ブルーベリーにチャレンジしてから、21年目になりますが、成功はしません。1本だけがほんの少し実を成らすだけです。退職記念にブルーベリーの苗を貰ったことを、思い出しました。今日は仕事日和でしたが、農休みになってしまいました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在7冊目「三河雑兵心得旗指足軽仁義」に挑戦中!爺さんのひとり言:参院選が盛り上がらないのは、私だけでしょうか。みんな頑張っていますが、何かパフォーマンスに見えてきてしまいます。夏休みちびっこ達集まれ!一緒に流しそうめんを楽しもう!各位令和7年7月15日さわそこ里山資源を活用する会会長有賀勝8月ほのぼの昼食会について(お知らせ)梅雨明けの候早いもので半年が過ぎ、各地で夏越の御祓いが行われています。年々体力が落ち、腰が膝がとそこら中...ブルーベリー
〈2025年7月11日現在の里親募集中の猫たち〉 〜この記事は里親募集猫の変更があった時追加or削除等して再投稿しています〜レオ/オス 2016年7月生まれ福…
今日はほのぼのランチで、かぼちゃとフルーツ切りそしてアジの揚げ物担当でした。50食と少なめ、10時15分には配達準備が出来ました。若宮平の2回目の除草作業つばめが3つ目の巣作り、これも難しいところに巣を作っています。金運が廻って来たか、サマージャンボを買います。元気を付けなければと、カツとナスを揚げて食べました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在7冊目「三河雑兵心得旗指足軽仁義」に挑戦中!爺さんのひとり言:五十歩百歩と云いますが、50と100では倍です。新ことわざは、「五十歩六十歩」です。揚げづいて
自分史の書き方ガイド|終活に役立つ構成例と実践ステップを紹介
終活に役立つ自分史の書き方をわかりやすく解説。構成例やステップ、テンプレートの活用法、家族との共有ポイントまで徹底ガイド。
介護の「等級」とは?介護度との違いとサービス内容をわかりやすく解説
介護保険の「等級(要介護度)」とは何か?「介護度」との違いや、等級ごとに受けられるサービス内容、申請方法や更新の流れまでを説明します。
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
その後のアイツ
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
招かれざる客再来…
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
たんぽぽコンペの夏
ピアノサークルボヌールvol.58
ピアノサークルボヌールvol.59
【卒業生】進路相談に来てくれました!
【再掲&追記】どこかの先生にお伝えしたいです!
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
【ピアノ教室の生徒募集】「選ばれる教室」になるための差別化と集客のコツ
40代後半でも問題なし!年賀状じまいの挨拶なしで年賀状やめました
「年賀状じまい」という新たな終活!賢い決断
【年賀状】当選したはがきを交換に
年賀状が激減した今年に思ったこと
【バレンタインデーじまい】義理チョコを渡したくないと思ってる人は意外と多い
お年玉付き年賀はがき
入選句「年賀状…」(1/22 ラジオ万能川柳(2025))
2025年 年賀状始末記 さみしかった2件
今年もアレを断捨離する季節となりました
年賀状の件。
あなたも私も
私の年賀状事情
年賀状は届く
年賀状じまいしていた事を今になって知らせてきた友人たち
年賀状のない暮らし【年賀状じまいのメリット】【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)