数年前に東京から高原の家に引っ越してきました。薪を作って燃やす、というのが大好きで生活を始めましたがもはや息切れです。(笑)夏の涼しさは何ものにの変えられない、そういう生活を綴ったり、大好きな洋楽のお話等をしていきたいと思います。
八ヶ岳南麓、標高1170メートルでの庭生活。バラと宿根草、ハーブのオーガニックガーデンには、鹿も野鳥も虫たちも、自由に訪れます。著書に、東京でのバラ庭づくりを綴った「無農薬でバラ庭を」築地書館 等があります。
東京から2時間。八ヶ岳でワーケーションを楽しもう!ワーケーションやテレワーク移住に関するお役立ち情報やワーケーション動向に関する情報発信をしています。
夫と二人で、杉並と諏訪の二地域居住生活です。64才で初めて農業?大豆作りをはじめ、お味噌、納豆作りで食糧危機に備えつつ、古いモノが好きで、古いモノとの暮らしもご紹介していきたいと思います。^_^
2年目クラピア6月の成長は?
【6月の家庭菜園レポート】北海道の畑で野菜の成長が本格スタート!発芽不良と再播種、雨よけ対策も
冬越しできたみたいですね。試しに植えてみたアジュガたち!
土壌処理型除草剤を撒いてきたよ
大丈夫か?!クラピア!萌芽が遅い??
2025年の芝シーズンに入りました!超手抜き、更新作業終了!
すっかり冬の庭になっていました
あれ?まだクラピア成長してる??10月末の長野の家の庭の様子・・・
試しに植えてみました!アジュガ!さ~てどうなるかな??
今年の芝シーズンもそろそろ終わりかな?駆け込みで肥料を撒きました
トイレの窓に熱気や冷気を遮断するハニカムスクリーンを取り付けた!
今年もやってきた灯油シーズン!いつもより早めの冬支度・・・・
クラピアの成長は鈍化しています。今季の成長はここまでかな?
除草剤(ラウンドアップマックスロード)の威力ってやっぱ凄い・・・!
どんなグランドカバーがいいのかな??
八ヶ岳高原の麓で自然乾燥させたドライフラワーアレンジメント販売、花材販売、体験教室をしております。
28年前に訪れた八ケ岳。以来その魅力に取りつかれ、ついには週末山荘暮らしへ突入。定年した今は二拠点生活を楽しんでいます。
心地よいビンテージハワイと北欧やミッドセンチュリーのミックスインテリアを目指しています。また親から相続した長野のセカンドハウスのことも少し綴っています。
激安バスツアー再び参加(笑)…その3小田原城と報徳二宮神社!に空ちゃんゆずちゃん♪
激安バスツアー再び参加(笑)…その2・箱根湯本編!に空ちゃんゆずちゃん♪
激安バスツアー再び参加(笑)…お昼ごはん編!に空ちゃんゆずちゃん♪
今月の旅の記録〜上高地
藤森神社のあじさい苑とウァンの豚まん( ^ω^ )
夫婦でバスツアー旅☆群馬旅行②
夫婦でバスツアー旅☆群馬旅行①
京都府宇治市『中村藤吉本店』で生茶ゼリイを(*^_^*)
京都府宇治市『宇治日の出園』で茶だんごを(^o^)/*
無料バスツアーで宇治へ(^.^)
【会津2泊3日旅】2日目:バスツアー『奥会津を巡る旅』(圓蔵寺、只見川第一橋梁ビューポイント、会津川口駅)
一人旅の記録:名古屋発 白川郷&飛騨高山一日バスツアー
モネ睡蓮のとき★バスツアー
王子との。。。
今:奈良で半日観光バスに乗る(1)‥‥円成寺
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)