昨日、今日と貴重な梅雨の晴れ間が続いています。昨日は、ポール・スミザーさんの萌木の村ナチュラルガーデンウォークに参加きてきました。ポールさんのトークは昨日も絶…
今朝は、昨日の出来事について ごく手短かに。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 予約の時間は午後の3時だった。都心の病院まで片道45分ほど。 また、採血・採尿の結果が出…
弥七くん、やんちゃ盛りです。興奮するとお座りもおざなりです(写真はお尻が下がってません)来週から東京は暑くなる予報なので、急遽バタバタと八ヶ岳入りの準備を...
雨が降ったら家でまったり…そんな過ごし方も多いと思うけど我が家は、それ!ってお出かけ 一通りの野菜苗を植え付け畑周辺の草刈りもほぼ終えひと息入れたい 雨が降れ…
朝は激しい雨模様の原村で、ゴミ出しが大変だった!こんな日は、全て諦めて家でジッと!していたい!って、そうもいかずで買い物に出る。いつもの倍の時間がかかる中、4…
我が家のワンコさん(黒白ちゃん)6月14日で19歳になりました^_^🎂🎉昨年末に体調を崩してから歩けなくなったのですが、夫と二人で手分けしながら介護を続けたところ、床ずれも治り、今は自力で立ち上がろうとするまでに回復しました😭🙏✨✨今はリハビリのお散歩を続けていま
12日夜、ぼんやりとBS世界のトップニュース見るともなく見ていたらその他のニュース的な扱いで「ブライアンウィルソン死去」の小さなニュースが。。。 ブライアン、…
6月13日(金)、梅雨の合間の貴重な晴天夏の南アルプス山行に備えて、北八ヶ岳でトレーニング代わりのプチトレッキング麦草峠をスタートゴールに高見石〜中山峠〜にゅ…
今週は今日から雨続きとなってしまうとの予報。で、見事に梅雨入りが発表になりました。 この所、毎年のように訪問させて頂いてる憧れの神谷邸のお庭ですが、今年はトピ…
今日も一日中雨の原村☔️ひんやりと気温も上がらず、雨もザァーザァーになったりシトシトになったり、気温も上がらず〜しかしこの雨も明日までの予報!月曜からは晴れマ…
前回の入山時・・・テラスに置いた脚立の上の壊れかけの巣箱にシジュウカラが営巣しちゃった(^^)⬇︎2週間前『壊れかけの巣箱に⁉️』今週、森に滞在中のこと森の木…
魚屋さんで「あった!」と思わず声が出た。マテ貝海無し県やまなしでは、そうそうお目にかかっていない。見つけたら超ラッキー💛高くても買う。ニン...
この季節は、あちこち庭友達さんのお庭巡りが楽しいです。昨日は、しょっちゅう行き来して親しくさせて頂いてるМさんのお庭に行き庭談義を楽しんできました。美しく整え…
朝カレーを中心に利用している近所(注)の「琥珀」さん。(注:クルマで7-8分の距離です) 最近のインスタを見てビックリ!琥珀 on Instagram: "【…
次のウクレレを買うのは、中級の上の腕になってからと書きましたが、 先生にお聞きしたら、 「もう中級の中レベルには、達していますよ。」 「待っていると、どんどん高くなりますよ。」 と言われたので、近々買うのなら今のうちに、と思い切りました。 すでに5本も(ソプラノ2本、ソプラノロングネック1本、コンサート2本)持っているにもかかわらず、いや5本も持っているからこそ、音量や音色の差がわかり、良い音のウクレレを欲しくなってしまいます。腕がなくても、わかってしまうのです。(^^; 前回、中古のコアロハが残念な結果になってから時間が経ったので、また新たな出品があるかもと中古を狙いつつ、良いものがなければ…
久しぶりに真山仁さんの本を読みました。サラリーマン時代後半の自分をブログを振り返ると・・・真山仁 : 単身赴任おじさん日記blog.livedoor.jp真山…
こんにちは、今日のお手洗いの花は、ノイバラです・・いい匂いがします^_^ここ数日、雨が降ると、家で保存食作りです・・スーパーで、山椒の実を見つけ、枝をとっ...
