これなら大丈夫 今朝は10時から議会広報委員会でした。『すぱっと』の第6号の発行のため11人の議員が委員となって、おのおのの分担を決めて紙面を作り上げています。今日は印刷を請け負う印刷会社のデザイナーが議会事務局のNさんと綿密な打ち合わせをして出してくれた初稿を10人の委員がタブレット上で1ページごとに凝視しながら「注文」を付ける会となりました。 原稿の段階では今一つイメージが湧かないのですが、「色校正」を見るとよく分かり、意見が出ます。私は表紙・特集部会(北村会長、猿渡・武藤委員)に属していて9月1日発行の第6号の表紙、裏表紙、特集の分担記事を書いています。 今日は私の書いた、質問についての…
岐阜県関市プライベートネイルサロンNail♡Lilasです いつもありがとうございます (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾7月のご予約を承っています。※ 土曜日…
岐阜県関市プライベートネイルサロンNail♡Lilasです いつもありがとうございます (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾8月のご予約を承っています。※ 土曜日…
「始まりがあれば、終わりもある。」そんな思いで、今回は大切なお知らせです。私が各務原市で運営しているヨガサークルは、2010年から始まりました。特に土曜日のク…
皆様、ご機嫌いかがでしょうか?ヴィトン モノグラム ポシェット アクセソワール ブラウン M51980 、エルメス フールトゥPM ハンドバッグ黒、プラダ テ…
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ朝から雨でおまけにりん坊が大嫌いなゴロゴロまで・・・お昼のお散歩の頃は若干遠くへ行ったかな~ちょっと行くのをためらってたお昼ご飯の頃も少し聞こえてたみたいでりん坊のお耳はレーダーになってた落ち着いて食べられなかったね明日は大雨みた~いここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ雷さま大キライ!
こんにちはNail♡Lilas(ネイル♡リラ)ネイルセラピストのKaoriです浮かせてオフするフロートオフMiUGELMiUGELの特徴についてです削らないア…
戻り梅雨にぐったり テレビの天気予報は可能性として豪雨を報道しますが、たいていは大したことがないので悩ましいです。万が一予報通りに降ると大変な災害を引き起こします。藤谷川を流れる水の量と色で降った量が分かります。今朝もイノシシは掛かっていないどころか、通った気配もありませんでした。 今朝10時からの文教経済委員会に出席のため市役所についたときにはかなりな強さの雨が降っていて、傘なしで建物までの40mほどはつらかったです。 帰りにはキツネ坂を通り、カマズミの実が赤く色付いてきた名もなき池のそばを通りました。山の中の、森に囲まれた池にしては濁っています。 豊作です! 梅雨は明けたと宣言されています…
皆様、ご機嫌いかがでしょうか?K18 喜平ネックレスが入庫致しました。金相場17,000円台(K24)を突破してもなお、止まるところを知らない金相場です。チャ…
とはいえ旨そうなスモモ それほど降ったとは思いませんでしたし、藤谷川の増水も大したことはなかったのですが、朝食後に田んぼに行ってみると管理する3枚‐4反の田んぼにはちょうど良い量の水が溜まっていました。水路から水をひいて張るよりらくちんでした。 それからいったん家に帰って雨降りのあとの様子をどこへ行くともなしに見て回りました。坊地へ行って西を見ると本城山が見えます。少し前に亡くなった方が「ここから本城山の小野城が落城の様子を見た配下の者たちが腹を切ったのだ。」と教えてくださった地点です。 かつて富野の自治会対抗ソフトボール大会があって、藤谷チームの一員としてライトを守っていてライナーを捕球した…
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「蓮始めて開く(はすはじめてひらく)」ハスの花が咲き始める頃二十四節気七十二候の第32候12日から明日頃までそして「小暑・次候」ね昨日の夜からあちらこちらでお天気が荒れてるね~今日は少し暑さもゆるんでたかなそれでもお散歩の後は玄関の床でクールダウンだね明日と明後日は雨みたいだよここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ蓮始めて開く(はすはじめてひらく)
焼津・魚家(ととや) de 本日のおすすめ
水と戯れよう2025夏@興津川上流
トヨタGR86の納車までの道のり ダッピーより
静岡・GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)のかき氷2025
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート2
ブルーインパルスのブルーくん 静岡の空から展示飛行 大阪万博に向けて
望月竹次郎商店のかき氷2025
天城街道で伊豆の踊子ルートをたどる:伊豆の旅④最終回
静岡・佐藤園 お茶カフェのかき氷2025
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 【3日間限定・もちもち抹茶ゼリー】
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート1
伊豆アニマルキングダムにて、伊豆みかんソフト
磐田・又一庵【笹麩餅】【きんつばクリーム生大福】
ディズニーシーに行ってきたよ!シーとファンタジースプリングスの夕暮れと夜景
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)