大好きなご自宅で、気兼ねせず一人でゆっくりと入れるように、介護保険の住宅改修工事開始です
既設の浴室は、従来型のタイル風呂、その隣に脱衣所があります。ユニットバスは1317洗面所の壁を壊して、浴室を広げますまずは「区役所」の「福祉課」へ「事前申請」を行います「承認通知書」が届いたら工事を着工してOKです「介護保険住宅改修費」の対象は、20万円お客様1割負担で 18万円支給される予定です清須で一番旬な水道屋「宮崎設備工業」のホームページは清須市ランキングリフォーム(水まわり)ランキング...
便器取替をしたばっかりなのに、トイレの排水が流れなくなったご訪問して調査してみると、地盤沈下で勾配が逆になってしまっていました浄化槽の所も完全に下がってしまっていますせっかく取替えてもらったばかりの便器ですが、一度取り外して汚水管をやり直さなければいけません浄化槽からトイレまでの「汚水管」を新しく布設替えです現在のトイレです便器は新しいのですが、流れなければ意味がありませんまずは便器を撤去しますト...
水締めします<埋戻し土の種別>埋戻し土は4種類あります。種別 材料 工法A 種 山砂の類 水締め、機器による締固めB 種 根切り土の良質土 機器による締固めC 種 他現場の建設発生土中の良質土 機器による締固めD 種 再生コンクリート砂 水締め、機器による締固め宮崎設備は、埋め戻しに購入した「山砂」を使用しています勿論「水締め」OKです「生コン打ち」まで「これでもか転圧」をひたすら繰り返します清須で一番旬な水...
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)