富山好きなブロガーさん★集まってください! 富山のリアル情報やブログ更新のお知らせ、富山好きだけど県外住みなブロガーさん★ 情報交換しましょ 富山の美しい景色の写真なども!お待ちしてます★
八ヶ岳南麓、標高1170メートルでの庭生活。バラと宿根草、ハーブのオーガニックガーデンには、鹿も野鳥も虫たちも、自由に訪れます。著書に、東京でのバラ庭づくりを綴った「無農薬でバラ庭を」築地書館 等があります。
犬連れペット可 ハンバーグ&とんかつお日柄も良く気持ちのいい風を感じるとど~しても行きたくなるわんこ散歩からの~テラス席ランチ午前10:00八ヶ岳南麓の気温18℃南西の風 3m/s 🌞Let's go ~!まずはこちらでお散歩→ 八ヶ岳南麓わんこと図書館散歩からの~ダイニングカフェランチ2021年10月に移転リニューアル以前は地鶏と卵で有名な中村農場近くにありましたねテイクアウトでとんかつが美味しかったので今回は出来立てを頂きます(^
山小舎滞在時、我が家の食品庫となるスーパーツルヤ👇ツルヤのオリジナルジャムコーナージャム好きにはたまらない品揃え❗もう~、あれも食べたいこれも食べたい😅�…
前回のブログから打って変わって 東京・四谷でのこと。 ポストに入っていた一通のハガキ。 みると、 「新宿区福祉部 地域包括ケア推進課 高齢いきがい係」からで、 裏面を見たら 「新宿区ふれあい入浴事業のお知らせ」 とありました。 なんじゃあこりゃ??? と思ってよく読んだら、 60歳になると 新宿区にある公衆浴場が 月4回、無料で利用できる入浴証がもらえるとのこと。 福祉部? 地域包括ケア推進課? 高齢いきがい係? ふれあい入浴? 俺はまだ高齢者じゃねーーし!!! 風呂でふれあいたくねーよ!!! と叫んでみたものの、 内心では やったーーーーーー!!!!! と大喜びしている自分💦 さらにネットで…
「八ヶ岳南麓で中々味わえず東京に戻ると食いたくなるもの」といえば、インドカレー(中でもネパール人が作るやつ)と和食であろう。 そんなわけで65歳の誕生祝…
ワイルドチャービル レイヴァンズウイングが、今年は、背高く咲いています。ここに植えたのは、もう何年も前なんですけど、ずっと生き残って毎年咲いてくれるんですよね…
周りがすっかり緑濃くなってきました。お隣のおうちもだんだん葉っぱにかくれていきます。 先日、佐久平に用があったので、前に中仙道を歩いて一番印象に残っていた街…
(「まつ浅」のテラス席から 満開のクレマチスが巨大なオブジェと化している) 長かったやもめ暮らしも終わり、東京へ戻る日がやってきた。 この時期八ヶ岳南麓を離…
今日は、お天気がいいんですけど、庭仕事は一休み。このところ、ガツガツ働いたので、体のメンテナンス デイです。午前中、筋トレジムに行って全身をほぐし、スッキリし…
今日は、曇り空で涼しい原村の一日で、今のところ雨は降り出してない🌂こんな日は、外仕事をするには、最高の空模様で、なので私も、開店前に草取り→お仕事を済ませて…
遂に西側の隣家との間にある大木を伐りました。 before →→ after こんなに明るくなるなんて想像以上でした! 西側なのでせいぜい西日が当たるようになるくらい・・・ と思っていたのですが、 家の西半分が倍ぐらい光量が増えた印象です。 驚きの結果に嬉しくなった僕ですが 僕以上に喜んでくれたのがお隣さんで 久しぶりにいろいろおしゃべりしたのですが 庭が見違えるほど明るくなったと言って 声が弾んでいました。 病気がちな方だったので こんなに嬉しそうな様子を見るのは初めてで、 僕も同じように嬉しくなってしまいました。 そして何より 昨日一日最後の伐採の瞬間にずっと立ち会ったのですが、 特殊伐採…
(クレマチス ワルシャワニーケ) 八ヶ岳南麓に滞在している間気になっていたのが新居の草花たち。中でも4株植えたクレマチスの状況が一番気になっていた。 東側…
6月は高山植物や苔が美しい季節 八ヶ岳南麓にテレワーク移住している、たまさんです。ここでは八ヶ岳南麓でのハイキングに必要な装備について紹介します。ここでは6月の八ヶ岳南麓で楽しめるハイキングについて書きます。 イワカガミ...
