一昨日 今年初のバイクツーリングこれが最後だというチューンナップをされたOさんの愛車 前日にどこかいいとこないかな「柏崎 そば」でググったらでてきた西山町 そば処 ふただ亭角栄記念館の下のとこ高齢のかたが手打ちでそばを作っているとのこと前情報で入口わかりにくいとのことでしたが確かに…店内インもりそば 天ぷら付き注文しばらく待つお待たせしました~お~ー イメージ通り~こしがあって 好きなタイプサクサク...
先日 竹やぶ清掃をお手伝いいただいたお二人とサイゼリア へありがとうございました~さぁーたべて食べて私はこちらなのでどんどん食べて~何たべても 400円未満だから~ー(一部除く)の後ラーメンたいち 蓮潟店へ広くてキレイな店だーお待たせしました~ラーメン950円どれどれぅ~ーっうま~ーいっこれは うまいうまかったーーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
今朝はお休みです。今日は、ちょっと暖かいというか暑いというか…でも、朝晩は寒い。ヒーターと扇風機が、並んでいます。今日は、どちらもつけませんでした。昨日、歯医…
今朝はお仕事でした。昨日、1人だったパートさんやっぱり、仕事が全然進まなかったそうで…朝から、2人で大忙しでした。なんか、去年より忙しい感じがする。ほんとは、…
・はじめに2025年2月2日日曜日。9:30にやってきました。朝も早いのでさすがにお客さんはほとんどいません。今日の狙いは2月の1日〜3日に節分祭と銘打って提供される限定メニューです。・注文方法席に備え付けてあるタブレットで注文。節分祭限定のブラックらー
今日の花火動画撮影は 栃木の「くずうフェスタ」へ行っちゃいましょう 湯沢インターへの道中にある大沢館の残雪がイイ感じに…。 で、北関東道へ。天気は大丈夫かな? 昼過ぎに田沼に到着😊 せっかくなのでセコマ検索したら…、 遠かったので諦めます😔 で、2時前に三脚設置完了😁 まだ屋台が出てない…。 なので、会場付近の散策に…。 会場近くのホールのトイレ開放はありがたい😅 橋からは筒場が一望です😁 着物姿の人が目についたけど、また「花火コラボ自撮り」撮影の方たちかな…? 3時から通行止めにしておまちかねの屋台が準備しはじめました😊 美味しそうだったのでイタダキマス😁 愛好家の方たちが水田水鏡リフレクシ…
ここ数年 生垣のレッドロビンが元気になったんです数年前 葉っぱに斑点が出始め何本かが枯れて いつか全滅になるのかな なんて思いつつ消毒をまめにやったり 肥料やったりそしたら 最近いいんですね真っ赤でもったいないようだけどけっこうボサボサになっているので刈ってやろう今日は誰もお手伝いさんがおりませんので一人でもくもくと作業するよくなってきたぞー二時間ほどで刈り込み終了一人だとこの葉っぱの回収が大変…...
庭パト:シャクナゲにルピナスにナスタチウムにペチュニアetc
この春のカランコエ
バラがせっかく咲いたけど斑点病に罹ってますぅ・・・( ;∀;)
ピンクのバラ・フラワーガールの開花と庭に出したアイビーゼラニウム
大輪のピンクのバラ:スパニッシュビューティが咲き始めましたぁ~(^O^)/
アスタムランド ネモフィラと風車
アスタムランド ネモフィラ Canon PowerShot SX710 HS
アスタムランド 水仙の花
バラの開花第2弾!ドリフトローズ
★カニカマと芝桜を観に行ってきました
いよいよバラのシーズン!ノイバラが先駆けて開花しました(*^^)v
春を撮りに出かける事も無くなってきた
【京都】『本満寺』に桜を見に行ってきました。
★洗面室の収納〜と花の名前??
出だしと違う
静岡パワースポット|お茶畑に隠れたパワーポイント
4月6日に行った公園の桜
昔ながらのラーメン『将』
又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェのハチミツレモンわらび餅ソフト
お庭の薔薇が咲いた!ディオレサンス ジュードジオブスキュア ウィリアムシェークスピア2000
遺物から見る古代エジプト王朝盛衰史④
又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェのマタイチアンパフェ
お庭の薔薇が咲いた!羽衣 つるパレード フェリシア 館長シェリー
6年前とお値段変わらずの究極のそば٩(๑> ₃ <)۶ 静岡グルメを堪能した旅も終了〜
又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェのふわとろキンツパンケーキ
朝霧高原菓子舗 アスティ静岡店にて、あさぎり牛乳ソフト
浜松市×エヴァンゲリオン「シン・ハママツ計画」|静岡県-浜松市
大江戸温泉物語&TAOYA6・7月オープンまとめ【下呂・那智勝浦・伊香保・伊東】
有頂天 居酒屋 静岡県 2025/05
【おてらぶら】臨済宗 方広寺(静岡 浜松市)
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)