キャベツ、ごはんおかわり無料のとんかつ神楽坂さくら富山花園店でランチ!期間限定鰤フライも!
こんにちは✳️にほんブログ村とんかつ神楽坂さくらにランチを食べに行ってきました!とんかつ神楽坂さくらは、南部中学校近く、アップルサンショウのある通りにあります。以前は、韓丼があった場所です。とんかつ神楽坂さくらといえば、ごはん、キャベツが無料でおかわりで
この間、職場でお弁当が出たんだ。それも、おお、「とやま弁当」ではないか。 お弁当といえば、「ほっともっと」「かまどや」「ほっかほっか亭」といったお弁当屋さんが思い浮かんで、それはそれでとってもおいしいのだけれど、「とやま弁当」は、弁当というよりは料理を
やっと春らしくなってきた。でも私は病み上がりなので、4月の土日は家で療養することに決めた。が、じっとしていられない質だから、実際に療養できてるのかどうか疑問。まぁ日に日に回復はしているので大丈夫だと思う。先週は、お花見がしたくて、夫といたち川沿いを散歩した
仕事しておりまする。2つやってる仕事、どちらも大きな変化が出てきそうで、良くなるといいなぁ~とのんびり構えております。それにしても見たいと思って録画した番組が…
穴場のお花見スポット!上滝の常西(じょうさい)合口用水プロムナードの桜!
こんにちは✳️にほんブログ村常願寺川の上流、上滝地方にある常西合口用水プロムナードの桜を見てきました!常水用水は、常願寺川の西側にある用水です。その上流にキレイな桜並木があります。近くには、小水力発電などもあります。富山県で最も有名な松川の桜などは、もう
この日は、射水市内川界隈を散策に訪れてみたんだ。老舗の寿司店「寿司竹」で『富山湾鮨』を味わった後は、内川べりを歩いてみたよ。 射水市新湊地区にある内川は、とてもおもむきのある街並み。両岸には、漁船がつらなって停泊していて、その風景が何とも異国情緒を感じ
この間、新湊に行く機会があったんだ。っていうか、内川を散策するために電車を乗り継いで行ってみたんだけどね。運動不足の解消のために、できるだけたくさん歩いているんだけど、同じようなところばかり歩いていると、なんだかちょっとあきてしまうではないか。 新湊に
ほんと貴さん迷惑だって。 過去の番組のセクハラ行為を今更マスコミに騒がれて。 うちらも、みなさんのおかげです、うたばん見てゲラゲラ笑ってたんだし。 こんなもん、当時貴さんだけではなく、他のお笑い芸人も公共の電波で 流してたたろ! 骨端は、ほんと中居が悪いんだし、彼を取り巻く奴らが悪いんだし。 あの頃は許されてたことをいちいち現代の今にいう事か???
もう2か月以上前のこと。職場の方の送別会で、富山市新富町のしゅん家に行った。メンバーが全然違っても、なぜかこのお店に行くことが多い。コスパがよく、個室で宴会できるからだと思う。一品目はもずく酢とマッシュポテト。1番下にはきのこ等も隠れていた。下の写真はバイ
【天丼てんや】ボリューム満点で大満足!「海老といかの上天丼(1人前)薮そばセット」を食す!
天丼てんやで人気の「海老といかの上天丼(1人前)薮そばセット」を実食レビュー。サクサク天ぷらと香り高いそばが絶妙!ボリューム満点&コスパ抜群のおすすめ和食ランチをご紹介。
国民全員に5万円給付?ってバカだろ。 コロナの時は10万円給付してたけど、その後は増税。 選挙目当てってのが分かりきってんだよ。 5万円給付も税金からだろ、それなら減税するか、消費税下げろって。 そんなのに税金使うのなら、福祉、介護に使えよほんとに。
魚津水族館・ミラージュランド・みらパーク のサクラ2025(昼間編)
2025年4月9日、魚津市のサクラを夕刻記録して歩いた日、ミラージュランドの駐車場に駐車。 数ある駐車場ではここの駐車場は車がほとんど無く、サクラを撮るには都合がいい。
4月12日土曜日今日は孫もり担当✊肌寒い…😅どんより曇り空☁朝早くからご苦労様ご挨拶して、通りすぎました。能越道から北陸道、森本インターへ不動寺🅿🚗でお昼ごはんはMAC注文の仕方が今一つ分からず…😵これがない、あれがないとご指摘…😅その後はコロナワールドへどれだけ小銭に変えなくちゃならん❔🙄家に帰ってからブランコしてて転んで泣いてそしてやっと昼寝😪💤の4才児www夜、高岡へ帰るころ月が見える倶利伽羅周辺にきたら黒い雲の流れが早い😲小矢部市で…やっと撮れた。思いついて福岡町へ「福岡さくらまつりライトアップ」が本日まで…😅間に合いました🎶...夜桜まで
2025年4月9日、滑川市の花菖蒲で有名な「行田公園」のサクラを見に行く。 天気が良いと、このタイミングで記録するのが確実である。 やって来ると、やはりこの時期咲き誇って…
NO.545 かつてビデオ通話といえば「Skype」が代名詞のような存在でした。 スマートフォンもまだ普及していない時代に世界中の人と顔を見て話せるのですから…
おはようございます♪ 今日は晴れそうです。 八尾町松原の紅しだれ桜、4/9の撮影です。ちょうど見頃で、今年の大雪にも負けず美しい姿をみせています。 昨年設置された観音様も、桜や眼下に広がる八尾の町並みを見つめておられました。 八尾の紅しだれ 枝を大きく広げています。 足元にはスイセンも。 左に、昨年設置された石灯籠や観音様の石像が見えます。 遠く、八尾市内が見渡せます。 観音様も見つめておられます。 あとがき 個人の別宅とうかがっています。表札には「春告荘」とありました。まさに春を告げる家ですね。
