スピリチュアルカウンセラー佐藤さやかです✨昨日はお金のブロック外しイベントありがとうございました✨✨ ご参加いただいた方から、素晴らしいご感想をいただきまし…
初めてご来店いただいた70代の男性予約無しだがご来店時にコチラの時間に余裕がありOKお話をする中でいつも予約制でない床屋に前を通って空いていたら入るらしい忙し…
今朝も雨。早々にブログを書き始めました。協会HPに15日の全国団体戦の結果が載っています。この大会には大阪の元気印の笑顔さんも参加されました。ブログに早速写真を投稿されていて、会場の様子が分かります。成績上位はいずれも関東勢です。10mクラスの優勝チーム「吹矢カルテット」の4番手の選手は204点!この頑張りのお陰の優勝かと。順位や点数は別にして、皆さん、チーム名に凝っています。それなりに苦労もされた命名かと。「とちぎの星」「百花繚乱」「銀座スマイル」・・・・など決まっていますね。8mクラスの「横浜ぎょうざ」「横浜シュウマイ」「横浜ダイコン」が上位独占。A21横浜支部の皆さんです。「チーム桜草」「鹿沼中央ボタン」なんてのは、女性チームを連想させます。今日は理事長杯が開催されます。さて、優勝はどなたに!という...全国団体戦
お得なお金のブロック外しイベントご参加いただいた皆さま、ありがとうございました✨✨ブロック外しをすることで、お金に対しては、こちらが整えられていきます私はお金…
総務省から経済センサスとやらが送られてきた会社、事業所版の国勢調査だそうで・・・当然協力させていただくのだが情報が溢れている現代に国もより多くのより正確なデー…
今年はどうしたことか、田んぼからカエルの声が聞こえてきません。数週間前に1日だけケロケロと聞こえたのですが。例年、もう少し後だったかしら。裏山の竹との闘いは終盤です。昨日も数本倒しました。これで最後ならいいのですが。ハチクがこの後少し出てきます。こちらは細いので、成長してからでもなんとか切り倒せます。吹矢新聞にNo1記録認定の囲み記事があります。今回は最短で三段位取得された方です。入会後199日で到達したと。理屈でいけば入会してすぐに2級受験して、3段位まで、月30日として計算すれば、150日で三段位になれます。ただ、入会して、道具を購入する時間も必要。また、そう都合よく、支部の昇級試験の日程があうことはないでしょうし。そうそう計算通りには、ことは運びません。それを考えると、199日というのは驚異的です。...記録
スピリチュアルカウンセラー佐藤さやかです✨鞍馬山の浄化が昨日15時に終わり、、16時からzoomでプレミアムカウンセリングでした✨✨関東の方からのご紹介で、九…
街なかでトップのみを残して周りを全てバリカンで短く刈り上げている中年?(以上)の女性を見かけたトップも短くして上で束ねて付け毛らしきものを・・・白髪が多く見て…
昨日は四日市さわやかアローズ支部の定例会でした。12名参加。いつもの通り的台は7本。これで、ひとりで一的の練習を二人ができます。トランプでレーンを決めるので、だれがひとり練習を当てるかはわかりません。ただ、今回は、これから6段位を受けるM氏に、一人練習できるようにメンバーを入れ替えさせてもらいました。M氏の礼については、角度が浅いと、先日、私の師匠から指摘されています。昨日は治っていました。まだ、礼につられて、筒が動きます。持ち方に難ありなのでしょうが・・・・そのうち治るでしょう。気になるのは吹いた直後筒が大きく左に流れること。ひどいときは10cmぐらい。ご本人は、矢が飛び出した後なので、問題ないと言っていましたが・・・・本当に飛び出した後なのかどうかは神のみぞ知るです。動かないにこしたことはなく。後ろか...筒の構え方
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)