1件〜100件
2021/8/19 宇宙からのメッセージをライトランゲージで表現しました。いつも...
この投稿をInstagramで見る Aloha Satoshi(@alohasatoshi)がシェアした投稿
8月19日(木曜日)一白赤口ニンジンの芽を出すのには結構根気が必要です・・・(^^)/その原因を後ほどご説明いたします。・・・(^^♪【ニンジン】セリ科ニンジン属ニンジンの種を蒔いた時に水分が蒸発しないように「黒ネット」を張り、芽が出るまで水分を補給しんます。ニンジンの芽が出たので黒ネットをはがした状態の穴付き黒マルチ。穴からニンジンの芽が出ています。・・・(^_^)vニンジンの芽が出て安心です・・・(;^ω^)ニンジンの種は乾燥に弱いため、土のは乾燥してしまうと不発芽の種子が増えてます。しかし、乾燥を防止したいからと種を深く植えるのは禁物です。・・・・(;・`д・´)ニンジンの種は好光性種子なので、発芽には光が必要なのです。数cmの深さで播種し、鎮圧して0,5cmくらいの深さに種を蒔くと発芽がそろいます。・・...partー1ニンジンの芽がでた!!
【2021年 46杯目】 どうも、boogieです💡 盆明け(昨日)から、ちょっと現場が遠くてね 朝早いんだよねぇ・・・なので、今日も早めに寝…
大雨災害による交通遮断や、感染の急拡大に伴い、下記クラスは休講とします🙇💦よろしくお願いいたします🙇♀️8/22(日)午前Infinityレッスン@長…
祝✨左打ち100切りの94‼️ やった~ 右打ちなら当たり前の事も 初心の気持ちになれて嬉しい! 大谷...
8月18日 こちらのお宅では、フェンスとウッドデッキの穴掘りの作業をしました。 こちらのお宅では、土間下地の作業をしました。 お盆が明けて最初の作業の日でした。 自分はお盆中体を動かすことがなかったのでとても作業が大変で […]
キイロスズメバチの特徴 よく見かけるスズメバチの一種 性格は狂暴 刺されるとかなり腫れて痛いです 巣は条件が良ければ直径50㎝~60㎝くらいまで大きくなります 今年の傾向としてはわりと巣が小さめです 現在平均は20㎝くらい (長野市内)
B'zの事が好きすぎる独女のみゆ姉です *独女・・婚歴・妊娠経験なし・シングルライフを楽しむ女性* 2021年9月21日B'zデビュー33年の日 そんな…
目刺(目刺し、めざし)、最近あまり目にすることがないですが~見ての通り干物の一種。 カタクチイワシやウルメイワシなどのイワシ類の小魚を塩漬けした後目から下アゴへ竹串や ワラを通して数匹ずつ束ね、乾燥
2021/8/18 宇宙からのメッセージをライトランゲージで表現しました。いつも...
この投稿をInstagramで見る Aloha Satoshi(@alohasatoshi)がシェアした投稿
8月18日(水曜日)二黒大安雨上がりや雨が降っている中であまり気にもしなかたが、ふぅと、畑周りを見て昨日は違っていた。キラキラと光る水玉が反射して自然の美しさが素晴らしく綺麗に見いましたのでご紹介をします。・・・(;^ω^)特に「里芋」や雑「雑草」の葉、「三つ葉」にも水滴が溜まって出来ていました。・・・・(^^♪【水玉】皆様もご存知の水玉又は水滴はどうして出来るかは、小学生も知っている事ですので、調べて、おさらい的に簡単にご紹介します。濡れやすいものと濡れにくいもがある!!どんな物体の上でも液体が球になるわけではありません。物によっては水が吸い込まれてあいまうものもあるでしょう。また、液体によっても表面張力が違います。このように水が球形になりやすい場所、なりにくい場所の違いを「濡(ぬ)れやすい」と言うらしいです...水玉が綺麗いでした!!
