関西風の広島焼きを食べてきました。玉城にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。第1候補の店に行ってみると中に入ってみても誰もいません。でもしばらくしたら奥から店主らしき人が出てきました。テーブルに着いてメニューを見ていたら今日はもうドリンクしかできないとのこと。食事はランチしかできないのかと聞いてみたら18時前くらいまでとのこと。その時がちょうど17時50分くらいだったのですが・・・(´・_・`)仕方...
予想に反して、ちょうど良い加減の忙しさです。 伊賀市の入札もボチボチ始まっていますが、私は、まだ、関係ないです。 4月から始まった、設計監理の仕事も今の所は順…
ピザバルに行ってきました。四日市にあります。今回は近鉄四日市駅前で検討しました。この店はどう言う経緯でリストに入れたのかイマイチ記憶にありません。でも再リサーチしてみると良さそうな気がするので行ってきました。場所は近鉄四日市駅の東側から出まして・・・ややこしいので割愛します。諏訪神社の近くにあります。開店時間の18時ちょうどに到着してみるとまだCLOSEDの表示がしてありました。でも中には店の方がいるのが...
今日は株の話から。 昨日、めっちゃ上がったので、通常ならば今日も上がるのですが、反転する感じです。 ちょっと予測から外れそうなので、一旦確定しようと思います。…
【VISON限定】井村屋「酒々まんじゅう 芳醸菓」&ぜんざい実食レビュー|大人の和スイーツを満喫!
三重県VISON限定の井村屋和菓子「酒々まんじゅう 芳醸菓」と、イートインでいただける絶品ぜんざいを実食レビュー!見た目・食感・味わいを五感でレポート。和菓子・あんこ好き&酒好き必見!
きょうは、雨のち曇り。ここまでの降水量は50.0㍉。 あしたは晴れ、夜に雨でしょう。 きょうの尾鷲の最高気温は17.6℃(最低気温は13.9℃)。 全国トップ…
書写山園教寺 摩尼殿(武田五一)書写の里・美術工芸館(宮脇檀)家族で姫路に行ってきました。当然姫路城にも行きましたが、以前に掲載したことがあるので割愛しま...
昨夜も伝説の講師の授業が続く。津西のここ最近の人気の陰りについて書こうと思ったが、しんどくて家に帰った。芽依(れいめい塾4年)の英単語の諮問試験を2枚続けて。明日の午後から、京都大学の英語の解説予定。土曜日に東京大学の英語の解説予定。これはれいめい塾4年生対象ではあるが、土曜日の授業は高3で二次英語があるようなら出席するように。4年生は京都や筑波の諮問試験をするように、英文の諮問試験も・・・受験生時間が緩いんやな。今夜は悠人(三重大学医学部1年)の高1数学。いつものように英語の小テストを実施するので、早く来たら取りに来るように。高3に英語の共通テスト対策の解説を毎日少しずつしようと思っていたが、まだ解いてないようで・・・こっちも遅いな。俺の時間と受験生の時間がずれている
中2の遥が夜はクラブチームの練習があるからと午後に、続いて中3の颯祐がやって来る。明日が来れないそうで英語が終わったら数学を進める。麻那(高田特選3年)の諮問試験。虎旺(津西3年)の諮問試験。連太朗(36期生・三重大学教育学部1年)が来てくれて中1を教え始める。そして2階では悠人(36期生・三重大学医学部1年)担当の高1の数学が始まる。変則でやって来る生徒に対応していく
中3の悠人にS=alの証明を教える。中2の朱理には理科の化学分野。生物分野から始めると思ってたら、東中は化学分野から入った。即対応に入る。朱理は理系に育てる。ゆえに化学は100点を取りにいく。高1の英語の小テスト、少しずつマルが増えてきたかな。舷太(津西3年)の諮問試験。そして今日から始まった英汰(35期生・三重大学工学部1年)の評定平均4.6を4.7に上げる授業・・・高田特選の麻那の物理と数学を担当する。まあ、マンツーマンで儲からないが仕方がない。生徒が指定校推薦を想定できる以上は、できる限りのことはしてやりたい。俺は英語と古典&漢文やね。明日は高3に英語の授業。午後6時から1番から4番を解説します。午後8時から幸太朗(れいめい塾4年)の高3の政治経済の授業があります。一人一人にできる限りのことはしてやりたい
🏡2025年(令和7年)4月14日月曜日 晴れ 夕刻より風がでてきた🏡🏡もともと「モンシロチョウ」は、黒い...
