これも、しばらく前ですが東京に出張に出かけた帰りに、長野駅の駅ビルで夕飯を食べました。 明治亭さんのソースカツ丼です。 かなりお腹が空いていたので、ボリュームのあるものが食べたいと思い、迷わずソースカツ丼のお店に。 有名な地元のお店なんですけど、入るの
長野市南県町 麺屋雲猫の味噌チャーシューメン【長野市・弁護士・長野第一法律事務所】
少し前ですが、南県町の「麺屋 雲猫」さんに行ってみました。 面白い名前のお店ですが、猫好きの店主さんなんでしょうか。 味噌チャーシューラーメン。 寒い日だったので、やっぱり味噌ラーメン。 写真のとおり、コクありまくりの良い味でした。 ポカポカになっ
先日お仕事で松代に出かけました。 ちょうどお昼時だったので、「象山屋」でラーメンを。 平日の昼間でしたが、たくさんのお客さんで賑わっていました。 溜まりBLACKの濃いめを注文。 醤油のコクがたまらなく美味しい。 麺を食べ終わった後に、ライスも注文しス
その前に ‣…トレビスはチコリの一種です。別名で「赤チコリ」と呼ばれています‣…イタリアではラディッキオと呼び、 アメリカではレッドレタスと呼ばれています。(イタリアンチコリ)紫キャベツに似ています
【こいちゃん! ライブ】 市長 vs 議会 ネタばれ安芸高田市はオワコン、熱い市長と議会がガチンコ! 延岡市 / 長野〇見え通信チラ見せ 2024.03.30.
オレンジの市議・小泉一真。「シチズン・ファースト」で市民・弱者優先のカッコいい長野市を目指します!
ヘーゼルナッツの苗木が届いたのは先月の23日。あれから1か月、植え付け時期が12月~3月頃であるそうだから、そろそろ植付けせねばいけませんな。ってことで、一昨日、渋るカミさんを説き伏せヘーゼルナッツの植え付けを。「何かをやるのはいいけど、アタシを巻き込むんじゃねぇっ!」と怒っておりました。穴を掘るカミさん「力仕事やらせやがって、ブツブツ・・・」腐葉土を鋤き込んで・・・一丁上がり~っ!ヘーゼルナッツ植付け完成購入した苗木は全部で5本。畑地面積の割に5本では物足りないような?どちらともなく「もう何本か買い足すか?」ということに。そこでカミさんと協議を重ねた結果、もう6本程買うことに決定。最初の5本と合わせると合計11本になるが、計画性の欠如がバレバレのボクちゃんでちた~ヘーゼルナッツ植付け
3月30日(土) イナバ物置を設置。敷地に合わせたサイズ選び、現地に応じて扉の開き方向。こちらは右開きとなります。 ハナミズキの剪定。数年の間、手入れが無くお隣様に伸びた枝。フェンス沿いで枝を切り、全体的に小さく不要な枝 […]
冷凍保存すると常温や冷蔵よりも長持ちし、いつでも使えて便利です。マンゴーは、皮と種を取り除いて食べやすいサイズにカットしてから冷凍保存しましょう。 まず、中央の種に当たらないようにしながら、縦の方向
3月29日(金) 昨日に引き続きLIXILのフェンスABの多段貼りを施工しました。下段のT10と上段のT8の組み合わせになります。ソルディーポートのカラーと合わせて一体感を出します。フェンスABにも様々なパターンがあり、 […]
【レッスンスケジュール4月~6月】【長野Infinity∞】長野市4/ 6(土)午前⚠️リハーサル室4/28(日)午前⚠️リハーサル室5/25(土)午前⚠️…
3月28日(木) 土間の外周周りに目隠しフェンスABを設置。色はナチュラルシルバー。ディーズパティオ ルポの周辺に客土を入れ、植栽の準備が整いました。 土間の下地。砕石路盤の不陸調整を行い転圧し、型枠を組み、道路沿いと土 […]
え~ 焼き芋ではないですよ。野菜で…というかさつまいもで2品を―薩摩芋(別名で、甘藷(かんしょ)、唐芋(からいも)ともよばれる。)さつまいも2本勝負?レモン煮(3~4人分)↓さつまいも大1本、砂糖大さじ
何でも日本一になる気持ちでいこう。日本一になる気持ちで努力していかないと街一番にもなれません。それに向かって一歩一歩努力を重ねることが大切。「私はこういう仕事をしています」と胸を張って言えるような人物になるためには、目標に向かっての継続的な努力が不可欠なんです。長野県上田市の株式会社間島宣伝事務所は、ホームページ、ロゴデザイン、ポスター、カタログデザイン、チラシデザインの制作を手がけるデザイン会社です。業務対応エリアは、長野県、上田市、千曲市、長野市、東御市、小諸市、佐久市、御代田町、軽井沢、松本市、の東信州エリアです。
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)