店先の梅の木ですが畑の先生のおかげで今年も実がたくさん生りましたもう収獲しても大丈夫ということなので先日約1kg収穫しましたさっそく氷砂糖を買ってネットで梅シロップの作り方を調べ漬け込みました漬け込んで3日目の様子ですだいぶかさが減り、エキスが底に溜まってきましたあと1週間くらいで飲めるようになりそうです楽しみです...
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしましたので御覧ください。 2024/06/09 Sun 11:28 スタンデイング(合同)2024/06/10 14:38 アルストロメリア2024/06/11 11:07 酔仙翁にアオムシがいる2024/06/12 09:02 イチモンジチョウ2024/06/13 04:40 雲の中から日の出2024/06/14 11:05 お目覚めの猫ハチ2024/06/15 04:58 夜明けの貨物列車...
『秋田市』地元プロサッカーチーム、ブラウブリッツ秋田。前半戦最後の試合は、ロアッソ熊本を迎えてのホーム戦!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】 他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!! まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3THB1Y+30YCHE+1UTA+25EZSJ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
山越えのフェーン現象とやらで、(熱波)みたいな週末です。明日、(歩く会)が有るのですが気分が乗らないので行かない事にします。無理して出掛けて、具合が悪くなったら皆さんに迷惑かけますからね。昨年の(春日山山頭)を目指した時、(大した事ない山頂)なのに、冷や汗が出て、生あくびが出て、、下ってくる人を待っていたことが有りました。今月は、書道の昇段試験が有るので、明日は落ち着いて、家で作品を書くことにして...
今日は、長岡市が全国一位の気温だったみたいです。新潟県内が気温が高かったみたいですね。雨も降らないので毎日、花や野菜に水を撒いてるけど・・・雨と違い浸透しないせいか?紫陽花が毎日ぐったりしてます。この前、坊ちゃんかぼちゃの花が咲いて実ができてきたので大きくなるのかと期待したら・・・昨日、見たらウリハムシが何匹もついてて実は、茎からもげてました。切って見たらかぼちゃっぽい断面でした。ウリハムシは、キラキラしたのを嫌うと書いてあり、よく畑にキラキラテープがあるけど虫よけ?なのかな?今日も虫がいっぱいついてました。多分・・・実は期待できなさそうです。観察日記になりそうですね。10年前のムチムチぷりん今日は、33.6度あったらしい
新潟海洋高校の 開発商品が販売されてて息子が色々買って来てくれました魚醤仕込みの鮭が めちゃめちゃ美味しかったです他も楽しみ〜海洋高校と言えば大相撲夏場所で初…
今日のお昼ご飯は、奥さんと買い物がてら外で食べることにしました。今日、行ったのは、長岡市内にある「レストランナカタ」さん。以前、行ったことがあって、奥さんもお気に入りのレストランです。次はカレーを食べたいといっていたお店です。いつ行っても混んでいて、今日も14時くらいに行ったのですが、ほぼ満席状態でした。以前、行ったときは、ふたりともオムライスを食べて、今回は、ふたりともカレーをいただきました。自...
ご当地に来て間もなく11年になる、故郷から千キロ近く走り2台の車を持ってきた。勿論ナンバーは 「長岡」 だ。しかし2台とも配車になり今はもちろん「大分」ナンバーの車に変わったがね、、、当初はガソリンスタンドに燃料を入れに行くと時々スタッフから、長岡って何処
6月15日ふたつ目の投稿 もう年月日もわからない、ある沖縄行きの記憶。安い宿を探して、おばあさんが一人でやっている素泊まりの宿を取っ...
6月15日 ずいぶん久し振りに読み返した「琉球古道」が、めっぽう面白かった。 本の内容はもちろんだけど、挟まっていた物が。宜野座...
かがやきのすれ違い。敦賀延伸でダイヤ改正になってから三度目の撮影。時間は、7時52分ころその場所を突き止めるために三度目は箕冠山から撮影すれ違いの位置は、一度目、二度目と微妙に違う撮りたい構図で確保するのは難しそう三度目ここ
出雲崎産平目とにらみっけ(見附ブランド)1番にらのパン粉焼き
こんばんは。今夜のおすすセット【出雲崎産平目とにらみっけ(見附ブランド)一番にらのパン粉焼き】シェノアのお魚料理はポアレが多いのですがただいまディナーではサク…
焼き上がりを知らせるタイマーのブザーが響き、気が急きます💦💦💦
JUGEMテーマ:つぶやき。暑い中、ご来店くださったお客さま、ありがとうございます。 今日の最高気温は33.6℃💦💦💦 さすがに、午後はお客さまが少なかったです。仕方がない
[ONLINE STORE] メッセージ入りA4ブロマイド第121弾発売!
