そうなんです!!サポーターはやっぱり立田悠悟が大好きなんです。
このブログで何回も何回も触れて来たけど、いい時も悪い時もずっと気になる存在、、それが「立田悠悟」だった。
盆と正月が苦手などんぐり太郎です。 この時期の軽井沢の何が特異かと申しますと、たとえば朝起きたときに外から子供の声が聞こえるということでありますね。これは最大の違和感であります。ほぼこちらに定住となりましたこの3年近く、とにかく平日に子供の声が聞こえるということはまずありえないのでありまして。 まあ当然ながらあちこち散歩しておりますると子供連れの家族に出くわすことも多いのであります。それそれで微笑ましい光景でもある一方、クルマで通り過ぎる際には細心の注意を要するのでありますね。何しろイヌ以上に動きが予測できませぬゆえ。あっちへフラフラ、こっちへチョコチョコと。常にヒヤヒヤであります。 ようやく…
ごめんなさい。ちょっとオラついてる漁師みたいなママちゃんです。とり急ぎ今日のそら君もう生きてるだけで金メダルです!!!!で、オラつきネタ。ウチの敷地じゃな...
11日から今日まで友人、親族が軽井沢の家に遊びに来てくれてただいまルルちゃんとふたり♪☺️お天気もどうにか持ってくれて子供達がお庭で遊べて良かった♪花火は4パック線香花火も入っているけど120本😁笑1時間以上やっても終わらない(♡ˊ艸ˋ)♬*お隣のRちゃんのプールで遊んでおやつをみんなで食べて子供時代の大切な思い出出来たね♪にほんブログ村夏の大イベント終了〜
(山梨県営清里ゴルフコース 高原のリゾート風のゴルフ場 もともと3コースあったが2年前にそのうちのひとつが「八ヶ岳芝生広場」になった) 当日のレッスン生は私…
北軽井沢での夏休み🎐日曜日は、バーベキュー!!🥩🥩🥩肉肉肉!!今回のお肉は「浅間ミート」さんです。先ずはタン塩から。美味しいです。次は3cmに切ってもらったステーキです。その後、通常のカルビ焼肉です。霜降りです。。トロトロです。サッサッと炙っていただきました。美味しい。。。ちょっと食べ過ぎました。そして、今回はお客様がいらっしゃり楽しい時間を過ごしたのでした。よろしかったらクリックをお願いします。🌳🌲🌳🌲に...
おつかれっした!!!!とは言ってもまだまだ小中学生組は夏休みですけど。...
この投稿をInstagramで見る やさしい魔女の部屋(@yasashiimajonoheya)がシェアした投稿
以前お知らせした、こどもみらい住宅支援の補助金申請に必要なBELS評価書を無事にゲット出来ましたこの評価書が無いと100万円の補助金がいただけないので大切な大切な代物です今回は割とスムーズに評価していただき、質疑のやりとりも1回だけという順調さちなみに今回申請したお宅のUA値は0.41で、設計一次エネルギー消費量は基準値の50%削減と出ました評価機関の審査員の方からも素晴らしいUA値ですねと言ってもらえましたが今後の目標値は0.40以下で、いかにコストを上げずに性能を上げることなんですがそれ以上に住み心地をあげることこれにつきます評価書は数字でしか表れませんが、住み心地の良さは体感できます山﨑建築事務所はあくまでも住み心地の向上を目指しつづけますお知らせでした~ポチ!っと応援お願いしますにほんブログ村BELS評価書、無事取得です。
8月18日現在の空き状況ご予約の際にはお名前、メニュー、オフの有無をご記入ください。メニュー内容によっては、ご希望のお時間に沿えない場合がありますので、ご理解…
お盆もあっという間に終わりました、送り火を焚きご先祖様は茄子の牛に 乗ってでゆ っくりお帰りになりました。 こちらは大雨もなく暑さは半端じゃ無かったです。 ...
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)