いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県 甲府市の隠れ家的ポーセリンアート ポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石…
さて、本日は病院続きで市立甲府病院のへ。午後2時から手術の予約で、その前に尿検査とレントゲンですね。いつもの流れなんで気持ちは楽です。13時から他の患者さんが手術したため、14時過ぎの診察でした。前回は左の腎臓に5mmくらいのが1つ、1cmくらいのが2つありましたが、その大きい2つに衝撃波を当てました。今回はそれが砕けていなかったり、5mmくらいのが砕けていなかったら追加で衝撃波の治療になっていました。レントゲン...
さて、約3ヶ月ぶりくらいに山梨医大へ。 本日の予約人数は2001人。 久しぶりに見た2000人超え。 さすが2週連続で祝日だったからですね。 8時に受付機で受付をしますが、7時50分先に月初めの人は保険証(マイナンバー)等の確認ができます。 先にしておくと会計の時に煩わしさがなくて良いです。 60歳くらいの女性、80歳くらいの女性にマイナンバーの確認とかが分からないと聞かれましたが、なぜ私なんでしょうかね? 周りに...
さて、いよいよ蒸し暑くなってきましたね。気温はまだそこまでじゃないのに、暑いです。車に乗ってエアコン使用がとても気持ち良いですよね。先日に道の駅とよとみでお弁当のおかずを。鮭の冷凍やや小さめ10切れくらい?で300円イカの天ぷらの冷凍100円鮭の冷凍はお弁当に入れても良いし、ご飯のおかずにもなるし、小さめなので、食べきれるので便利です。道の駅とよとみって山梨医大から10分くらいなので、明日の通院の帰りに体調...
クラウドファンディングも、皆さまの温かいご寄付のおかげで支援金額が1,280万円を突破しています!HOKKAIDOしっぽの会!
原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
昨日は朝4:30に起きて5:28始発の中央線に乗りました。八王子に着くころにはお腹がすきました。 改札出てすぐのベックスコーヒー トーストセットが470円。パ…
こんにちは。 今日は3年に一度の建築士の法定講習がオンラインであったため、この時間にブログ書いてます。 暑い一日になりました。30℃近くになりました。 まだこ…
presidentという英語がありますね。車が好きな人は高級車を思い浮かべるかもしれません。ミスタープレジデントというと大統領です。プレジデントの動詞pres…
ハニーズファームサンクチュアリの支援物資
人間が使用する抗生物質が世界中の河川を汚染している
#できるなら飼ってみたい動物
家畜動物を救うサンクチュアリを作る為の第一歩!動物福祉がテーマのカフェを作る!
12月15日 VEGAN IS LOVE パレード名古屋
青草を求めて
【デモ行進】全ての動物には自由に生きる権利がある。動物愛護法改正で彼らを守ろう!【路上啓発活動】
1ヶ月経って
家畜動物は人間がいないと存在しなかったんだから感謝するべきでは?
中国三峡ダム、水位165メートルに達して6つの水門を開放!
哺乳類の大部分が家畜!?
ジャケ買いみたいなもんです
体験会開催
おいしいボタニカル・アート展@茨城近代美術館
春は青草
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)