退院した3日後に、職場復帰した。でも、夕飯の支度をしていた私を見て「そんなしんどそうなのに、夕飯の支度はせんでいっちゃ。しばらくはすぐに食べられるものを買ってくるから。明日は何が食べたい?」と夫からありがたい言葉が。「なら、ピザが食べたい」とリクエストした
生活習慣病で全身倦怠感や頭痛、めまい、食欲不振で来院された女性(30代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 頻繁な頭痛、ふらつくようなめまい、朝から続く倦怠感。さらに、喉の渇きや頻尿、食欲不振や吐き気といった症状も現れ
群馬県 草津温泉【ラビスタ草津ヒルズ】草津温泉で過ごす至福のひととき♪
草津温泉で“非日常”を味わうなら、2021年オープンのラビスタ草津ヒルズがおすすめ。ラグジュアリーな空間、美しい眺望、名湯・草津温泉を贅沢に楽しめる高級リゾートホテルです。宿泊体験をもとに「ラビスタ草津ヒルズ」の魅力をたっぷりとご紹介します。
富山駅にある「富山餃子翔和軒」でランチ!サラダバーとスープバーでお腹いっぱい満足!
こんにちは✳️にほんブログ村久しぶりに富山駅にある富山餃子翔和軒に行ってきました!翔和軒は、とやマルシェのれん横丁にあります。翔和軒といえば、ランチは300円以上注文で、サラダバーとスープバーが無料でついてくる私が大好きなお店です。サラダとスープいっぱい食
この度チャンスがやってきて真っ白な白山へ行くことができました。雪の甲斐駒ヶ岳へ一緒に行ったちゅうさんとの登山。いくつかの選択肢から選んだのは白山✨✨しかも私が知らないマニアックなルート🤩🤩残雪期槍と悩んだんだけど距離も標高差も白山の方がハード😵💫でも槍は頑張れば自力で行けると思う(新穂ソロは平気)残雪期白山は絶対ソロではいけない😂わたしの中で冬最長の距離でしたが一緒に登っていただきました。ちゅうさんは今シーズン2度目の白山😆4月だというのに前日降雪があり本当に真っ白✨✨そして雪がある時しか登れない剣ヶ峰🤩登山時間は日帰り水晶抜いて過去最長🤣山頂到達も雪の大日抜いて10時間とこれ...残雪期憧れの白山へ
【アマゾンプライム】 デクスター 警察官は殺人鬼 アマプラ広告
海外ドラマ「フロム~閉ざされた街~」をシーズン2までを 観たんだけど、流石に違うドラマを観たいと色々探してたら アマプラでまったく予備知識無い状態で「デクスター」を観てみた。 とは言っても俺が観たのが、ファイナルシーズンの「デクスターニューブラッド」。 警察の鑑識の主人公が犯罪者を殺しまくるというドラマ。 なんとなく観てたんだけど中々面白い。 まぁロストみたいな不思議な感覚はないけどw ファイナルシーズンから観た俺がいうもの変だけど笑 っでそれから今はシーズン2まで見終えました。 海外ドラマあるあるなんだけど 前回までのストーリーがめちゃ長くない??? これ日本版だけ??? あと、アマゾンプラ…
夜勤明け。今週からファスティングとらやらを試しているんだけどダメだ。寝たきり状態だ。今日仕事だったら完全にアウトだな。私はやはり動いてナンボなんだと思いました…
屋根の上のヴァイオリン弾き■インディアンハットMAROOT店(富山市)■ドネルケバブ、チャイほか
イミズスタン・アンバサダーカレー探偵、やみちゃん です。 或る日のインディアンハット・MAROOT店 或る日のイミズスタン・カレー活動は、インディ…
こんばんわ♪ 今日は昼前からいい天気、花見日和になりましたね。 写真は、八尾町にあるお城の天守閣のような家。 堂々とした姿で、金のシャチホコも見えます。今の時期は、しだれ桜が華やかに彩っています。 写真を撮るために、あぜ道に入る必要があり、手前の家の方に声かけしました。しだれ桜、以前はもっとボリューム感があったそうです。 桜咲く天守閣のような家 東側から。石垣も立派です。 金のシャチホコも見えます。 東南方向から。 南側から。 あとがき ここは個人の家だそうですが、Google Mapでは、お店(Cafe)になっていますね。情報が古いのでしょうか。入口を見てみましたが、そんな感じはありませんで…
おはようございます♪ 今日は桜雨ですね。 写真は、伏木にある岩崎ノ鼻灯台。 今でも現役で、灯台が完成した1951年に植樹されたという桜、灯台をおおうように咲いています。 2017年には、日本ロマンチスト協会と日本財団の共同プロジェクトの「恋する灯台」に認定された灯台でしたね。 灯台守の粋なはからいなのか、地面には散ったハートでたくさんのハートが描かれていました。 岩崎ノ鼻灯台 左にも大木があります。 美しい白です。 70年以上もたち、大木の桜になりました。 灯台をおおうように咲いています。 昭和26年5月30日初点と読めます。 遠く新湊大橋が見えます。 花びらハートがいっぱい 一番おおきなハー…
【ヴィンテージ品】フリッツハンセン セブンチェア 入荷 Sustainable Furniture Market -クリア家具 公式 -
Sustainable Furniture Market -クリア家具 公式 -【入荷情報】【ヴィンテージ品】フリッツハンセン セブンチェアサイズ:W:5...
