猿投七滝コース経由で猿投山頂上。気温23℃そよそよ風もあって、北向きの山頂はそこそこ涼しかったです。頂上は大賑わいでした!山頂からの眺めは雲多めで、遠くのお山は雲の中。まだ9時50分ランチはおにぎり作ってきました^^冷めても美味しいゆめぴりかに十穀米混ぜて、一昨年漬けた梅ちゃん。チーズ入り笹かま^^凍らせた桃ゼリーが美味しくて!写真撮るの忘れました^^正午過ぎには下山完了する予定なので、ラーメン屋...
やたらと」飛行機雲が目立った6月の青空。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓よろしければクリックをお願いいたし...
アジサイが見頃の6月末。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓よろしければクリックをお願いいたしますにほんブログ...
減税やら給付金と叫ぶ国会議員と本日届いた行政からの増額徴収通知書
クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言愛犬リキ 迷いネコのクーちゃんを拾い上げたのが6月28日でしたが、翌日にリキと初めて顔合わせをし…
岡崎市伊賀町の伊賀八幡宮参拝のあとランチに伊賀大正庵へ行きました。 ここは岡崎まぜめんなど地元メニューがあります。その中でいつも注文するのは家康うどんでこれは八丁味噌を使った味噌あんかけうどんです。辛くて熱いうどんのため食べた後は汗びっしょりで夏にはぴったりです。
クスリのアオキ関ケ原店、お盆に建物完成へ。気になるオープン日と店内の様子は?
関ケ原町に建設中の「クスリのアオキ関ケ原店」が2025年9月上旬オープン予定。オープニングスタッフの募集も開始。現地の様子や詳細をお伝えします。
安城市の本證寺へハスの花を見に行きました。この時期楽しみにしています。今年は左の堀のハスは半分くらいに減ってましたが右の堀のハスの花は満開で綺麗でした。 本證寺は徳川家康公と戦った三河一向一揆の主戦場になった寺です。昨年の大河ドラマにも登場しました。
【現地レポート】スーパーセンタートライアル掛川店は7月23日オープンか?静岡初の新築店舗の様子と出入口の注意点
静岡県掛川市に「スーパーセンタートライアル掛川店」が2025年7月オープン予定。県内初の新築店舗で、24時間営業が魅力です。現地の様子やアクセス情報を詳しくレポートします。
新愛岐大橋の今を現地レポート!2029年開通で各務原市と扶桑町の交通はどう変わる?
岐阜県各務原市と愛知県扶桑町を結ぶ「新愛岐大橋」の工事状況を現地からレポートします。完成は2029年予定で、渋滞緩和が期待されます。
行動力を上げたい方必見!「すぐやる人」と「先延ばしにする人」の違いを脳科学・習慣・体験談から徹底解説。今日から動ける実践ステップも紹介!
クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言私の朝一番の仕事がリキの相手です 愛犬リキは子犬ながら敏感な性格で、二週間前に保護した愛猫クーが、…
娘スイーツ
日高屋前橋文京店Open! 中華ランチTime!
ホテルでランチ
青森県八戸市/【期間限定】しおでさんで冷やしおろしそばとちょい飯を食べて来ました。
一度に大量の天ぷらを揚げました
今夜のご飯!セブンイレブン『チーズのコクとうま味が広がるカルボナーラ』を食べてみた!
神谷醸造食品『フラワーヨーグル』を食べてみた!
今夜のおやつ!日清シスコ『ココナッツサブレ 濃厚ベイクドチーズ』を食べてみた!
富士にグルメ旋風到来!「富士キッチンカーフェス2025」開催決定
これは暴走か天才か!?アメリカ南部の衝撃ジャンク飯「フライドピクルス」
日清食品 カップヌードル トムヤムクン味
セブンイレブン 彩り野菜とベーコンのジェノベーゼ(冷凍パスタ)を食べました
ココス熊谷店で 初かき氷!
「におい」に敏感な人は、グルメなのかもと思った話 ~オルソナザル vs レトロナザル:香りの経路とは~
カツ丼はやっぱりココダネ! ことぶきさん
【断捨離】石川の白山市で頑張る看護師ママの断捨離が素晴らしかった
石川県の高松海岸はウユニ塩湖でもあり、ストーンヘンジでもあった
出張撮影カメラマンが実際に行っておススメする夏の北陸撮影スポット
フルーツ冷やしぜんざい
【金沢郊外】金沢にスクールアイドルがやってきた!蓮ノ空聖地巡礼(金沢郊外編)【石川県】
金沢最大の祭り「金沢百万石まつり」のスタートとなる灯籠流しが行われました
【金沢市内】7月の写真教室のお知らせ
海に沈む美しい夕日☆石川県のおススメ夕日スポット8か所
夏に切り替わる前に金沢・卯辰山花菖蒲園で最後の紫陽花ポートレートをしてきました
和だしらーめん
【金沢】金沢にスクールアイドルがやってきた!蓮ノ空聖地巡礼(ひがし茶屋街・にし茶屋街周辺編)【石川県】
【実例114】60代女性・右股関節痛の施術(変形性股関節症予防)
王将
本日貸し切り
夜の金沢・片町でナイトポートレートしてきました。
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)