今年は雪山籠り組(白馬五竜,47と赤倉)の一員になりました。現地滞在期間中は毎日更新しています!
「スキー場で働きたい」夫のいきなりの移住宣言とともに大阪市より長野県大町市へ。知り合いもいない土地へ勢いのみで飛び込んでいます。毎日の生活の発見や信州の自然の魅力とスキー場、自分自身の起業など 移住希望者必見リアルレポート。
散歩道には 古くから”薬草”として用いられてきた花も 多く咲いていました~ 🍃🌱✨ 苦瓜 銭葵 牡丹臭木 立浪草 人参木 藪枯らし 溝蕎麦
ドクダミ
クロイスターズ(メトロポリタン美術館分館)のお庭へ
夏の必需品「ドクダミチンキ」は虫刺され・かゆみ止めに!アノ香りも…
またドクダミの季節がやってきた
鎌倉に行ってきましたの巻③
カキドオシって知ってる?“実はスゴイ雑草”を使って健康茶を作ろう
薬草魔女のカモミールワインとスープ
薬草【ドクダミ】
今年出合ったお宝のこと
【パセリ酒レシピ】飾りじゃないのよパセリは その栄養価と効能、取り入れるコツを徹底解説!
【野草file.4 シマグワ(桑)】あなた、どこにでもいたのね
【野草file.2 ツルナ】浜ほうれん草こと、ツルナ!
【野草file.1 カラムシ】大葉似のあの子、クセなし!
【ハーブ天然ものがたり 動画ver.】月見草
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)