年度末の忙しさにかまけて、ブログの更新を怠っておりました。以前のようにはいきませんが、それでもあまり間を開けずに更新していこうと思います。 本日は4月1日、「…
3月半ばの平日特に用はなかったけれどこの日はここに来ようと思っていたのずらし旅のオプションでエアキャビンと大観覧車コスモロックのチケットを引き換えたずらし旅の…
え~腕はまだ治んない..んで、静岡の桜は昨日開花したけど、来週前半まで晴れで気温が高く週の後半雨で、週末も怪しい。 どう考えても来週後半の雨は花散らしだよな~ なので、ソメイヨシノより早いのを近場で、とはいえ丸池の枝垂れも3/20に開花を確認したんだが、今週の水曜(3/27)の朝のルーチンでもあんま1分咲きもいってないような感覚だった。 昨日は風が強くてパスと書いたが、実は予報では今日も同程度。黄砂を考...
え~今日は風が強い予報だしパスしてその2の続きです。で天気なんだが、名古屋に着いた直後はまだ雨がぱらついてたんだが出発時点では青空になった。これはなんだっけかな?ブレーキ時に発生する分を電力に回すのと+バッテリーでアシストでCO2削減とかなんとかでも、これ停車じゃなく走行中に案内が出てた気がするが..+バッテリーならまあそうか、表示もバッテリーアシスト中だし。 あの高いのなんだろう、手元のメモには...
その1の続きです。ということで名古屋駅に到着。これに間に合わすのは、ひかり533じゃないと無理。この荷物だけじゃないけど、かなりデカイのを持った外人のグループが毎度思うんだが、よくあのデカイの持ち運びながら旅行できるよな~ ということで、ひだ1号入線 座席は、グリーン車、いや特急って基本狭いからなるべく広いのじゃないと手荷物多いからな~ ...
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)