いつもRYUTistを応援していただきありがとうございます。RYUTist ONLINE STOREより新商品のご案内です。■メッセージ入りA4ブロマイド第1…
梅雨入りはどこへいった。04:56 クリの花05:02 (黄)カラスウリ2024/06/15 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 70D 今日撮り・日の出・貨物列車...
連日日照りが続いています。日によって潮の動きや澄み具合が微妙に違いますが、大きな変化はありません。今日は少しだけザブザブ。週末なので釣り人は多いです。私は基本リリースなんですが、メジャーポイントでは結構お持ち帰りも多いみたい・・・。居なくならない事を願うばかりです。ちびムラソイちびカサゴちびカサゴ日照り
昨日の帰宅時間は、最近の状況からみたら比較的早い時間の21時。。これを早い!といったら首をかしげられる(笑)でも、奥さんは、さすがに慣れたもので、帰宅したら「あれ~早いじゃん!」だって、、そして今朝の起床時間。。。9時。完全なる寝坊。。予定では8時には起きたかったんですけどね。<昨日の晩ごはん>・冷しゃぶサラダ・焼売・納豆・夜納豆・酢の物 <土曜日の朝ごはん>・おにぎらず・目玉焼き・みそ汁...
最近の買い物。夏になるとあの魚が恋しくなります。夏日の暑さと釣り準備。そして物思いにふけてしまいます。
いやいや暑くなりましたね~。これから夏日が続きそうですがたまには一雨降ってくれても良いのに、とそろそろ思います。暑すぎて、ここの所海にはなかなか行く気がおきません。とはいえそろそろ禁断症状も出始めていたりして。さて、夏と言えばあの魚も良い頃になってきている事でしょう。という事でその魚を釣るための準備をしていたら不足していたものが少々ございましたのでamazon︎︎でポチってしまいました。 その買ったものが届いたので検品がてらパッケージを開けて整理しました。昨年まではその魚「キジハタ」を釣りに行くのに、リングスター社の#1500サイズ、メイホー社で言うところの#3010サイズのボックスを5個バッ…
1日の流れ、 トイレの時の流れ、 薬のタイミング、記録方法、 ごはんの内容、など掴めてきたと思ったら、今朝、調子悪く、痛い痛いと言う。 ヘルパーさんに任せて家のことしようと思ってたら、しんどくて喋れんから近くにいろと。ベッドに線が絡まって、ベッドのリモコンが効かなくなるトラブル発生。慌ててレンタル屋さんに来てもらう。→無事解決。ありがたい。母、今日の人ら香水臭かった、とやたら文句を言い出す。はぁ。一生懸命来てくれてるのになんちゅう物言いするんや…訪問看護の時に、今日の様子を伝える。 ついでに、昨日の往診の時に気づかなかった薬のことも聞く。 往診の時の看護師さんも来て、なんか大所帯になる。私はぐ…
今朝の日の出。真っ赤な太陽が東の空から昇ってきた。気温も高め猛暑にぐんぐん近づいているしばらく続く?明日も暑そうですそして明後日も、その次も。急いで体を合わせていかないと(^^;朝から灼熱
新潟駅前で夜のみ営業しているお店が提供する飲んだ後にちょうど良いあっさり中華そばと新潟産コシヒカリを用いたおにぎりのセット
毎日暑いですね。 梅雨を通り越して夏です。 春から夏。 少し前のものですが日蓮正宗総本山大石寺の美しい風景をお届けいたします。 アップロードが上手くいきませんので下のタイトルをクリックまたはタップしてご覧ください。 大石寺の清浄な美しさは昔も今も、そしてこの先もずっと変わることは...
JUGEMテーマ:*食べ物の写真*暑い中、ご来店くださったお客さま、ありがとうございました。 朝からギラギラの太陽が照りつけます水分と塩分の補給をしっかりしたいですね。 ふわふわ たくさんのご注文を頂いています。店では、
「YATSUI FESTIVAL! 2024」物販・特典会についてのご案内
いつもRYUTistを応援していただき、誠にありがとうございます。RYUTistが6月15日(土)に出演をさせていただきます「YATSUI FESTIVAL!…
熊蜂!大物がやってきた。チドリソウ(千鳥草)に訪花のクマバチ さすが堂々としている2024/06/14 14:07 APS-Cサイズ タムロン 80mm EOS 80D 今日撮り・気動車・猫ハチ・樹木葬の寺院...
