前の日曜は 虫撮りからブルーインパルス|オオヤマトンボ飛翔
枚方駅前で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ
だんじり祭で今日はだんじりが宮入り🏮✨ブルーインパルス見れた!🛫愛犬もお疲れさま🐶
来年に期待!安倍川花火大会は中止
2025バースディ・ディナー~ブルーインパルスが誕生日を祝ってくれる?~
日本は『ブルーインパルス』カナダは『スノーバード』:カナダデーにスノーバードを見逃した?まだ間に合う観覧チャンス!
万博でブルーインパルスを見ました
ブルーインパルス
ありがとう ブルーインパルス! 大阪関西万博展示飛行・日曜日編
トヨタGR86の納車までの道のり ダッピーより
ブルーインパルス 展示飛行 (^^)b 大阪城 天守閣
大阪万博会場 夢洲 (°▽°) 東ゲート 国旗
土曜の虫撮りで ブルーインパルス|チョウトンボ飛翔
今日も見ていました
ブルーインパルス万博展示飛行、ついに実現!【大阪・関西万博】
富山で見つけたおいしいお店やこじゃれたお店を書いていく、富山なグルメのブログだよ。どこへ行ったか忘れてしまわないようにね。 ボクの好みだから、「それはちがう」とか言わないでね。
洋食だんらんやで日替わり&てり玉ハンバーグ食べ比べ【富山市平日ランチ】
富山市の人気店「洋食だんらんや」で平日ランチ。いつもは網焼きハンバーグ派だけど、この日は気になっていた日替わりランチ&夫注文のてり玉ハンバーグ&唐揚げを食べ比べ!スープバーや鉄板でアツアツ提供されるランチの魅力をたっぷり写真付きでレポート。お取り寄せ情報もあわせて紹介中
やー、日焼け止めを塗るのを忘れてしまい顔が赤くなってしまいました。夕方とはいえ日差しを舐めていました。昨日の夕方は気分を変えてシロギスを狙ってみました。自宅近辺の釣具店が廃業したのは少し前の事ですが、その他に餌のジャリメ(イシゴカイ)を入手すべく少し遠方にある釣具店まで行ってジャリメを買い、その帰りに国道402号線を走って戻り、バリ浜こと小針浜のなぎさのふれあい広場に着いた、ここまでは良かったのですが、目の前で複数の漁船が入っていて漁をしていました。岸からほんのわずか2、300mくらいの所での操業で、思わずチッ!と舌打ちしてしまいたくなります。何でこんな所で?でも夕涼みに来ていた人たちには面白…
こんにちは いつも有難うございます 車がドナドナになって 何ヶ月か? その間代車をお借りしていたのですが 遂に納車となりましたヽ(^。^)ノ やっぱいいな ポ…
北軽井沢よりお便りがきました。 鹿さんの写真を撮ったそうです! が。。。。 正直???? 目をこらすと茶色いかたまりが。。。🦌🦌🦌🦌 次回は、もう少し良い写真を希望です。 (相方談)逃げる前に写真撮るのは難しいんですよ。 よろしかったらクリックをお願いします。🌱🍀🌱🍀🌱にほんブログ村...
焼肉の家 マルコポーロ佐久店 * 程よい辛さがクセになるピビン麺♪
また来ちゃいました(笑)前回は小諸店でコングクス、今回は佐久店でピビン麺いただきました♪佐久店は120席、小諸店は132席席数はそんなに変わらないですが小...
富山市中心街フェリオ(大和富山店)の向かい側の「みのり家」で絶品のランチ!
こんにちは!!!にほんブログ村今日は、富山市の中心街にあります「みのり家」にランチに行ってきました!みのり家は、フェリオ(大和富山店)の向かい側、横断歩道を渡ってすぐのところです。ランチメニューは、日替りランチ以外にも定食が数種類あるようです。平日の12時1
こんばんは。 プリンセスハウス 細見貴子です。 選挙までカウントダウンですね 私は今日から関西へ出張しております。 そうそう、人気ユーチューバーの…
ど~でもいいことですがある日の”里小屋ランチ”を紹介しようと思います。全貌はこんな↑感じ。(「何だか朝食っぽい」って言わないで~)それでは個々のラインアップを…
バスで徳川園に着き園内を歩き始めたところ、突然、雨が降ってきました。 ちょうど東屋の近くに居ましたので、雨宿り。もちろん折り畳み傘は持っていますが、急ぐことは何もないので雨の景色を楽しもうと腰を据えました。 見てください、写真に写るほどの雨垂れです。 風情があって、良し。(^-^) 桔梗も生き生きとしています。 しかし園内の人は激減。それも良し。 じっくりと雨景色を楽しもう。 ・・・と思っていたら、 カワイ子ちゃんが3人、東屋に入ってきました。 ふむふむ、雰囲気がちと違う、 やはり、中国の方でした。 3人姉妹とのことです。少し会話させてもらいました。 三人姉妹の長女がリーダーシップを取っていて…
【映画】鬼滅の刃・無限城編のグッズは?入場特典は?主題歌なども調査!
2025年7月18日(金)は、劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来の公開日との情報がありました。初日は、全国11都道府県24の劇場で「午前0時より」世界最速上映が行われ、各劇場完売・満席となっていました。一部の劇場では「真夜中1時...
カスを珍重する人間という生き物 伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】
お元気さま からだ調律師 荒木悠孝 です あらゆる力を開放しすべてが快く愉しく悦びに溢れる今日をおくり成長し続けていく一助を担わせていただいていますこと心よ…
使用先を教えてと言ったら自分で調べてと言われてしまいました 正論マックスバリーでポテトチップと交換できるとかにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村日本ブログ村に登録しました ...
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)