1件〜100件
10年ほど前からお寺の行事には参加しないことにしている。 この時期多くのお寺さんでは棚経を上げるため、坊さんは檀家巡りに忙しいのだが、我が旦那寺はそれをやめて檀家を寺に集めての盆供養を行うという手抜きスタイルにしてしまった。老人は暑い中出かけたくない。坊主はもっと汗をかけ。
今年はカメムシの当たり年と聞く。いろんな種がいてそれぞれが好みの植物に取りつくようだ。 トマトとか十六ささげに付くのは、我らが食する以前にその実の主要なエキスを吸い取ってしまうようで歓迎できない。
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)