お待たせいたしました。7月21日(日)に第6回アナログレコード鑑賞会「サマーコンサート」を開催いたします。前回同様にたっぷり5時間の演奏となりますので、ご...
一昨日の夕方、久しぶりに日帰り温泉に行って来ましたそこにおいしそうな最中が売っていたので買って帰ったんです家に帰って早速食べたら一口目で ガリッと、口の中で鳥肌が立つような音がしたんです固いものを噛んだようなんですその固いものを出したら、白い固まりが二つ最初はふやけなかった小豆かなと思ったのですがどうも様子が違って、色といい形といい歯のようなんです”もしや 作っている途中に誰かの歯が混入したのか?...
はろぴょーんっU・x・Uともちぃだよ〜お元気でしたか?みなさんのおかげで、いい春になりました。ありがともちぃ!暑くなってきましたね🍉スイカの時期が終わる前にス…
hamさんの故郷の新潟県が生んだ、小林幸子、村上幸子、越後の二大「幸子」として期待された、村上幸子は昭和33年(1958)10月21日生まれ(本名 鈴木幸子)、新潟県村上市(旧、岩船郡荒川町)出身の演歌歌手であった。1979年「雪の越後を後にして」で歌手デビュー
「狐の嫁入り行列」の翌日は「七福の里祭り」ですよ~😆6/9(日)永井みゆきさんが今年も歌うというので行って参りましたよ~緑が綺麗でした😀阿賀町七福温泉七福荘 今年は雨は無し、駐車場の一角が「七福の里祭り」お祭り広場になるんです。プログラム 午前中の最後
『三種町』ここ数年この時期恒例、三種町のじゅんさい摘み。さすが出荷量日本一の町、今年も楽しませて頂きました(*^^)v
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】 他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!! まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3THB1Y+30YCHE+1UTA+25EZSJ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
今度は毎日30度を超す様な、厳しい暑さが続きます。この間まで、朝晩寒くて(何を掛けて寝ようか)と迷ったものですが、、いつしか朝から22度も有る日になっていて。 近いうちに着るだろうと思って掛けてある服も、暑苦しそうで見るのもイヤですね。アマリリスは、最後の種類まで全部咲きそろいました。春の花はこれが最後かな。代わりに、夏の花たちの出番です。これは(ラバテラ)(アオイ科)の仲間です、芙蓉やムクゲに似...
イラつきながらも、往診の時には様子伝えたりしないといけないので付き添った。先生と看護師さんが帰られるときに、玄関で、ご家族さんは疲れてないですかって。そりゃ疲れてますがなと思いながら、少し疲れてますって答えたら、えらく心配そうな感じで。 しっかり眠れてますか、とか、なんか相談があったらいつでも電話してって。母のことだけじゃなくて、家族さんの相談でも電話してもらったらいいからって。泣きそうになった。 というか、めちゃくちゃたっぷり涙目になった。なんというか、救われた感じがした。 相談したわけでもないけど、これからもするかは知らんけど。宗教が絡んでるとは相談しにくいから。 そこが苦しいところではあ…
母の兄弟? 関東から大阪の祖母のあれこれをしに行ったついでに? うちに寄ることになったらしい。妹夫婦が来ると聞いていたのに、なんかいきなり大人数で、しかもなんかガチガチの介護の車いすが2台もあるし。要介助者が2人もいるのに何も言わずに押しかけるって、やっぱ常識ないんやなと思った。来ていきなり、父にイスないん?とか言ってたし。私は一切顔あわせず。 家を出た。どうせあの手の宗教ガチガチのひとたちって、信心しろとしか言わないし。 嫌な気持ちにしかならん。 母は一言でも挨拶しろと言っていたが、なぜ私が我慢しないといけないのか。 絶対に嫌。 気持ち悪い、どんだけ今まで私が我慢して、苦しい思いしてきたか知…
さぁ〜!! 今日も張り切って、このブログを読んでくれているあなただけに、特別に♡ 月商30万超えの「上質サロン」を作っていくために必要なノウハウをお伝えし…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)