午前中から役所で用事を済ませて やって来ました、地元のお気に入りランチ 「竹亭(ちくてい)」 定食やうどんのお店です。 尾張旭市の旭野高校の近く瀬戸街道沿いにあります。 とりからあげ、チキンカツ、豚生姜焼き カツ丼などランチではハーフきしめん(温/冷) が付き結構なボリュー...
さてゴルフを終えて夕方名古屋に帰ってきました。 W田さんがカツ丼を食べたいと言うので最近話題になっているらしい「カツ丼大樹」の2号店がある大須に向かいました。 ナビでお店近くまで移動して店舗横の駐車場に入ろうとした所、奥の壁の手前に女子高生らしき女の子が2人で話しているのが...
お休みします@@
田舎暮らしでのコミュニティ参加と人とのつながり
北海道はでっかいどう(゜_゜)
松山市の空き家バンクを活用!移住者向けの物件情報を発信!
えひめ移住ネットに物件登録いたしました!
初アスパラ(*'▽')
移住生活での健康維持法:田舎でのライフスタイル改善
やっと桜咲く(*'▽')
田舎の自然に癒される日々:心と体をリフレッシュ
ゴールデンの為のGW④最終日♬
ゴールデンの為のGW③5/5
ゴールデンの為のGW②(5/4)
ゴールデンの為のGW初日( *´艸`)
インドネシア・ラヤインドネシアの国歌 - 歌詞、歴史、音楽的背景 - インドネシア掲示板
焦った~( ノД`)シクシク…
婚活│終わりが見えないしんどさの乗り越え方
★お知らせ(TOP固定記事)★
お見合いから1か月半♡男性会員様「真剣交際」スタート!
【ご入会】関西からお越し下さった30代のお客様(^^)
探していたのは、安心できる自分の居場所だった♡
★お知らせ(TOP固定記事)★
≪お見合い≫迷いながらも、交際希望を出した理由(会員様のお声)
仲人同士つながり、勉強し合っています(第62回スマイルクラブ勉強会開催)
★お知らせ(TOP固定記事)★
婚活スタートの理由は、人それぞれであってイイ♡
≪桜の名所≫すいどうみち緑道
交際中の会員様♡このご縁を大切にしたい(*^-^*)
★お知らせ(TOP固定記事)★
【ご紹介】友人家族の仲の良さに憧れ♡婚活を頑張ると決意!
★お知らせ(TOP固定記事)★
抹茶好き
【2025年ゴールデンウィーク釣行第2弾】今年初の静岡遠征は坊主でした
陸(おか)わさび ってご存じ?
静岡は、新茶の季節
ジャガイモの花は摘みません
茶祭りにあげてやる!(…なんのこっちゃい)
ウェルシーズン浜名湖*ウェルカムベビーなホテル 木の暖かみあるキッズスペースが最高♡
鯉のぼりの季節です
【旅行】初めてのグランピングin伊豆高原
【犬連れ日帰りドライブ】【堂ヶ島のトンボロ】【黄金崎公園の桜】静岡県 西伊豆町 2025年3月
自称・俳優の広末涼子容疑者を逮捕 静岡県の病院での傷害容疑
見た目はいいけど量減ったよね
とり福
わんこと電車旅は終点へ~1泊2日車中泊(静岡編)⑫🔚
「0系新幹線」🚅のある公園へ~1泊2日車中泊(静岡編)⑫
2度目の新居 私が設計事務所に頼もうと決めた理由
ブランドより大切な「信頼のカタチ」もあってイイのでは?
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
小さな道具で最大の効果!小さな家こそ最大の安心と快適を!
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
壊れたエコキュートの話
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
全盲の芸人・濱田祐太郎さんの葛藤から考える家づくり!
防犯 耐震 対策
こどもの日に想う、家が子供に出来ること!
⑮4日連続の蜃気楼は、ランクこそ上がったものの、視界不良が付きまとう
⑭大型船舶の伸び上がり、上位蜃気楼では分かり易い変化!
⑬2日連続の蜃気楼!PM2.5の影響は、夕刻には無くなった!
⑫蜃気楼と共にやって来る、PM2.5などの視界不良・・・。今季は異常・・。
蜃気楼交流会2日目、研究発表会にて! 皆の熱意がヒシヒシと伝わる・・・。
日本蜃気楼協議会 令和7年度「総会」→特別講演会
魚津南港(補助港)から見る「立山連峰」、お勧めの魚津の「立山あおぐ特等席」
⑪強めの風に蜃気楼の層もおどおど・・・。何とか変化を見せてくれた。
今年度、蜃気楼は何回観測されたの?10回、はぁー!
景色が潰れても「上位蜃気楼」の変化はある! 4月28日の蜃気楼の変化!
魚津水族館、行ってみ! ゴールデンウィーク後半戦!
ミラージュランド行ってみ! ゴールデンウィーク後半戦
ハナモモの終わった天神山ガーデンが再び色付く! もう迷わず行くしかない!
蜃気楼写真展、今年度は場所を変更してみた件「魚津蜃気楼研究会」
魚津市の山「僧ヶ岳」の雪絵、突然現る! 雪絵出現までのリポート
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)