5時過ぎに目が覚めてまだバシャバシャ雨の音。30分後まだ降ってる。起きる気がしない、うとうとする。6時過ぎにようやく上がったので起きてブラブラお散歩。あ、咲いてる。最近よく見かけるのよ。あちこちでソフトボール大のタンポポの綿毛みたいな、しか
プレオープン<予約している方のみ> 6月23日(月)~27日(金) 開園予定 6月28日(土)~ 今年は雨の日が多く気温が上がらないことから、色づきが遅れそうで、予約したお客様だけ開園するプレオープン期間を設定します。6月の天候により早めに開園できそうでしたらお知らせします。 安曇野の大地の恵みを楽しみ、自然と遊ぶアクティビティ農園でありたいと開園します。 無農薬栽培 2009年に苗を植え始めてから無農薬栽培です。また、農園の周囲を高さ2mの4㎜ネットで囲み、周辺の農地から農薬の飛散防止をしています。 自然栽培 自然の仕組み(共生している菌根菌<ERM菌>)を活かし硫黄粉や化学肥料・有機肥料は…
今朝は妹を拾っていつもの病院🏥妹です!ってご挨拶して先生とお話ししてとをしやでお薬もらって妹がまる山に行きたいって一緒にお土産見て新発売の星のワルツ、買っても…
今日のお昼は西友のうなぎづくし。ひと目で美味しそうと思って買っちゃった。うなぎ、玉子焼き、キュウリの具をタレが染みたご飯で巻いた太巻き。白飯じゃなくてうなぎのタレで炊いたご飯っていうのがうれしい。それとモチモチ食感のうなぎの握り寿司との贅沢
和室窓“障子”は何を使って断熱するのがいいのか?プラダンの意外な盲点
中でも障子は、日本古来の建具で和紙由来の断熱効果も高いため、上手に生かして住みたいなぁと思っています。 プラスチック段ボール、通称“プラダン”で断熱効果を上げるDIYは多く、価格も安いために私たちも住み始めた当初、家の中のほとんどの障子をプラダンで断熱しました。ですがあのプラダン、実は太陽光に弱い
夏の必需品「ドクダミチンキ」は虫刺され・かゆみ止めに!アノ香りも…
毎年、6月ごろになると白い可憐な花を咲かせる“ドクダミ”。刈り取ると強烈な香りがしてびっくりしますが、この雑草は「十薬(ジュウヤク)」と呼ばれるほどに効能豊かな雑草です。 日本の三大民間薬として古くから親しまれ、虫刺されに良いとか、お茶にして飲むと健康茶になるとか言われます。ですが、アノ香りに好き嫌いが分かれるのも
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。
昨日は夕焼けを期待したんだけど染まらなかった。今朝はまた曇り空で、常念岳の頭頂部だけ見える。昨日もすっきり晴れたわけじゃないけど、今日はまた雨の予報でお天気崩れる。アリウム・ギガンティウムの花。去年はソフトボールくらいの大きさだったのが、今
プレオープン<予約している方のみ> 6月23日(月)~27日(金) 開園予定 6月28日(土)~ 今年は雨の日が多く気温が上がらないことから、色づきが遅れそうで、予約したお客様だけ開園するプレオープン期間を設定します。6月の天候により早めに開園できそうでしたらお知らせします。 安曇野の大地の恵みを楽しみ、自然と遊ぶアクティビティ農園でありたいと開園します。 無農薬栽培 2009年に苗を植え始めてから無農薬栽培です。また、農園の周囲を高さ2mの4㎜ネットで囲み、周辺の農地から農薬の飛散防止をしています。 自然栽培 自然の仕組み(共生している菌根菌<ERM菌>)を活かし硫黄粉や化学肥料・有機肥料は…
今日は妹を拾って買い物して実家父の日が近いから父の大好きなお刺身お寿司🍣は何度もつかえて大変だったみたいなので妹がお刺身を小さく切ってくれて2人共、ご馳走だっ…
こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。 患者様にご安心して施術を受けていただけるようウイルス対策をしっかりしております。たかだ鍼灸接骨院のウイルス対策゚・:,。゚…
プレオープン<予約している方のみ> 6月23日(月)~27日(金) 開園予定 6月28日(土)~ 今年は雨の日が多く気温が上がらないことから、色づきが遅れそうで、予約したお客様だけ開園するプレオープン期間を設定します。6月の天候により早めに開園できそうでしたらお知らせします。 安曇野の大地の恵みを楽しみ、自然と遊ぶアクティビティ農園でありたいと開園します。 無農薬栽培 2009年に苗を植え始めてから無農薬栽培です。また、農園の周囲を高さ2mの4㎜ネットで囲み、周辺の農地から農薬の飛散防止をしています。 自然栽培 自然の仕組み(共生している菌根菌<ERM菌>)を活かし硫黄粉や化学肥料・有機肥料は…
今日は松本駅まで妹を迎えにお昼、何食べたい?って聞いたら麺類がいいかなってあ!前から気になっていたお店行く?って農道沿いの名古屋珈琲店さんへ鉄板ナポリタンとア…
こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。 患者様にご安心して施術を受けていただけるようウイルス対策をしっかりしております。たかだ鍼灸接骨院のウイルス対策゚・:,。゚…
太陽くん:千葉県長生村
うめ丸くん:千葉県睦沢町
パリポリくん:埼玉県草加市
ハッピーこまちゃん:埼玉県八潮市
もうかるくん・うかるくん:茨城県日立市
かすみがうにゃ:茨城県かすみがうら市
こあぴょん:秋田県上小阿仁村
楽天市場、半額スーパーセール・ポイント最大46倍&ゆるキャラ福袋&30周年記念セールほか【激安特価情報】!!
おつるちゃん:宮崎県椎葉村
ぶっちー:山口県防府市
しらぺん:和歌山県白浜町
人生3度目の栄養失調になりました・・・
上松太郎、赤松美林:長野県上松町
ちょな丸:千葉県長南町
【クラシック考察@台北】台湾おみやげ新定番!?ゆるキャラとクラシック音楽の巨匠たちがコラボ!台湾発雑貨ブランド「Some Music Design」
もっちゅりん
1日駅からは略出ない_2025初夏乗り鉄旅?
桜が見ごろの金沢城・兼六園まわりをレンタル着物で撮影してきました
レトロ貸衣装「月見にキテネ」さんでレンタルして、金沢市内で撮影してきました
見ごろを迎えた金沢南総合運動公園のバラ園で撮影してきました
金沢の人気観光地・ひがし茶屋街&主計町茶屋街で着物撮影する時におススメの撮影スポットお教えします【地元カメラマンが推薦】
【金沢・石川県】レンタル着物業者様や旅行業者様などもご利用いただける撮影プランをご用意しています
金沢南総合運動公園のバラ園でポートレート2025【フォトコンテストも6月15日まで開催中】
金沢百万石まつり2025
むすびそば
手話講座
【金沢・夏スイーツ】東山の古民家カフェ『Cafeたもん』に、夏だけのパンケーキパフェが登場。
いろいろ入れ替え
ラズベリーパフェ
梅雨入りとクルーズ
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)