今日のお昼は西友のたんぱく質が摂れる!トマトキーマカレー。ご飯は黒米混じりで見た目がお赤飯みたい。ブロッコリー・カボチャ・レンコンの素揚げ、照焼きチキン、キャベツの梅酢漬けがついている。トマト風味の辛味が強いキーマカレーが刺激的で美味しい。
今日のお昼は原信の二色ご飯の欲張り弁当。二色ご飯はアサリの炊き込みご飯と白飯のおにぎり風。おかずはブリの照焼きがメインで小松菜お浸し、しょう油味の鶏唐揚げ、海老天、玉子焼き、きんぴらごぼう、プチトマト、漬け物。しょう油が添付されていたけどみ
美術館のバラ園に行ってきた。29℃、真夏日手前まで上がったけど、風が強かったので暑さも和らいだ。まだこれからいろいろな種類の花が咲くから長く楽しめそう。ネタに困ったらまた行こうかな。
ダウン症 ライトくん(8歳)のママ、あぐです。 夫と、こども3人の5人暮らし。 〇浜ねえちゃん(小学6年生 弟に慕われる優しい女の子。横浜生まれ) 〇ライト…
2025.4.27 安曇野豊科にて午前9時撮影 田植え前の田起こしをしていました。北アルプス北部はまだ残雪が深く残っていますが、岩肌が見えてきました。岳も春が近づいたようです。 安曇野は若葉が萌え、田植えが始まっています。これから本格的に田植えが、あちらこちらで見られるようになるでしょう。 お客様の笑顔を想い、お迎えする準備が続いています。 農薬や硫黄粉、有機・化学肥料にたよらず、共生している菌根菌を活性化させ、自然の仕組みを活かした自然栽培に徹しています。ハイブッシュ系、ラビットアイ系の選りすぐりの42品種を揃え、6月下旬から9月まで摘み取りができる観光農園です。カブトムシ捕り、ひまわり迷路…
先日、車検を受けたんだが、 早期予約で少し値引きできたんだけど、 交換する部品代が思いのほかかかって10万オーバー😢 はぁー、やだねー、この物価高のご時世にこれでは。 母の日2025その1 今年の母の日は何を作ろうかと考えてた。 4月に思いがけずに北海道出張があり、こんなものを手に入れてた。 ベル食品『スープカレーの作り方』 4人前分のペーストが入ってて、お湯で溶かすだけ。 んで、具材は何を用意しようか。 調べると素揚げした野菜とか、グリルしたりとか。 いろいろ調べ悩んだ挙句、具材は以下。 ・エリンギ ・アスパラ(自家菜園) ・なす ・ピーマン ・じゃがいも ・にんじん ・たまねぎ ・鶏モモ肉…
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。
【静岡県・沼津市】沼津餃子の店 北口亭 瓶ビール2本+餃子 中 8個 2,320円【2025年2月訪問】
【静岡県・御殿場市】桃中軒 御殿場店 みしまコロッケそば 510円【2025年2月訪問】
英国の小さな鉄道に会える場所(修善寺「ロムニー鉄道」訪問記)
東名・EXPASA足柄(下り)にて、富士ミルクランドのソフトジェラート
お庭の薔薇が咲いた ダムドゥシュノンソー 館長シェリー
51歳からのおしょうゆ
第3村【天竜二俣駅】|静岡県-浜松市
【蒸溜所見学】キリン 富士御殿場蒸溜所【2025年2月訪問】
大室山の山焼きの時、リフトは大丈夫なのか?とChatGPTに聞いてみた
お庭の薔薇が咲いたよ!ピエールドゥロンサール 館長シェリー
静岡市清水区 熊出没目撃情報 [2025.5.15]
静岡パワースポット|お茶畑に隠れたパワーポイント
4月6日に行った公園の桜
昔ながらのラーメン『将』
又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェのハチミツレモンわらび餅ソフト
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)