1位〜100位
こんちは。こちらは黒柴クロの記事です。暑くなってきたので朝の散歩は早起きの嫁さんが担うことに。ウイークデーも朝晩嫁さんなので、申し訳無いところですが(汗。こちらは空倶楽部でも投稿した日の散歩で撮影。薄暗くなってきた中での撮影でスローシャッターになってピンボケが激しくなってきたところ、流し撮りしてた一枚にブレた麿眉が笑った顔に見える画像がありました。嫁さんも気に入ってたのでアップしときます。大きいとブレが気になるかも。コンデジのモニターくらい小さいので丁度良いのかもしれませんが、ブログの写真設定の大きさに合わせてみました。こちらは一番直近のクロ。顔にピントが合って躍動感も出てるので採用しました。6/18の夕方撮影。散歩コースの麦は無事収穫されていました。ではでは。日没後のクロ散歩
こんちは。本日9の付く日で空倶楽部の日です。昨年に比べて遅い梅雨入りですが、この辺りも漏れなくジメっとしております。さて、今回は休日に空倶楽部が重なる投稿するにはラッキーな日ですが、如何せん梅雨の曇り空ではリアルな写真はダメかもと思い、在庫からの写真で御免ください。まずは刈り取り前の麦畑から日没後の月を見上げた一枚。毎度のクロ散歩時に撮影。日没後のお題の時に取っといても良かったかなぁ。【2022/61219:15いなべ市NikonCoolpixA100f/3.21/60sISO80露出補正0】19時でこの明るさ、夏至も近い。更にもう一枚、こちらも日没後の空です。彗星のように尾を引くのは??飛行機雲でした。【2022/6/1219:10いなべ市NikonCoolpixA100f/3.21/500sISO80...月と飛行機雲by空倶楽部
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)