わたしが大学の法学部に入ったときに,大学の先生から読むことを勧められた漫画があります。 ナニワ金融道 1青木 雄二CoMax2015-11-05 青木雄二「ナニワ金融道」です。 灰原という青年が,大阪の高利金融業者(いわゆる「街金」)である「帝國金融」の新人として入
1463杯目 良い辛さの担々麺と斬新な丼@『幸福亭』part3
【2021年 45杯目】 どもども、boogieです💡 盆休みも終わって、今日から仕事・・・ 連休の後は体がきついね 早めに寝ます。 …
マイクロプラスチック問題 まずは身近なところから 洗顔用に買いました
マイクロプラスチックの問題がやっと叫ばれ始めました 私もお風呂用の泡立てタオルを探して、やっと見...
B'zの事が好きすぎる独女のみゆ姉です *独女・・婚歴・妊娠経験なし・シングルライフを楽しむ女性* ついにキーボードを買ってしまった これで出張の時も、ホ…
一年中出回っているきゅうりですが、この時期(6~8月)は多く収穫され、安売りも頻繁にしています。きゅうりの漬け物は、熱中予防の水分・塩分補給としても活躍しますよ。 作れば2〜3日は食べられることもあ
8月17日(火曜日)三碧仏滅「ブロッコリー」の苗をホームセンターににて買い求め植え付けました。結構大きくなった苗なので割り橋を使い支棒に麻の紐を結んで支えました。また、ブロッコリーが実の入り収穫を楽しみにしている隠居じじいです。・・・・・(^_^)v【ブロッコリー】アブラナ科今回の「ブロッコリー」は「早生」と言う、早めに実がなるブロッコリーを植え付けましたが、どうでしょうか、元気に育ってくれるでしょうか・・・(;^ω^)水場が無い畑なので、雨が降り畑に水分が浸透した時にを黒マルチを被せ水分を確保します。それに苗を植え付けたら藁をかぶ水分の蒸発を防ぐ対策もしました。・・・・・・・・(;・`д・´)虫除けネットも張りその上に日除けネットも張り準備したので安心です。・・・・・(^_^)vでも、これで枯れてしまったら笑...ブロッコリーの植え付け!!
2021/8/17 宇宙からのメッセージをライトランゲージで表現しました。いつも...
この投稿をInstagramで見る Aloha Satoshi(@alohasatoshi)がシェアした投稿
【開催レポ anniversary event 】お誕生日記念にご家族皆様でご参加いた...
この投稿をInstagramで見る 【長野県】*0~9歳の親子教室* 月のゆりかご yuka(@tsukinoyu…
8/14おかげさまで無事に、ホテル国際21 DONO DONO様での、ビアテラスベリーダンスショーの最終日を終えることが出来ました✨この日は、コロナ感染拡大…
【私の好きな時間】先日@mamacare.cherimee.___ よしえちゃんと...
この投稿をInstagramで見る 【長野県】*0~9歳の親子教室* 月のゆりかご yuka(@tsukinoyu…
スーパーカブC125が我が家へやって来たのは2019年、早いものでこの8月で丸2年、走行距離が未だに1000㎞一寸、もう少し乗ってやらないといけませんなぁ。ナンバー付きが何台もあるもんで、ローテーションを組んで乗ってはいるものの、何せアナタ、体が一つだからねぇ、思うようにいかんのだよ。スタイル重視だったカブちゃん今年はこのカブでキノコ採りに行こうと思っているんだが、それにはスタイル重視で取外してあった荷台を取付けないといけませんな。スタイルありきもいいけどね、キノコ採りとなるザックだけでは物足りないんだな。何故?って、おら、名人(迷人?)だからザックで背負い切れないからだよ~ん。荷台を取付けてみた荷台を取付けてみたら、案外いいんじゃね。今年はこの荷台にホムセン当たりで買ったボックスを載せキノコ採りに行きまっせ。...カブでキノコ採りに行こっかな
B'zの事が好きすぎる独女のみゆ姉です *独女・・婚歴・妊娠経験なし・シングルライフを楽しむ女性* のんちゃんにやっと会えた! のんちゃんを見つけたのはF…
商店街を歩いていたら、果物屋で桃を売っていた。甘くてみずみずしい桃は夏の味覚の一つ です。そこでふと浮かんだのが「桃栗三年、柿八年」ということわざ。 以前、この続きのフレーズがあるという話を聞いたが
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)