1位〜100位
8月15日終戦の日昭和十八年九月十五日横須賀海兵団ヘ應召昭和十九年七月八日サイパン島沖ノ海戦ニ於テ戦死行年三十一才亡祖父の墓石刻まれた苔生した文字世界が平和でありますように最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
お盆恒例女房殿の実家へご先祖様にご挨拶それからお楽しみは囲炉裏を囲んでBBQ一度やってみたかった焼きとうもろこし!畑でキビをもぎ取ってきてそのまま皮ごと囲炉裏の熾火の上採れたて新鮮この上なし!皮が真っ黒になるまで焼いて仕上げは皮を剥いて醤油をかけてうん!こりゃ美味い!楽しく焼肉奉行な一日でした最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
location:信州 原村comment:白樺林のすぐ横 数年前には無かった風景 オオハンゴウソウは外来植物 本来なら除去しなければならないのだが・・だ...
最寄り駅から徒歩54分!田んぼのど真ん中スタジアムに集まる大勢の人!サッカーに興味がなかった人が次々とハマる魅力とは?Jリーグの松本山雅(やまが)を全国の皆さん応援して下さい!熱き地方のパワーがここにある!目指せアルウィン満員の2万人!
先の週末、飯山市の菜の花公園へ行ってきました。春の「菜の花まつり」で有名な場所ですが、夏は向日葵が咲いています。 この日は台風の接近による印象的な雲が見られま…
久しぶり?の外食です。初めてのこちらのお店でランチ。実は存在すら知らなかったし、店名も読めない・・・(笑)しびれる辛さの麻婆豆腐、パンチの効いた花椒の風味で、う~ん、うまっ!!←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。Dランチしびれる辛さの麻婆豆腐小籠包水餃子にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。白玉蘭モクレン(MOKUREN)・・・(長野市安茂里)
13日には息子や孫たちを迎え(息子の妻はパートで働き始めたばかりで、お休みがもらえず来なかった)お料理をして、ゲームをして、花火をして普通にやすんだのだが、…
早残り2日のお休み盆棚を飾る時、果物ですが、7点盛りで1,000円越え!!我が家の小さい盆棚にはカゴ盛りは大きすぎ、1点買いバナナだけは、99円で5本も入っており久しぶりにバナナチョコチップケーキを焼きました生バナナとか個体のバナナを旦那ちゃんは食べない為既に、旦那ち
【長野県】ご当地スーパー デリシア・ユーパレットで8月日曜日はピコカポイントが5倍!2週目
こんにちは。 節約生活で住宅ローンを10年で完済したいアラフォーワーママのじゅりいです。 長野県住まいの我が家がメインで使わしてもらっている長野県の老舗ご当…
今日は8月の最初の日曜日。多くの地域で夏祭りが開催されていますね。今日は妙高市新井の杉村屋に行きたかったのですが、妙高市も夏祭りがあるということで、混雑や通行制限を懸念してパス。初めてとなる上越市の「シンポー軒」のラーメンを食べに行きました。◎シンポー軒 新潟県上越市東本町5丁目1−39 定休日 月曜日場所は高田城址公園のすぐ近くの住宅街で、ちょっとわかりにくいところにあります。駐車場はこの写真...
我が家の庭に夏水仙咲きました夏水仙(なつずいせん)はヒガンバナ属ヒガンバナ科の多年草リコリンて物質を含む毒草やっぱりねーどこからやって来たのか去年から花が咲くように最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
地中に潜ったまま毎週火曜日はウォーキングの途中で見かけた雑草を取り上げています。今週は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属ナツズイセンです。古い時代に大陸から伝わり全国で野生化した草。日当たりの良いあぜ道や半分日陰になるお寺の周りなどで薄ピンクの花を咲かせます。群生して一斉に花開いた光景は見応えがありますが、それに刺激されて我が家の庭に手を加えたのが間違いでした。今、思わぬ結果に意気消沈しています。名前にはスイセンと付くけれどヒガンバナの仲間。だから葉が育つ時期と花が開く時期が別々です。春になると葉が伸びますが、夏前には萎れて無くなります。8月になると今度は花茎が顔を出し、にょきにょき伸びた先端にラッパ状の花を咲かせます。庭に点在するナツズイセンが一か所で咲く光景を見たくなり、球根を掘り起こしたのが去年の話。年が明...雑草の日:おバカな園芸
【薬剤散布】 2022 #11・・・前回散布14日以内 ☆すべてを対象に 8月10日
【調合量150L】殺菌剤ICボルドー66D3kg固着性展着剤KKステッカー50ml苦土欠乏対策ビッグマグ150g【散布対象】全て←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。ナガノパープル(自宅)を、カラスの被害から守ってくれる猛禽です!(笑)にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【薬剤散布】2022#11・・・前回散布14日以内☆すべてを対象に8月10日
信州松代蓮乗寺(れんじょうじ)さんで、「七面さん縁日」が、2017年ぶり?に復活し開催されました✨✨✨久しぶりに七面さんへ行きました✨✨(もちろん感染症対策もしっかりして行きました✨)七面さんの看板。めちゃ懐かしい✨↓七面堂本堂にもしっかり参拝しました。↓2022.8.8撮影しました✨七面さんが終わりだと思っていたけど、復活✨うれしい♪幼い頃から(ちょうちん🏮祭り)と呼んでいた。今年は(たぶん別の理由かもですが。感染症対策でちょうちん🏮🏮は少なめでした。昔はもっとちょうちん🏮🏮がありました✨✨ジブリ作品千と千尋の神隠しに出てくるような雰囲気に少し似ているような?)七面さんの看板やちょうちん🏮をみただけで感動しま...信州松代蓮乗寺さん七面さん縁日へ行きました✨
前回からですが、HDD復旧作業の合間に我が家の雑草対策もしておりましたお陰様で、家の北側は「北側整備完了」で、草は生えて来るけれども、若干で少し草取りと、あまりしつこいスギナが生えてきた時位に除草剤を撒く程度我が家のシンボルツリー??? 木蓮の周り、小屋の隣の
東北に皆さんには申し訳ないと思いますが、そろそろ雨が欲しいです。台風8号、雨を期待していましたが、全くの大はずれ。お盆期間中にもかかわらずかん水しています。雨降らないかな??...
山の日の祝日、阿寺渓谷、木曽馬の里に続いて九蔵峠を訪れました。濃緑に包まれた夏仕様の御嶽山。湧く雲も迫力がありました。 反対側の奇岩。いつもスルーしていました…
8/18からは25周年感謝セールです!たくさんのお客様のご来店お待ちしております。
8/15,16,17は夏休みをいただきます。8/18からは25周年感謝セールです!たくさんのお客様のご来店お待ちしております。
とってもお得でした!小学生長女が地区公民館主催のイベントで無料でいただいてきた野菜。
こんにちは。 節約生活で住宅ローンを10年で完済したいアラフォーワーママのじゅりいです。 参加申し込みがコロナが拡大し始める小学生長女の夏休み前だったので中…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)