昨夜のプチ同窓会の場所は『京丹後シーフロント』シュウちゃんが来やすい場所で、なおかつ麻雀が打てるホテルをアキラ(12期生)の親父が選んだ。『シーフロント』・・・確かに浜辺のそばのホテル、部屋で水着に着替えてそのまま浜辺へ。泳いだ後にはホテルの前にシャワー室、子供連れには最高だろう・・・しかし、俺たちにはあまりそこんとこは関係がない、麻雀部屋があればそれで事足りる。ずっと打ち続けてきた。阪急電車最終急行河原町行きに乗り込み西院まで、そこからタクシーで京都産業大学裏の静市へ。寝ているシュウちゃんを起こし、コタツを置いて麻雀牌を散りばめる。「おまえら、また来たんか」と言いながらも、布団から身体を起こすシュウちゃん。俺たちは和っても振っても、笑ってばかりした・・・本当に楽しい時間を過ごした。今ではさすがに座布団に...大学に行くべきやって
平岡(三重大学医学部2年)の高2理系化学の授業が始まった。2階では寺岡(三重大学医学部5年)の津西数学。中2に一次関数の決定、これは昨日英汰が担当してくれたところ。昨日来なかった生徒が二人やって来る。まずは蒼哉。蒼哉には先週一部は教えたが、まだ呑み込めていない。続いて奏人・・・やはり先週教えたはずだが、「みんな忘れた」と明言ならぬ迷言が出てくる。飲み込みは早いが、やはり期間を開けると忘れてしまう。忘れないようにときつく教えたが、昨日の中2の予定までは進めず。勇人(高田Ⅱ類3年)の地理の諮問試験。太陽(鈴鹿6年制6年)は日本史の諮問試験。なんとか、終わったかな・・・でも打ち込むプリントが多々。今日も家には帰れない。帰ってきても帰れない
きょうは曇り。あしたは曇り一時雨でしょう。 きょうの尾鷲の最高気温は33.1℃(最低気温は24.7℃)。 全国トップは千葉県の牛久で36.5℃。三重トップは熊…
数年前までは家というと「白」が圧倒的に多かったものですが、最近は黒やグレーの家が倍増の勢いですね。 白い家は、暗い夜でも比較的目立ちやすく。 夜道を歩くときに黒の服だと車から見えないから危ないと言われることもありますが、同じように家の外壁も黒だと目立ちにくいもの。 白い家は光を反射するため、街灯の光を反射して家の存在が目立ちやすくなるのです。 大手量販ハウスメーカー様の家は比較的グレーとか、アイボリー系の家が多いのですが、これは汚れが目立ちにくい色だからでしょう。 結局はその色に何を求めるか?なのです。 黒色の外壁はよく金運がいいと言われます。 黒色はどんな綺麗な色を混ぜ合わせても最終的には黒…
ここに来るときは天橋立インターまで久居から2時間半。今日の帰り道は一転、3時間半かかった。まあ、気分がそうさせるのだろう。帰り際に記念写真を撮った。最高裁まで争って民事ではめったにない勝利を勝ち取ったシュウちゃんが真ん中。嬉しいはずだが愛しい娘が結婚し海外へ行くともなると相殺、むしろ本人的には仕事に対するやる気に陰りがさすようで・・・。それでも俺のグチにも付き合ってくれて、いつものようにかけがえのない時間を過ごせた。塾に戻って授業。彩椰(セントヨゼフ6年制6年)の地理。夕方の英語の授業は明日、午後5時半から。また最前線だよ
尾鷲市中村町、中央公民館で開催されます『 林町会館 人権コンサート 』をご案内しましょう。 『 林町会館 人権コンサート 』 …
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
こんにちは!三重県CocoBridalココブライダル(旧KOKOROの結婚相談所)の結婚相談所代表カウンセラー堀切です …
伊賀忍法帖 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray 【HDR版】【4K ULTRA HD】 [ 真田広之 ] 時は戦国。 下剋上の機運に乗じた松永弾正(中尾彬さん)は、 主家・三好氏(松橋登さん)の美姫・右京太夫(渡辺典子
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア【Blu-ray】 [ トム・クルーズ ] 現代のサンフランシスコ。 街を見下ろすビルの一室で、インタビュアーを前に 美しい青年ルイが自らの半生を語り始めた。 18世紀末、
『ラーゲリより愛を込めて』【映画】予想よりずっと良かった!!!
