これ4月のアタマの記事です。 もうピークは過ぎてましたがいちおう福井市内の桜も行っておこうかと。 西鯖江駅からスタート。
3月24と25日に蒔いた北①20日大根と②ー西と前中②のほうれん草を全収穫しました。 発育不良や登りだしたのも交じってます。 ほうれん草…
どこよりも早くレポート!5月13日にオープンした定食屋「今庄食事処 うお座」
どこよりも早くレポート! 南越前町今庄に5/13にオープンした定食屋さんに行ってきました〜♪ 【今庄食事処うお座】店舗情報 店名 今庄食事処うお座 住所 〒919-0131 福井県南条郡南越前町今庄67-17 営業時間 11:30~14:00 電話番号 090-6330-8683 定休日 月曜日
ふと横を見たら 鈴がバンザイしながら 寝てた 可愛い しばし この体勢 ないのだろうかw 本当に飽きないですね 猫の仕草ってww
かなり前に行ったやつだね。 いつもの同級生の集まり。 鯖江の当り矢。 ここは喫煙可なのよねー。 食べさしの写真とかもありますが(っていうか食べさし飲みさしばっかりだなww),ご勘弁。
昔のブログ再掲です2014.05.16荒島岳へ天候不順で涙。。。下山後仏御前の滝大野シバザクラの里2014.05.16荒島岳へ2014.05.16
ゴールデンウィークも母の日も終わりしばらくは祭日もない落ち着いた日が続きそうです。連休をもらい家族旅行へ行ってきました。行き先は伊勢と鳥羽。初日は、伊勢で元ホ…
5月の陽気を通り越して、まるで夏のような日差しの中、胡瓜のネット張り作業を行いました。 手遅れ感もありつつ、それでも植物の成長に間に合わせたくて汗だくで作業。 荒れ回る苗にちょっと申し訳なくなった一日でした。 今日は朝から日差しが強く、正午を過ぎる頃にはまるで真夏のような暑さ。 気温は26度。じっとしているだけでも汗ばむほどでしたが、以前から気になっていた胡瓜のネット張りにようやく着手しました。 胡瓜の苗を植えてから、もう二週間ほど経ちます。案の定というか、やっぱりというか、苗たちは左右に荒れ放題に伸びていました。 誘引作業を先延ばしにしていたツケが、見事に形になって現れていて、ちょっと反省……
27℃。まだ5月だというのに、真夏を思わせる日差しに辟易しながら畑に立った。夏野菜の成長に期待しながらも、気温とともに変化していく自分自身の動きにも気づかされる。暑さにへこたれそうになるけれど、それでも続けたい畑仕事。今日はそんな、季節の入り口で感じたことを綴ってみる。 今日の最高気温は27℃。5月とは思えない暑さだった。 午前中のうちに畑仕事を済ませようと張り切って出たものの、強い日差しと気温に押されて、長時間の作業はあっさりと断念した。 「こんな程度の暑さで音を上げるとは、根性が足りん」と言われるかもしれない。実際、真夏の炎天下でも平気で働いている方々はたくさんいらっしゃるし、敬意も感じて…
スナップエンドウの収穫を終えて、畑にぽっかりと空いたスペース。さて、次は何を植えようか。迷っていたけれど、ようやく決めた。今年の夏はクウシンサイ(エンツァイ)に挑戦することにした。 スナップエンドウの片づけも終わり、すっかりきれいになった畝を前に、次に植える野菜のことを考えていた。 もう5月も半ば、気温も安定してきたし、夏野菜を迎え入れるにはちょうどいい時期。 そこで、少し前から気になっていた「エンツァイ」、つまりクウシンサイの種を取り出してみることにした。 袋を開けると、中から出てきたのは、小さくて固そうな黒茶色の種たち。 ツヤがあってなかなかしっかりした見た目だ。触ってみると、やはりかなり…
静岡県清水で講演!10年前に三保の松原でプランコンテストした以来の訪問。
今日は日帰り講演出張でした。静岡県静岡市清水区での講演だったのですが、清水といえば、三保の松原があります。そしてその三保の松原では、2015年と2016年に地…
◎2025年5月08日生まれ 生後6日目 成長記録◎☆レオくん(仮名)スムース☆アオイちゃん(仮名)ロング
福井駅前はマックだけじゃない!バーキン行ってきた!「BURGER KING ハピリン福井店」
100%ビーフを使用したパティが人気のBURGER KING(バーガーキング)ハピリン福井店に行ってきました! 【BURGER KING(バーガーキング)】店舗情報 店名 BURGER KING ハピリン福井店 住所 〒910-0006 福井県福井市中央1-2-1ハピリン福井 2F 営業時間
今朝は落花生 おおまさりネオの種蒔きを。 予定では東②キャベツ春波の収穫を中旬で終えて、直蒔きのつもりでしたが収穫終了が長引きそうなのでポットで育苗することに。 昨年は一昨年の失敗したおおまさりネオもどきの種を蒔いたところ、おおまさりになっていてかなり広がり、今年は種を購入して蒔きました。 40粒欲しかったので、20粒入りを2袋買ったところ、ほぼまともなのが42粒とちょっと?が23粒と割れが2粒有り、1粒…
ダイソーほくほく栗かぼちゃ、そこは掴まるところじゃないんだよ
カボチャからのメッセージ「心配するな、着果するかどうかは自分で決めるから」
ジャガイモ タワラマゼランの収穫は根に水分と養分が集まる新月に
畑仕事、釣りの帰りにカボチャの受粉を
バターナッツカボチャはシャイガイ?雌花だけが咲きピンチ!どうする受粉?
カボチャ栽培に失敗した原因を分析してみた
畑仕事、野東耕して、野西でカボチャ収穫
畑仕事、今日はカボチャを7個収穫
畑仕事、6/8種蒔き早くも発芽!
畑仕事、キャベツの収穫とカボチャとズッキーニの受粉そして草取り
畑仕事、今日は朝早くから正午過ぎまで頑張りました
畑仕事、今日は草取り
畑仕事、今日の収穫と受粉
畑仕事、今日も草取りと受粉
畑仕事、草取り1時間早く上がってきました
4月6日に行った公園の桜
昔ながらのラーメン『将』
又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェのハチミツレモンわらび餅ソフト
お庭の薔薇が咲いた!ディオレサンス ジュードジオブスキュア ウィリアムシェークスピア2000
遺物から見る古代エジプト王朝盛衰史④
又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェのマタイチアンパフェ
お庭の薔薇が咲いた!羽衣 つるパレード フェリシア 館長シェリー
6年前とお値段変わらずの究極のそば٩(๑> ₃ <)۶ 静岡グルメを堪能した旅も終了〜
又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェのふわとろキンツパンケーキ
朝霧高原菓子舗 アスティ静岡店にて、あさぎり牛乳ソフト
浜松市×エヴァンゲリオン「シン・ハママツ計画」|静岡県-浜松市
大江戸温泉物語&TAOYA6・7月オープンまとめ【下呂・那智勝浦・伊香保・伊東】
有頂天 居酒屋 静岡県 2025/05
【おてらぶら】臨済宗 方広寺(静岡 浜松市)
【おてらぶら】真言宗 摩訶耶寺(静岡 浜松市)
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)