■2024-05-12_1130;鮎滝◯;WT18℃少し大きめの鮎も跳んでいると思ったら、どうやら、下流で放流したのが上って来たようだ。今日の鮎滝_2024-05-12
コロナ明けで、久しぶりのニコニコサロン開催。出沢昔ものがたりの新作三話を披露。第八話蛇に愛された娘(出沢・銭亀)毎夜通ってくるイケメンの若者が・・・第九話鮎滝と笠網漁(出沢・銭亀)鮎滝の由来と笠網漁の始まりの話外伝第二話村をすくった龍神様(大海・瀧神社)ぷかりプカリと流れてきた葛籠の中に・・・演者も慣れてきて、なかなかの仕上がりだ。宮川さんが作った、めくり台と足元明かり?も妖しい。市議の小野田さんもみえて好評を頂く。五月晴れの嬉しい一日だった。■2024-05-11;出沢公民館ニコニコサロンで新作お披露目
■2024-05-11_1124;銭亀ビオトープいつもは、畔にも産むのだが、今年は、和之さんが早めに草を刈ったので、モリアオガエルは仕方なく木に登って卵を産んだようだ。わざわざ木に登って産まなくてもと、毎年思う。ビオトープにモリアオガエルの卵
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)