今年もジョウビタキのカップルが軒下に巣作りを始めました でも建築確認申請を受け付けた記憶はありません 既成事実でもって子育てを強行するようです 若鳥の巣立ち…
家の模様替え続いています今日は母が大切にしていたしかし不用なものを思い切ってアンティークショップに持って行くことにしましたとにかくものを整理して空間を作る...
一昨日(11日(水))、 シナノユキマスが、立岩湖と 加和志湖に放流された。 予想があたった。 昨晩、漁協(佐久南南部漁協)の お知らせを見て知った。 今朝…
ALOHA!!新しい週が始まった。今週は土曜日まで仕事があります。学校公開です。ううううう・・・しんどいな。ま、この土日に長野の家に行ってリフレッシできたから頑張れそうです!さて、白いスニーカーが欲しくて買ったモノ!NIKEのエアフォース1白いスニーカーは今まではadidasのスタンスミスをずっと愛用していました。(っていうか今も愛用してるけど・・・)何だか学生っぽいスニーカーかもしれないけれど、ちょっと厚...
「後悔のない人生を送るために、歳を取った90代の自分が70代の自分にアドバイスを送るとしたら、次の5つが挙げられる」というユーチューブを見て、私も後悔のないよう参考にしたいと思います。 (だいたいこんな感じだったと思うが、多少違うところがあるかもしれません。^^;) 1、毎日、歩く・・・杖をつかずに歩けることがどんなに素晴らしいことか 2、今、楽しく生きるためにお金を使う・・・老後が不安と節約し過ぎるな 3、ストレスのない(少ない)友達と付き合う・・・無理して付き合う必要はない 4、失敗を笑って過ごす・・・歳を取れば、できなくなることが増えても当たり前 5、チャレンジ精神を忘れない・・・精神的…
こんにちは、ウドのタイボクです♪ドクダミの花、一輪より、 雨に洗われたウドの方が良かったみたいです・・畑仕事、メロン定植、どこに植えたか、目印に枝をたてて...
今朝は肌寒かった・・・タオルケット一枚だけだったからか? と思ったら、窓を網戸一枚だけで寝てしまったようです。 で、今、灯油ストーブを点けています。もう一度、…
昨夜は、少し強めの雨が降ったようですが、爆睡していて気づかずに朝を迎え。 本日は半月ぶりに唐沢鉱泉さんへ向かいました。雨が新緑を濡らして、とってもきれいでした。登り道には霧も出ていて、カモシカの角のない子どもが、まるで仔馬のように道を横切っていきました。 久しぶりでしたので、一日いろいろお仕事させていただきながら、お泊りのお客様も女性の方々が多く、雨に濡れながらも山歩きを楽しまれたとのお話をお聞きし、いいなあ、いいなあ、と思いながら。今度は私も山歩きに温泉にくるぞと思いながら(笑) 夕方には雨があがり、がたごと山道を車でくだっていると、雲の合間から太陽が顔を出しました。陰影が美しくて、途中で車…
八ヶ岳南麓滞在中に利用するコーヒー焙煎店があります。どことは言いませんが混んでいない時は「時間あります?」との前置きからその場で淹れるコーヒーをいただことがあ…
画期的なカメラ ZWO ASI585MC Airを動かしてみました!
ZWOASI585MCAirカメラを購入してから初めて動作確認をしました。動作させる上で悩んだのは電源なのですが、AC電源にするかDCにするかで使うケーブルが違うので、迷っていました。たまたま以前に購入した赤道儀用のACアダプターがあったので、それがZWOカメラにも適合することが分かって、それで動作確認ができました。できればUSBバッテリーを電源にしたいですが、使えるバッテリーも小型だと限られるので、そこは少し考えてみようと思っています。とりあえずPCで動作確認ができたので、次に普段から使っているタブレットPCでも動作チェックをしました。いつも使っているZWOアプリからカメラをコントロールすることもできましたし、冷却温度の設定なども特に問題なくできてホッとしました。日中の風景をライブで見ていましたが、流石...画期的なカメラZWOASI585MCAirを動かしてみました!