ラーゲリより愛を込めて 通常版 [ 瀬々敬久 ] 第二次大戦後の1945年。 そこは零下40度の厳冬の世界・シベリア…。 わずかな食料での過酷な労働が続く日々。死に逝く者が続出する地獄の強制収容所(ラーゲリ)
福岡県まで「F-CON」の製造元であるFUTAEDA株式会社の全国大会「大夢会」に参加。沢山のことを学ばせていただきました。 人生百年時代を迎え、これからの住宅は「健康」のことをしっかりと考えたものでないといけないということで、このF-CONを採用しているわけですが、百年を生きたはいいが、動けない百年では意味がありません。健康寿命が延びる家づくりをしたいのです。 全国の猛者が集まる中、ロジックの吉安元社長、関西工務店の吉田社長などなどともお会いしました。 ロジックの吉安元社長とは、R+house時代に常にTOPの成績を競いあった仲ですが、いつも圧倒的なブランディング力を見せつけられて、順位の差…
尾鷲市中井町通りで『灯りイベント~旗(はた)てる鈴(りん)ドン ②』
きょうは、晴れ時々曇り。あしたは曇りでしょう。 きょうの尾鷲の最高気温は36.3℃(最低気温は24.6℃)。 全国トップは宮崎県の日向で38.5℃。 三重トッ…
昨夜から左脇腹~腰の鈍痛とお腹の張り感強いです昨日から便秘です就寝前からお腹の皮がパンパンに張りすぎて息を普通に吸い込むことができずフーフーになってドラマの海…
暑くて暑くてたまりませんがザッと降り出した雨に嬉しい気持ちになりました。庭の日焼けした花も少しハニカミながら嬉しそうに見えたよ。……………夏野菜が美味しくて焼いたり炒めてはひしおでいただくシンプルすぎるのですが毎日何かしらにひしおを使ってます。ズッキーニピーマンとちくわ後は焼き茄子や焼き甘長に添えたり。トマトと和えてドレッシングがわりに、、など。ひしお大麦と大豆のの乾燥麹に醤油と水を加えて発酵させた物です。ちなみに醤油麹は米麹と醤油塩麹は米麹と塩と水で作ります。ひしおはこれで作ります!作り方も裏面に書いてあります。誰でもこれさえあれば発酵ライフが簡単に楽しめる物です。雨が嬉しい
☑ 令和6年7月9日 曜日 晴天 本日最高気温35.5℃(14時01分) 猛暑日 ☑☑ 元上司から電話があった。特に、用があったわけではなく、「私」を気に...
今朝は左脇腹~腰にかけて押さえつけられるような鈍痛があるけど手の関節の浮腫みは昨日より良くなってます昨日はやる気が出て夜8時~30分程歩きに行きました気持ちは…
2024.7.7 祈りの書道と音霊奉納(熊野市有馬町 花の窟)
2024年7月7日(日)12時より熊野古道世界遺産登録20周年記念「祈りの書道と音霊奉納」-天と地を結ぶ、書と音-を世界遺産花の窟神社で書道家三田愛さん、うたうたい山口愛さん、サックス奏者中西悦子さんによって開催されました。各地の奉納祭でも書道パフォーマンスをされる三田さんは「世界平和を願うために私たちが持つべき意識は、熊野が目覚めさせてくれる」と話してくれました。黄泉の国と繋がる蘇りの聖地として、熊野は私たちが本来持つ価値や役割を再度思い出させてくれる貴重な場所であると、特別な想いを持ってくれています。書道家三田愛さんうたうたい山口愛さんサックス奏者中西悦子さん熊野市観光協会の主催でおこなわれました。神事は、いつ見ても厳かで、一つ一つの動作が綺麗です。巫女の舞の時の入り方や出方なども、それを感じます。※...2024.7.7祈りの書道と音霊奉納(熊野市有馬町花の窟)
月末に完成鑑賞会を迎えるG-ClassのI様邸ですがクロス工事も完了!いよいよ住まい感が出てきましたね。 想定していた空間が出来上がってくると、とても嬉しいものです。 完成鑑賞会はできれば土曜日の夜に来ていただくのが一番驚かれることでしょう。 この家を悩ませているのは鳥の糞問題...綺麗なガルバニウム壁を平気で汚していきます。逆に言えば、ガルバだから汚れも落ちやすくて良かったということになるのですが、糞はとても目立つので嫌ですね。 彼らにはオニヤンマも効かないでしょうしね?? 何せ年々カラスが増えてきていますし、異常なほどの鳥を見かける機会が増えています。津店の近くのフェニックス通りでもムク鳥…
☑ 令和6年7月8日 月曜日 晴天 本日最高気温35.3℃(13時56分) 猛暑日 ☑☑●都知事選で『国政の代理戦争』などとバカげたマネはぜひ、やめてもら...
先週頃より、通信障害によりお電話をいただいても片電話になってしまっております。改善までしばらくご迷惑おかけします。店頭まで御来店していただければ、お誕生日ケーキやケーキのお取り置き等、お受け出来ますので、お手数お掛けしますがどうぞ宜しくお願
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)