連続ドラマW 正体 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 亀梨和也 ] ある夫婦が殺された殺人事件の容疑者として逮捕され、 死刑を宣告された鏑木慶一(亀梨和也さん)が、 移送中に刑務官の隙をつき脱獄する。 テレ
きょうは、晴れのち曇り一時雨。ここまでの降水量は7.0㍉。 あしたは晴れ時々曇りでしょう。 きょうの尾鷲の最高気温は20.6℃(最低気温は8.1℃)。 全国ト…
尾鷲市・熊野古道センターで『 古文書からひも解く人々の営み 』ご案内
尾鷲市向井、熊野古道センターで開催されます、連続講座『 古文書からひも解く人々の営み 』をご案内しましょう。 『 古文書からひも解く人々の営み …
ー 抹茶のチーズケーキ ーしっとりなめらかな、ベイクドチーズケーキに、抹茶をプラスし、少しほろ苦いチーズケーキに仕上げました。その他(プレーン、木いちご、ほうじ茶)焼き上がっています。小さなサイズですので、色々な種類をお楽しみいただけます。
2025年4月13日 3月30日、国道42号線沿い(矢の川峠)でソメイヨシノザクラとシャクナゲの花が、咲き乱れていました。満開の桜シャクナゲ開花※ご訪問い...
今回の限定7はえびが塩をかき分けてえび塩(つけ麺)鶏パイタンとめんまごはんをいただきます。風味をキュッとまとめた感じがするのはわざと?なのでしょうか。麺やなないち松阪市飯高町宮前
昨日の雷・雨が霧を生み出しました。昨年末から雨が少なく、なかなかまとまった霧が出ませんでしたが、こちらの田んぼに水を張ってから初めてのまとまった霧でした。(3月1日以来では・・・)お日様が当たり始めた頃は、霧が少なく、あまり流れないかも・・・と思っていたのですが、まあまあ流れてくれました。今年は雨不足で、この地域は田んぼに水を入れるのも大変そうです。例年だと4月末から5月初めにかけて、良い霧が出ているのですが、今年はどうでしょうか。明日は、まとまった雨が降りそうなので、その後晴れて、昼夜の気温差が大きくなれば見れるチャンスです。2025.4.12逆さ風伝おろし(御浜町上野)
川岸約1.5㎞両岸で約3㎞つずく桜並木最寄りの駅を降りて、園事務所のガーデンプタザ前のモニュメントからスタートすぐ前にはアナベル(白玉のアジサイ)咲くサンクガーデンや聳え立つメタセコイアの高木が目に付きます。川岸に大きく育って桜の木の枝が川沿いの散歩道に多い被さり桜のトンネルを造っています。その姿が両岸に続、これからその桜のトンネルをゆっくり散歩、急ぐことなくゆっくり堪能してきました。延々とつずく😏桜の散歩道には同時期に咲く「雪柳」の白い花や、オアシス的なお休み処も設置され適度の休憩も取れるレイアウトに感謝です。両岸から見られるお互いの散歩道の姿、右左の岸から眺めた姿、日当たりの違いか少し違った感じでした。両側から伸びる散歩道越えの花の枝、つい手を伸ばしたくなるのを我慢😣して通過でした。のんびり・ゆっくり...荒子川公園の桜両岸約3㎞続ずく桜並木🌸🌸
ブルーボトルコーヒー(芦澤啓治)アマゾンミュージック(再生建築研究所)北谷稲荷神社(菊竹清則)WITH原宿(伊藤豊雄+竹中工務店)千駄ヶ谷コミュニティセン...
【2025.4月】焼津みなとまつり(1)
【春限定】植竹深雪さん体験記:静岡「吉祥CAREN」で癒される贅沢旅
田子重小川店閉店まであと数日。
【ぬりえ】田子重小川店閉店まであと僅か。
薔薇のつぼみに色が付いたよ!館長シェリー
2025春、桜探訪 - 藤枝 栃山川河川敷 -
2025春、桜探訪 - 焼津 瀬戸川河川敷 -
【芸能】広末涼子容疑者、院内での混乱と薬物検査の結果は!?
モンゴルイベントの抽選会で当たったもの。
静岡駅ホームのお蕎麦屋さん「富士見そば」
2025春、桜探訪 - 藤枝金比羅山緑地&瀬戸川堤 -
2025春、県営吉田公園のチューリップ&桜 vol.2
2025春、法多山さくらまつり vol.2
JR原駅 (静岡県沼津市)
新しいお洋服作成中 シェリーのお裁縫
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)