オジジのお店に到着してから店内で幾つかのスピーカーで何曲かCDとレコードで聴かせて貰いました。音的には流石と言うか・・・CDとLPレコードの枚数も流石でした!でっ、夕食を食べに行く事になり何を食べに行こうか?と。大阪らしい物を希望したけど特にお勧めは無いと・・・串揚げを希望したけど、そんなもん何処で食べても同じと・・・明日の昼に合う人と鶴橋で焼肉を食べる約束してると伝えると、「じゃー、今夜も焼肉」とか、...
雨上がりの朝庭の花もゲンキだぁ💗今日は金曜日仕事は…😅疲れる😣💦⤵けど、アレがない❗というツレの一言にお買い物…😵文苑堂の空を見上げるとお月さま❣️13日が満月、晴れたら良いなぁ🙏満月ちかし
今、牡羊座をテーマに漫画を描く予定なんですが 人生において気づきを与える星座だと思っている。 hayakawasetsuyaku.work 私の月星座の天秤座とは180°の関係なので 意識し合う関係性になりやすい。バチバチ! 牡羊座の人何かと気になってしまう。 天秤座、牡羊座どちらとも活動的なので お互いに「負けんぞ!」ってなりがち(笑) 今回攻めキャラを牡羊座に設定した↓ 行動原理が乙女座とは全然違う。 あまりにも違いすぎてイラッとするけど(笑) 一番成功しやすい星座だとも思う。 この人すごいな...と思う人大体牡羊座。 めっちゃ仲良い関係性には至らないけど、 仕事関連では関わることが多い。…
大阪府大阪市夢洲の1分間毎天気予報 AccuWeather MinuteCast(R)
大阪府大阪市夢洲の1分間毎天気予報 AccuWeather MinuteCast(R) 大阪・関西万博 expo2025
黒部一と言うべき桜の山! 桜の木全体の背景が青空!宮野運動公園
2025年4月7日、私が思う黒部で一番 桜の咲き誇る場所であるところの「宮野運動公園」へ。 桜の撮りに行くタイミングが難しいものの、撮りに行けない所はあっても、宮野山だけは…
AIの「ズル」から考える、家づくりに必要な「人の目」と「責任」
NO.541 チェスで負けそうになると「ズル」をする人工知能がある? そうなんです! 指示をしたわけでもないのに ルールに反して自分や相手の駒の位置を勝手に変…
5歳女子と日帰り温泉・「守山湯元 水春 ピエリ守山」へ!
大阪駅直結!グラングリーン大阪でママ友と子連れおでかけ♡
郷土博物館
大大大満足!ロエベの展示会に行ってきました!!
【春休み】大好きなえのすいへ!!
子連れ歓迎の熱海プール付きホテル3選!
【子連れ旅】ユネッサンのホテル 箱根小涌園1歳児との宿泊レポ!ビュッフェやプールも
春の動物園へ!幼児とのおでかけ持ち物リスト
大津市科学館は0歳児からも遊べる。入館料100円!コスパ高い子連れお出かけスポット
春、メンタル不調になって急に専業主婦に罪悪感を覚えたときにやった3つのこと。
【USJ】2024年子連れハロウィン行ってきました♪
USJオフィシャルホテル【ホテル近鉄・ユニバーサルシティ】宿泊レビュー&口コミ
【春休み】ワンオペでも出来るピクニック♡
子連れで宿泊【MERCURE東京羽田エアポート】
【京都/梅小路公園】『ビバスクエア京都』で アイススケート体験レポ&持ち物
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)