れで参加できる料理教室を主催 2021,5月よりオンライン米粉教室をスタート! お家にいながらレッスンが受けられます! ・米粉パン・お菓子の取得講座 ・料理講師になりたい方のサポートを行っています
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)