【BeforAfter】キッチンリフォーム工事☆完成しました
こんんちは 飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。 今日は、対面キッチンをリフォームしたお宅をご紹介します♪ こちらのキッチンは、元々対面キッチンでしたが、垂れ壁を無くし、キッチンの高さを5㎝上げたため、腰壁の改修も行いました。 ☆吊戸棚を無くして、明るく開放感が出ました ☆キッチンの作業台の高さを85㎝になりました。以前より5㎝高くなり、作業がしやすくなりました。 ☆クリナップ「ステディア」になりました。開き戸の収納から、引き出し式収納になり、収納量があっぷしています。お色は、明るいピンクです。 HPでは、その他の施工事例も多数ご紹介しています! 事例数350件以上 恵夢住宅設計室の施工事例はこちらから⇒ 飯田市・下伊那のリフォーム工事は、恵夢住宅設計室まで..
快眠のとびら最終回です 飯田地区は盆地のため日中暑くても 夜10時過ぎればひんやりした風が 癒してくれたものでした 蚊帳をつって蛍を中に入れ 情緒豊かに夏の夜を楽しんだのは はるか昔のことになってしまいました 熱帯夜が続く7月後半から8月中旬までを どう乗り切るか?今から試案のしどころです 私はワンルームの片隅にベッドで就寝しているので エアコンが使えません まして2階で屋根裏がなく窓が大きいため 日中の暑さをしっかり取り込みホテッています 帰宅して一番に窓を開け風を呼び込みますが 風がない時はサーキュレーターで空気を回します がよどんで動かない時もあります 敷ふとんはマットの上に麻の敷を重ねていますが 寝汗ビッショリで夜中に必ず目を覚ましパジャマの 着替えをしています サーキュレーターは縦横と首振りをしてくれるので..
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)