一月も最終日ですね。年始の目標は覚えていますか?笑達成したい方は、ぜひ思い出してくださいね。忘れると達成しても、達成したことがわからないですから。我が家も年末からいろいろあり、すっかりブログの更新が…(言い訳)でも、いろいろあるのは本当です。我が家に限らず、いろいろありますよね。そんな時は、『正しさを手放してみる』のもひとつの手。もっと言えば、『正しさの思い込みを手放してみる』ということ。普通、常識…と言われること。こうじゃないと…これはダメ…これらの考えを一旦横に置く。目の前の事に向き合う。何がベストか、自分たちはどうしたいのか。立ち止まって考えてみるといいかもしれませんね。では、また♪手放してみよう
令和4年になって、多くはないですが、ボチボチ来られています御朱印参拝の方に、本年(何月までかわかりませんが)の干支のトラの絵付きの、当社由緒略記を差し上げてお…
とりあえず、何かのお祝い返しだったか何だったか忘れましたが、カタログで好きなヤツ選んでね、というやつから、 フライパンが、なんちゃら加工の、ようするに、くっつ…
年末に行くべきが、忙しすぎて行けなくって、昨日、ようやく行ってまいりました近所の散髪屋さんで、 こういうものを頂きましたwあの、床屋さんの前でぐるぐる回ってる…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)