こんにちは。あっという間に大晦日。日々の積み重ねの後に、節目がくる。日常は流れていくので、流されがちかもしれません。だからこそ、節目を利用する。『次の節目にどうなっていたいか』を考える。そして、実現に向けて動く。その節目が、一年なのか、半年なのか、3ヶ月なのか…自分で決めて、やってみる。最近の感覚だと、3ヶ月ぐらいが始めやすく、忘れにくく、実行しやすいと思います。次の節目を見据えてみませんか?本年もありがとうございます♪次の節目
6月30日は朝から神社に詰めて、夏越大祓式に参拝される方々を受けいれ、参拝の度に神楽太鼓を打っておりました。気温はぐんぐん上がり、午前中で30度越えで、汗だく…
昨夜は暗くなるまで、仮殿の清掃。狭い仮殿は、一旦神具をすべて移動しないと、掃除機もかけられないし、紙垂(しで)も取り替えられません。で、今朝。今、総代さんは地…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)