今朝は、昨日訪れた表題の 美術展について。 東急電鉄の株主優待券の 活用だ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 昨日の昼過ぎ。 筆者は、渋谷の東急本店7階の大型書店 …
TJAR(トランスジャパンアルプスレース)のパンフレットが初めて(多分⁉️)出来ました!ゴールとなる大浜海岸の地元住民らで組織される実行委員会作製のPR冊子で…
八ヶ岳南麓、標高1170メートルでの庭生活。バラと宿根草、ハーブのオーガニックガーデンには、鹿も野鳥も虫たちも、自由に訪れます。著書に、東京でのバラ庭づくりを綴った「無農薬でバラ庭を」築地書館 等があります。
愛知・岐阜・三重・静岡とその周辺で、あなたのオススメする観光スポット、遊びスポット、グルメスポットを紹介してください。 ※必ず自分で行った場所、自分で撮った写真のあるブログでお願いします。
テーマ投稿数 56件
参加メンバー 10人
富山県の高岡市でのおすすめランチ情報を共有できればと思います。カップルや友達、ファミリーにオススメのランチ情報を教えてもらええばと思います。トラックバック宜しくお願いします。
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 3人
http://s.ameblo.jp/yn70/iine_entry-12113
歩き方について・・・ 歩くときに頻繁に速度を変化させたり、不規則な歩調で歩く。 それだけで、一定の速度で歩くよりも脂肪を最大で20パーセント多く燃焼させることができるという研究結果が示された。 東海道五十三次を歩こう、ポスターを作成して、 家の廊下で歩く・職場でもファイルに作成しながら、挑戦してみましょう 今の施設で室内で体を動かしながら、入居者様と職員と歩いています。 散歩も同様です。 100年構想、新しい東海道五十三次を作ろう、歩こう. ... 東海道五十三次を「誰でも楽しく 歩ける東海道」にするために、そして日本の未来につなげるために。 ... 日本橋から京都 まで、東海道五十三次を自分の足で歩いてみたいと思ったことはありませんか? 東海道五十三次 http://tokaidowalk.com/ 自分の人生このままでいい の?そもそも何がやりたかったんだけ?歩きながら考えることにした。 東海道53次 ウォーク計画. 東海道53次ウォーク計画&準備 · 時期はいつにする?ベストシーズンは ? 参考にしてみて下さい。 100年構想、新しい東海道五十三次を作ろう、歩こう. ... 東海道五十三次を「誰でも楽しく 歩ける東海道」にするために、そして日本の未来につなげるために。 ... 日本橋から京都 まで、東海道五十三次を自分の足で歩いてみたいと思ったことはありませんか? 「ダイエットには不規則な歩き方がいい!!」
テーマ投稿数 27件
参加メンバー 3人
私は12年前に仕事のに就いていけず アルコール依存症に成りました、 5年前から精神障碍者手帳をもらって 年金生活です、たばこはやめました、 お酒もやめた事に?しています、飲めなくなります、薬も沢山飲んでいます。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
名古屋・愛知の食べ歩き情報集まれ〜 お勧めのお店や美味しいメニュー、お得情報や期間限定・数量限定情報ナドナド どんどん気軽にお願いします^^
テーマ投稿数 541件
参加メンバー 19人
金沢のお片づけ、整理収納情報。 お気軽にトラックバックして下さい(^o^)♪
テーマ投稿数 274件
参加メンバー 4人
山梨関連なんでもOK!
テーマ投稿数 67件
参加メンバー 8人
長野県のいろんな観光情報を集めます。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 2人
金沢のお気に入りスポット、観光情報、イベント情報、大好きな場所、おすすめの場所、美味しいお店、新しいお店情報など、金沢に関することなら何でもどうぞ♪
テーマ投稿数 153件
参加メンバー 9人
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
富山好きなブロガーさん★集まってください! 富山のリアル情報やブログ更新のお知らせ、富山好きだけど県外住みなブロガーさん★ 情報交換しましょ 富山の美しい景色の写真なども!お待ちしてます★
静岡県や静岡市に関わる話題ならジャンルを問わず何でもOKです。どうぞ、宜しくお願いします。
新潟市在住の方、新潟市に旅行に来た方、 新潟市に興味がある方、 または 新潟市のニュースや旬なネタが参加資格です。
静岡県の観光・名所・見所の紹介。 “我が町”の魅力を県外の方に知って頂きましょう♪ WE LOVE MY TOWN !!!!
この道は週末渋滞しているとか、 電車やバスで行けるお店や観光スポット、 お祭り情報とか、お値打ち情報とかなんでも 伊豆旅行で気になった事、知っておくと楽しい事を書いてください。
浜松市と浜松市近郊(浜松市・湖西市・磐田市・袋井市・菊川市・掛川市や愛知県豊橋など)で、現在婚活中の方のブログ記事や、婚活アドバイスをされている方の記事を、ぜひトラックバックお願い致します<(_ _)>
昭和5年に開業し映画「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」の舞台となった富山県東部を走る私鉄路線です。 現在はローレル賞を受賞した14760形や元京阪のテレビカー10030形、元西部のレッドアローこと16010形、昭和36年に製造された14720形が主力車両として日々の運行を担っています。 バス・路面電車(LRT)・地鉄電車以外の記事も大歓迎です。 上滝線・立山線・不二越線・地鉄本線・市内環状線・南富山行き・大学前行き・高速バス
浜松市西区・北区、湖西市の地域情報。 浜名湖周辺情報。 浜名湖関連。
絶対に住みたくない欠陥住宅。 業者に騙されないための自衛方法や、 新築・リフォーム時に気を付けたいポイントなど 募集しています。 よりよい暮らしと住まいのために、 さまざまな情報やニュース、知識をお願いします。
我が家の薪ストーブの薪を準備するために伐採していますが、欲しい方が居るようなので販売を始めました。 近くの方限定ですが、必要でしたら申し付けてください。