吹矢を楽しんでいます 四日市さわやかアローズ支部会員の個人ブログ
スポーツウエルネス吹矢を楽しんでいます。 三重県四日市市で「さわやかアローズ支部」に所属しています。 このブログは個人のブログですので、支部を代表していません。
一年中花粉に悩まされている私には花粉症のシーズンと言ってもいつ?なのだがそれでも春スギ花粉のシーズンが一番ひどい重症・・・少し前からスイッチが入り始めていたが…
たまたまなのだが・・・3人続けて毛先がバシバシ状態のお客様当然皆年齢も条件も違う・・・当店ではコロナ禍以降ご来店時にまず一度洗髪させていただくこの時毛先が引っ…
四日市市内の4つの支部が集まって三泗交流会を始めて1年になります。今年で3回目、会場の障がい者体育館の予約がとれて、5月21日に決まりました。4月の県大会、5月の交流会と、いつもと違う場所での吹矢を楽しめます。3回目となると、これまでとは違った「なにか」を欲しくなります。慣れたやり方で、同じような内容の繰り返しでもいいのですが、どうもそれでは面白くありません。賞品にこだわるのもひとつ。もう少しいつもとは違うゲームのような要素をいれても・・・・来週リモートでの世話役会で新しい話が出せるか、聞けるかしら。前の2回は世話役代表をしましたが、今回はどなたかに替わってもらった方がいいように思います。輪番制がやはり長く続ける秘訣です。zoomの有料会員なのでリモート会議の進行役は続けるつもりです。交流会を土台にして、...三泗交流会の日程5月21日に決定
satomiです今日は立春❣️春のような暖かな日です嬉しい💖いい一年になりそうですこの一年も楽しみます💕いつもありがとうございます♪
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)