ホッとしたのもあって、翌日の投稿。いい日になった。何か子供のために始めないと、と思われて学研教室を選んでくださる。何よりも嬉しいことだ。基礎学力をつける、自学自習、私たちが大切にしている指導法に共感してもらえた。塾だから点数を上げる、成績を上げるのが当たり前だと思っておられる保護者の方もいらっしゃるが、珍しい。ご家庭でも、教室でも、学校でも生き生きとしているだろうか?心も体も健康だろうか?1番大切なことだ。何が1番大切なのかを考えてあげてほしい。テストの点数が良くても、すぐに忘れてしまう。あまり意味がないかもしれない。生き生きとしたお子さんに育てていきましょ。今日もありがとうございます😊
前線の復活 梅雨前線が復活して曇りがちな日が続く漸くセミの鳴き声と蝶の飛び交う夏景を身近に感じるこの頃 リアトリスとキアゲハ リアトリスとキアゲハ©k.tashiro.2025.07.07キアゲハは、開けた場所を好み、畑の周辺や川の土手など広範囲で見られる。アゲハチョウの仲間は、「蝶道」と呼ばれる通り道があり、食草や蜜源植物の位置、日当たりの良さなどが影響しているという。名前の由来に、花にとまって蜜を吸う時、羽を揚...
6月から始めた面談も今週で終わりそうな感じだ。面談の中で、学校の担任から学研教室について話があった保護者の方が何人かいた。授業中、疲れていて、眠くなってしまうお子さんには、習い事を整理するように言われたようだ。確かに 自分が担任ならそう言うか。そもそも授業がわからない。ついていってない。そこに問題がある。眠たくならない工夫。宿題の配慮。その子に合ったレベルの授業でないから、眠くなるのではないか。もう1人。担任からは学研教室は続けてほしいとのこと。学習習慣んつけれるところが大きい。基礎学力をつけるとかにもあるだろう。少しずつ学校の成績も良くなってきたようだ。それがいい。とても嬉しい。明日も面談頑…
小学生の期末テストの結果が、チラチラと返ってきて結果が気になる時期だ。特に国語の読解問題は難しい。一年生にとって初めてのテストらしいテスト。何をどう書けばいいかもわからず、文も読めず、大変だったろう。国語というものは、どう勉強したらいいかわからず、私たちのところでも数英と取る中学生がいるのだが、1番大事な教科だろう。幼児さんの教材の中にでも聞いたことのない言葉が出てくる。今日は一年生の算数の問題に"ふな"という言葉が出てきて、何かわからないまま問題を解く。"ふうりん"って聞いたことがない、"縁側"って聞いたことがない、こんな感じだから意味がわからないまま読解問題を解いている。本を読め、というの…
久し振りのマッサージ
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月14日土曜日PM)
「極液」シリーズ成分比較!オイルラボの水溶性マッサージオイル全13種類を徹底分析
岐阜のお客様からいただきもの、突然の栗フェスです^_^ありがとうございます#栗#Mon...
名古屋栄にある整体院『からだ工房 本館』『からだ工房 名古屋栄5丁目』院長 小山壮太が運...
からだ工房本館の小山壮太です 小山壮太のInstagramと分けまーす こっちはマジメにい...
#整体 #マッサージ #名古屋 #栄#カイロ #カイロプラクティック#骨盤 #骨盤矯正 #...
2022/11/19求人
【ハーブ天然ものがたり 動画ver.】ホホバ
心の健やかさ
星の明かりがとても綺麗ね... @ヴェネツィア昔懐かし情緒
リンパマッサージで楽してダイエット!? 運動が苦手でもできる効果的な方法
ガーデンで勝ち、疲れが抜けないためマッサージ
つくづく大切だと思った!! アラフィフの健康 @ヴェネツィア
【オイルで始まりオイルで終わる】インドのヘアケアでふんわり髪に
WEEKLY 平凡パンチ:週刊平凡/岡田有希子
ユッコ 今日は何の日?第3回メガロポリス歌謡祭(予選)
ユッコ今日は何の日?1984年 Dunk(ダンク)7月号創刊第2号
アクションカメラ7月号 1984/1985年 岡田有希子
ユッコ今日は何の日?GORO (ゴロー)1984年7月12日
ユッコ今日は何の日?84,85'ほっかいどうレコード新人祭
7月13日は(中森明菜)さんの誕生日です
ユッコ今日は何の日?岡田有希子写真集ーあなたとふたりきり
ユッコ 何の日?「かぐや姫・とんで初体験!?」
ユッコ今日は何の日?BOMB(ボム)7月号 1985年
ユッコ今日は何の日?週刊プレイボーイ6月18日
ユッコ今日は何の日?第4回メガロポリス歌謡祭ポップス部門
ユッコ 今日は何の日?第3回メガロポリス歌謡祭
ベストカメラ 1984年7月 岡田有希子
ベストカメラ 1984年7月 岡田有希子
レイニの本名は?父親は徳永英明で名前の由来はレイニーブルー?
”ユッコ今日は何の日?KBC新人登竜門 ビッグコンテスト”
WEEKLY 平凡パンチ:週刊平凡/岡田有希子
ユッコ 今日は何の日?第3回メガロポリス歌謡祭(予選)
ユッコ今日は何の日?1984年 Dunk(ダンク)7月号創刊第2号
アクションカメラ7月号 1984/1985年 岡田有希子
ユッコ今日は何の日?GORO (ゴロー)1984年7月12日
ユッコ今日は何の日?84,85'ほっかいどうレコード新人祭
7月13日は(中森明菜)さんの誕生日です
正門良規の家族構成!父親がエリートのお金持ち?姉は美人でソックリ?
そのイライラや不安、実は夢の舞台へと繋がってるかも?
ユッコ今日は何の日?岡田有希子写真集ーあなたとふたりきり
ユッコ 何の日?「かぐや姫・とんで初体験!?」
ユッコ今日は何の日?BOMB(ボム)7月号 1985年
ユッコ今日は何の日?週刊プレイボーイ6月18日
静岡・GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)のかき氷2025
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート2
ブルーインパルスのブルーくん 静岡の空から展示飛行 大阪万博に向けて
望月竹次郎商店のかき氷2025
天城街道で伊豆の踊子ルートをたどる:伊豆の旅④最終回
静岡・佐藤園 お茶カフェのかき氷2025
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 【3日間限定・もちもち抹茶ゼリー】
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート1
伊豆アニマルキングダムにて、伊豆みかんソフト
磐田・又一庵【笹麩餅】【きんつばクリーム生大福】
ディズニーシーに行ってきたよ!シーとファンタジースプリングスの夕暮れと夜景
三嶋大社で食べたもの
静岡県 三嶋大社と三島スカイウォーク
【2025.7月】久々のブッチャーでまぜそばを食す。
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)