1月31日(火) こちらのお宅では、土間の下地と打設の作業を行いました。 こちらのお宅では、フェンスの柱建て込みと、フェンスの板貼りの作業を行いました。板の木目がお洒落でカッコいいです! こちらのお宅では、ブロックのベー […]
1月30日(月) 今日も引き続きスキ土作業をしました。普段であれば簡単に終わる量のスキ土でも、この時期になると土の表面が凍ってしまって上手くすくえなかったり、すくおうとして重機ごと滑ってしまったりと中々手古摺ってしまいま […]
ドルフォーム発泡処理施工 おはようございます 今朝の外気温はマイナス3度 昨日よりはかなり暖かい・・・・笑 昨日マイナス13℃の中 シロアリ駆除を行ないました! 床下がかなり狭く・低い とても人が床下に入ることは出来ません そこで ちょー低い床下でも確実に完全駆除作業が出来...
2月1日(水) こちらのお宅では、ブロック積みの作業をしました。 このブロックは土留めになっています。 こちらのお宅では、5号砕石の搬入と、砕石の敷き均し作業をしました。 この砕石の上は、土間を打設していきます。 長野市 […]
【千曲市・長野市】くるりんぱん、アンリクレール、和幸寿司、横島生花+長野市のバルーンショップkirakiraで誕生日会
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 先日は子の1歳の誕生日会を開き、千曲市と長野市のお店さんに大変お世話になりました! いつもの食べ歩きブログとはちょっと違いますが、通常はもちろん特別な日にもぜひお使いいただきたいお店さんばかりだったのでご紹介させてください✨ 千曲市戸倉温泉エリアの素敵なパン屋さん「くるりんぱん」 一歳の誕生日に一升餅を背負わせますよね。こちらのくるりんぱんさんでは餅ならぬ「一升パン」なんです。 はい、どーん。 予約は必須です!背負うための風呂敷やメッセージまでつけてくれます。 風呂敷には好きな言葉を入れてもらえるそう。名前を囲むように人生に必要なものを書いてくださ…
なんだかんだとやっていたら、、あっという間に、もう1月が終了間際ではないか‼️昨年12月から、タイムマネジメントの見直しを図っていて、以前より、より有効活用出…
【長野市篠ノ井】じゅんじゅん篠ノ井店 ~30代以上は泣いて喜ぶ!?昭和レトロの優しいお店~
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。 心底気になるお店ってのはあるもんですよね。わたしもだいずも、そしてご近所グルメ仲間のYさんもずっと気になっていたけれど立ち入るチャンスがなかったお店に遂に潜入してきました(大げさ)。 長野市篠ノ井の厚生連近くにある屋台みたいなお店「じゅんじゅん 篠ノ井店」さんです。 ※この記事を書くにあたりネットを調べたらなんとHPをお持ちなんですね! takojyun.blue.coocan.jp なんというか、2000年代前半辺りによく見かけた「HP黎明期のあのサイト」という雰囲気がたまりません(*´Д`*) ラジオCM?らしきものもありました▼ http:/…
【ふるさと納税】F-3 野沢温泉スキー場、68,000円のオールシーズン券 9月1日から受付開始、寄付金額200,000円
東御市 クマ目撃出没情報 [2023.1.31]
厳冬の雪面の風景です。(6)
雪面模様の続きです。(1月20日~5回目)
【長野】高評価に納得!安曇野の宿「なごみ野」-朝食~帰宅編
#冬に旅行に行きたいところ
エアコンだけではダメ石油が大事でなければこたつ
穂高駅前にて
南木曽町 クマ目撃出没情報 [2023.1.28]
大王わさび農場
【2023年】今年の御神渡りはいかに。
【長野】高評価に納得!安曇野の宿「なごみ野」-夕食編
国宝・松本城
厳冬の雪面の風景です。(3)
松本城下町
美味しいお菓子発見!キャラメルコーンのビターとアーモンド
お街病院56日目 手術日と転院決定する、と天ざる蕎麦
初走り230128
今朝の富士山と体重とか
お街病院55日目 明日は受診、手術日まで決めて帰って来たい
【静岡*西伊豆】紺碧の海眺望の絶景宿 コート・ロシューズ
静岡・麺処 汐のや【焦葱油の葱塩そば】【レモンクリーム塩そば】
富士山静岡空港で撮ったFDAと青空とぎりぎりコラボ
お街病院54日目 濃厚接触者から脱出し自主練に励む
昨日も充実の旅路
旅行にきています❗
【2023年】焼津市議会議員選挙。
釈放^^
【静岡*中伊豆】伊豆長岡温泉 三養荘(プリンスホテルズ&リゾーツ)
青海波ハンドウォーマー2作目②完成!今シーズン2作目
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)