NHK連続テレビ小説「おひさま」のドラマのレビューや安曇野・松本情報なら、なんでもトラック・バックしてください。
1位〜50位
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。
安曇野の古民家に暮らす
フライパンに油をひいて鶏皮を炒める。鶏皮からも油が出るので揚げる感じになります。塩とコショウで味付けをしながら火がとおったところでモヤシを投入。カレー粉で味付けをして混ぜ合わせてできあがり。鶏皮の外側パリパリ、中モチモチ、モヤシのシャキシャ
ちょっとタイム
GIGAスクールの取り組みについて教員時代感じていたことが心配なので調べてみたら・・文科省の「GIGAスクール」のページ読む気がしないので誰かのまとめのページがあるだろうと検索してみました。ITEXchange 文部科学省が進める「GIGAスクール構想」とは?教育ICTの学校導入に向けてやるべき4つのこと重要ポイントとして「校内LANの整備」「学習者用PC」「学習と校務のクラウド化」「ICTの活用」の4点となっています。? これらは...
知らない街を歩いてみたい
朝からおサル祭りなウチの庭・・・ホウキを持って追っ払いに行くダンナ・・・^^;コワがりながらもそれを眺めるモモチ。。。^^;(アンタがガウガウ吠えたらみんなすぐ逃げるんだけどさぁ。。。)その後、スタッドレスタイヤ交換をするダンナ。えらいね!ランチは自宅で
あひるの安曇野日記
朝、仕事前にモモタロさんのお散歩をして戻ってきたら・・・まずは小鳥さんのご飯^^; ももち、「ボクのまだぁ~~~?」と恨めし気に見てる^^;ワタシは出勤。休館中なので気楽だけど、、、仕事はいっぱいある。でも秋の雲?の綺麗な景色でテンション上がる。さらに、
あひるの安曇野日記
東の公園でキクイタダキを2時間待ち。結局現れなかったので少し散歩。会えたのは・・コガラマヒワカシラダカアトリジョウビタキ♀トラツグミ目的の鳥には会えなかったけれど、今年初めてお馴染みの鳥撮り友さん何人かと話せたのが収穫でした。ブログランキングに参加してます。「Mac」関連もぼちぼち書いていきます。...
知らない街を歩いてみたい
今日もいい天気。昨日持ち帰りしたスタバランチ、事務所でいただいたらなんとなく気持ち残念な感じになったため、本日はイートインでいただきます。なんせこのお天気と眺めですから~♪ まぁ飲み物もつけるからお高くなっちゃいますが。。。たまの贅沢ということで。。。
あひるの安曇野日記
東京五輪の中止論が自民党内でも高まりつつある。コロナの変異種まで広がっているのに、終息なんてあり得ない。意地だけで開催できるもんじゃないわ。「国民の期待度が低くて困る」って当たり前じゃない。早く中止の決断をしてよ。
ちょっとタイム
/0松本市 HN072 & PK113 & KD174
信州安曇野からJAφCCLです
昨日から寒気が抜けたようであったかいです。 昨日は15℃くらいまで上がって春のよう。 黄砂も飛んできてたということです。 大雪に見舞われた地域は少しは除雪できたんでないでしょうか。 でも、気温が一気に高くなると融雪による屋根雪落下が怖いですね。 あと雪崩も起きやすくなります。 ご安全に! tabelog.com 厚木市の山奥、七沢にあるラーメン屋です。 銀色のどんぶりに入ったらおしゃれなラーメンです。 味はうまかったという記憶しかなく紹介するにはアレですが、 店のたたずまいがおしゃれで、店内もおしゃれ。 こんな辺鄙なところでなんでこんなにおしゃれやねん。 って記憶があります。 おしゃれな感じな…
信州飯記録
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。
安曇野の古民家に暮らす
安曇野市穂高 今日の最低気温は氷点下2.8度 最高気温は0.2度でした。 北部はかなりの積雪量のようですが...
♪長野移住計画♪ 〜安曇野に移住しちゃいました!〜
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
NHK連続テレビ小説「おひさま」のドラマのレビューや安曇野・松本情報なら、なんでもトラック・バックしてください。
ヨシヅヤに関する事ならなんでもOKです。
自薦、他薦を問いません。愛知、岐阜、三重県の良く行く、また行ってみたいお気に入りの素敵な花屋さんを教えて下さいませ。
知多半島ブログ交流会『VIVA!!知多半島☆』は、 ブロガーの皆様より、愛知県知多半島の グルメ・お出かけ・お得情報…etc♪いろんな記事を投稿して頂いております。 情報収集にお役立て下さい☆ ※知多半島(東海市、知多市、大府市、東浦町、阿久比町、常滑市、セントレア、半田市、武豊町、美浜町、南知多町) 【ブログを投稿している皆様へ】 愛知県知多半島の関する記事なら何でも投稿OK! 情報発信・情報交換にご活用下さい。
外断熱の株式会社 スターフィールド建築設計 佐久・御代田・軽井沢を中心に家づくり 外断熱で良い家を安く! http://starfield.homepagelife.jp/index.html
河口湖温泉に関することなら何でもOK
山梨県の石和温泉に関することなら何でもトラックバック。
山形県のかみのやま温泉に関することなら何でもトラックバック。
長野市をベースにしたブログのトラコミュとして、発展してゆくと嬉しいっす。 誰もが知っている善光寺さん、松代の武家屋敷群、武田信玄・上杉謙信が戦った川中島古戦場、パワースポットとして注目される戸隠神社・皆神山、鬼女紅葉伝説の残る鬼無里の水芭蕉、信州新町のジンギスカン、縄文おやきの中条、1998年冬季オリンピック会場等等、長野市の誇りはたくさんあります。
モーニング激戦区一宮〜!! 一宮周辺のモーニングを食べに行ったら、 もしくは一宮なんかに負けてない!っていうモーニングを見つけたら ぜひぜひ投稿してね〜〜☆☆☆