今朝は10日に発売になった 月刊『文藝春秋』誌8月号から、 恒例の拾い読み。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 今号の特集は、 ① 「長嶋茂雄33人の証言」② 「戦後…
最近オープンしたバーガーキングに行った。山梨に初上陸したのである。今頃。近くにあるとそんなに行かないが、近くに無いと食べたくてしょうがない。東京の友人に買...
ようやく雨が上がりました。雨上がりの午後、ゴミ出しと期日前投票に行って帰って、ふらっと庭歩きしました。ここ数日、断続的にものすごい豪雨が続いたんですが庭はどん…
大事な大事な古楽器グラヴィコードを預からせていただき、絵付けを御依頼いただいて…乾燥がダメなので湿度が上がる時期まで待って相談して芍薬やチューリップを描くことになりました。まずは下塗りジェッソ。ずっとずっとお待たせして、やっとお渡しできました。この後、弦
今日も、これから雨のようです。 でもって、今日は車のことで出かけます。 昨日は、2バッテリーだけ財産区の草刈りをしましたが、どうもバッテリーじゃなく本体の接触…
ど~でもいいことですがある日の”里小屋ランチ”を紹介しようと思います。全貌はこんな↑感じ。(「何だか朝食っぽい」って言わないで~)それでは個々のラインアップを…
キッチンオハナさんに行ってきました♪縁側の2人席に。こちらのお席は初めてです^_^ミストが出て涼しくなるように工夫されていました。ワンプレートランチです。こちらのランチは、一つの作品のようになっていて、一つ一つのお料理に店主さんの天才的な味覚センスと細やかな
八ヶ岳農業大学校で開催中の『八ヶ岳ガーデンプロジェクト』今朝、テレビ朝日の『グッド!モーニング』のお天気コーナーで全国放送デビューしました。⬇︎僕も応援してい…
日本列島、いろいろと揺れていますね。地面も政治も。 「備えあれば憂いなし」とはいかないが、「備えないよりまし」くらいには・・・とお書きになっているブログがあり…
え~~~マンガ、ゲーム、アニメの権限は国(文化庁)に委譲って。
今まで遠回しに遠回しに批判してたけど、もうはっきり言葉にするわ。 参政党は絶対「NO」だ。 マンガの価値は読者が決める。 アニメ、ゲーム、音楽、全ての…
3ヶ月に一回の乳がん検診の日前回来たときはこの八重桜が満開の時でした聖路加の乳腺外科のサテライトは都内に二カ所あるらしいけれどその一つがラッキーなことに最...
朝は快晴の空、これで午後に雨?って、思ってたら〜予報通り雲が増えて、風が冷たくなってきた。今にも雨が降ってきそうな原村の空!それでは、雨が来ないうちに「蔦木宿…
”オーニングにスズメの巣問題”については『今シーズン2度目の芝刈り 2025盛夏(おまけあり)』今回の滞在は”3週間ぶり”最長10日間。夏に里小屋を3週間空け…
物置と化している山小屋2階を、今年中にお客さまが泊まれる部屋になんとか改造する計画なのですが、備蓄の食糧などが2階を陣取って居まして…小麦粉5kg✖️7袋もその一つです😅ホームベーカリーでパンを焼くなどして少しずつ消費している最中なのですが…なかなか追いつかず
一か月ぶりの信州です 八ヶ岳はしっかりの雨で歓迎してくれました マメシバ保護犬「みずき」も待ちわびた森 お気に入りの香り、ミニドッグランで悦に入っていま…
こんにちは、7/13(日)、夜、山の家、着、お手洗いの桔梗、紫色が薄紫に・・桔梗3人娘に、にこやかに迎えられました^_^杉並と諏訪、行ったり来たりして、も...
台風の影響できょうは雨 よく降っているなあ 雨の前にきのうは畑しごとジャガイモ掘りをがんばったから本日は休日DAY ズッキーニでケーキをつくるかな 大き…
お客様からも問い合わせいただいていた今年のブルーベリージャム第一陣が出来上がりました!富士見町内の朝採り🫐です。今年は(も?)暑いせいか早いタイミングからたく…
待ってました!ラーメンとミニ葱チャーシュー丼セット「食堂しなの」@長野県富士見町
本滞在中、4度目の利用になりました。(2日連続は初めてかも) 今回は往復の移動を除くと9日間滞在だったのでランチ利用率44%(4度/9日間)の”一時的”ヘビー…
5年目を迎えたダナーフィールドロー。山の家で何日か過ごしたあとなので手入れはしていない。 しばらく投稿のなかった時期でも安定のページビュー数を稼ぐダナーフィールドローの記事。ブログの主旨は二拠点生活、特に東急リゾートタウン蓼科付近の生活についてだったはずですが、人気に押されて(記事のネタもそれほどないことですので)1年半ぶりに経過報告します。
2024冬ハワイ!5日目④最後の夜はラウンジ&夜散歩!
2024年冬ハワイ!5日目③最後のディナーはファイヤーグリル・ワイキキ!
2024冬ハワイ!5日目②ワイキキ界隈ぶらり買い物!ザ・レイロウのショップへ!
2024冬ハワイ!5日目①ビーチチェアが10年で20ドル上がってた~!!
2024冬ハワイ!4日目②ユニクロ ハワイとマハロハバーガー!
2024冬ハワイ!4日目①レインボー!!これぞハワイ!
2024冬ハワイ!3日目②安くておいしいパンダエクスプレス!
2024冬ハワイ!3日目①朝ごはんとビーチ時間
2024冬ハワイ!2日目②ルースズ・クリス・ステーキハウスでディナー
2024冬ハワイ!2日目①ワイキキビーチではなくクヒオビーチでゆっくりと!
2024冬ハワイ!1日目③夕食はL&LをTO GOして!(やっぱり高かった・・)
2024冬ハワイ!1日目②ホテルののラウンジでボエジャー47でちょい飲み
2024冬ハワイ!1日目!①ハワイ大学へ!
世界一周ブログ㊸42日目 ワイキキの中心で海とプールだけののんびりDAY
世界一周ブログ㊶40日目 ハワイ島からどしゃ降りのホノルルへ移動し、オーシャンフロントの部屋にチェックイン
焼津・魚家(ととや) de 本日のおすすめ
水と戯れよう2025夏@興津川上流
トヨタGR86の納車までの道のり ダッピーより
静岡・GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)のかき氷2025
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート2
ブルーインパルスのブルーくん 静岡の空から展示飛行 大阪万博に向けて
望月竹次郎商店のかき氷2025
天城街道で伊豆の踊子ルートをたどる:伊豆の旅④最終回
静岡・佐藤園 お茶カフェのかき氷2025
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 【3日間限定・もちもち抹茶ゼリー】
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート1
伊豆アニマルキングダムにて、伊豆みかんソフト
磐田・又一庵【笹麩餅】【きんつばクリーム生大福】
ディズニーシーに行ってきたよ!シーとファンタジースプリングスの夕暮れと夜景
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)