談山神社⛩️は大化の改新において中大兄皇子(後の天智天皇)と中臣鎌足(後の藤原鎌足)が密談を行った場所として知られている。【密談の場所】645年に中大兄皇子と…
あずさ車中なり。午前3時過ぎから眠れない。身体を休めて ・・・と、4時半まで横になったが、あきらめて起床。やはり、神経高ぶっているか。ガキか🤣今日は、運転中に…
天気予報では盛んに、梅雨入り間近と言っているのでこんな私でも、やらねばの娘ね、とここ2-3日けっこう庭仕事しました。 私の場合、庭仕事というのは必ずしもガーデ…
沖縄県南城市と八ヶ岳長野県茅野市、オンラインでパステル和アートレッスン
やっほー!ハートのつばさのかおりんです。リクエストをいただきまして、沖縄県南城市と、八ヶ岳、長野県茅野市、そしてオンラインにて、パステル和アートレッスン、ブラ…
植物たちの成長が早くついてゆくのがやっとの6月です 梅雨入りまでに手入れしておきたいーーーとこの1週間はどちらのお庭でももくもくとがんばる皆さんの姿 我が家の…
今日は雨の一日になりそうな原村です。8日の日曜日に開催されたマグナロンガのお料理編メニューには一つ一つお料理のイメージと説明が書かれていました。信州サーモンを…
カネをあっちからこっちへ移す際に、現金ならタダ、送金・振込なら手数料がかかる。現金を引き出すのに銀行に渋られた。この人、詐欺に遭ってると思われたかも。「何...
すっきりしない空模様が続いてた原村!いよいよ梅雨入りみたい!なので、今日は、植木鉢を片付けて、草取りも少々して、家周りも整理して、雨漏りのサンルームもセッセセ…
浄土ヶ浜は、300年前の宮古山常安寺7世の和尚様が「さながら極楽浄土の如し」と感嘆したことから名付けられたと言う。 たしかに天国に来たような、ものすごく美しい景色。 「冥途の土産になったわね~(^^♪」ついそのような言葉も出てしまう。 夏には、浄土ヶ浜は海水浴のお客さんでいっぱいになる海岸、絶景の中で贅沢に海水浴出来る浜ということで、付近の駐車場は満杯になるそうだ。 トレイルの前にお楽しみの昼食、浄土ヶ浜レストハウスで名物瓶ドン。 瓶の中の海鮮丼の具をご飯の上に乗せていただく。ボリュームある海鮮丼になり、白身魚のフライも肉厚で、とても美味しかったです。 浄土ヶ浜レストハウスの外壁には、2011…
向かいの空き地に蝶を見つけた。おおっ あれは確か!とスマホを操作しながら駆け寄った。だいたいスマホをかざした時にはもう飛び立っているが、今回は花の蜜に集中...
2年目のクラピア。冬越しは微妙か・・・これからの広がりに期待するしかない?
ALOHA!!梅雨入り前の貴重な晴れだったのか。この土曜日は爽やかな空気。日曜日は曇天・・・・です。さて、この土日に長野の家に行ってきました。行くのはGWぶりです。さすがに芝も雑草も伸びてるだろうと、そのお手入れのために行くことに。土曜日、朝3時半の起きて、4時半の東京を出発。今年は仕事が忙しいので金曜日は少し帰りが遅くなってしまい、3時半の起きるのは辛かったけれど、高速混むのも嫌なので、頑張って起き...
コストコへ行ってきました!
コストコへ行ってきました(6月2週目)私の欲しいもの
休日のコスパト♪
【コストコ】やっとゲットできた幻の大人気スイーツ
コストコ2025年2回目
コストコで買った物~!最初の頃とこんなに値段が違うのね(;・∀・)…と空ちゃんゆずちゃん♪
★濃厚な味わいで激ウマな”プレミアム湯田ヨーグルト”♪石川県に入り『コストコ野々市倉庫』へGO★
今月買ってよかったもの コストコの大容量マヌカハニー♪
今一番欲しいもの MyPCもしくはタブレットとコストコお買い物DAY♪
道草喰いながら 体操当番行く人
Costco* リピしまくり♡ 海老点心!
【コストコのオーガニック商品】最近ハマってるコストコ商品
【コストコ】コーンブレッドロール
しめ鯖食べた〜い! 5月のコストコ 通算15回目
コストコレシート公開
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)