能登地震から奇跡の生還!帰ってきたツインパワー
花は 咲く
北陸大地震(能登半島沖地震・能登地震)から1年・一周忌、「1・17」阪神淡路大震災から30年、改めて思うことと新たに思うこと
飛行機事故に始まり終わった2024 〜2025年への暗い緊張感
怖いです
新潟中越地震から20年、率直に思うこと
お約束
新発見! 大発見!!
岸田のお財布=日本国庫
海鮮丼「わら」
お寿司だけではない、能登牛を食べよう!【金沢】
【岸田政権】能登地震被災地を見捨てている!?
能登地震の集団避難は悪人によって利用された?
北陸大地震(能登半島地震)から半年、台湾東部地震から3ヶ月、静岡県熱海市土砂災害から3年、様々な水害忌に際して改めて思うことと新たに思うこと
一度、能登の現状を 見にいくことにしました
山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!
山梨県市川三郷町にある弓削神社の情報を発信しています。日本武尊が東征の帰途、副将軍・大伴武日に甲斐市川荘を賜りました。大伴武日の徳を慕った民がその館跡をお祭りしたのが弓削神社です。
ポーセラーツレッスンのティータイムとカタリーヌフラワーのスプリングキャンペーンと卒業おめでとう♪
いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県 甲府市の隠れ家的ポーセリンアート ポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石…
さて、今朝は寒かったのものの、日中は風もなく暖かく過ごせましたね。明日からは朝はそれほど寒くはならなそうですけど、日中は暖かくなりそうで、気温差があるので、注意が必要ですよね。マクドナルドのチキンマックセット500円マクドナルドも値上げになりますけど、まだまだお買い得なんだと思いますね。提供時間が早いのも魅力ですが、店内で食べた記憶はほとんどありません。喫茶店やファミレスでパソコンなどで仕事?をして...
皆様からのご支援と応援の言葉を胸に抱き・・・ 青い鳥動物愛護会!
原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
こんにちは。 今朝の甲州市勝沼町勝沼地域は晴れです。花粉全開の朝です。鼻水が止まりません。 今日は「焼肉開きの日」です。 神奈川県横浜市西区に本社を置き、焼肉…
さて、本日はウェルシアのお客様感謝デーでした。最近は日用品も値上げがどんどんと加速しているので、感謝デーがかなり助かりますね。洗剤やカレー粉など色々と買ってきました。お客様感謝デーのWAONポイントでの買い物は1.5倍分の買い物が可能ですが、お米やお酒、タバコや地域のゴミ袋などは対象外ですね。ちなみにVポイント(Tポイント)はWAONポイントに等価で即時に交換可能です。なので、イメージはVポイントを出来るだけ貯...
昨日、日本サッカー圧勝でしたね。久保建英のワンゴールワンアシストが光りました。日本はかなりのメンバーがヨーロッパ組なんですね。私が生きているうちにワールドカッ…
おはようございます。今朝は、冷え込みがあり車のフロントガラスは凍っています。いつもの小径をわに塚へ....裏山から鹿の鳴声が聞こえます。今朝は、キジの声はしませんね~気になる花芽は、気温上昇待ち、膨らみ加速待ちでしょうか。☆ 天候 ☆ 天 気 : 晴れ風
【(ニューオープン)甲府市「天ぷらとイタリアン酒場 みぬ」・・・週末だけ限定オープンする創作料理酒場】
甲府の中心方面にあるレンタルキッチン「ゑびすやキッチン」さんにて 毎週末(金・土)だけ限定でオープンする酒場があるということでこの日はそちらのお店へと出...
さて、本日は市立甲府病院の泌尿器科にて結石の手術でした。手術時間は1時間、ただ手術台の上に寝ているだけです。ただ今回は腎臓にある結石なので、ベッドに寝て、下から衝撃波を当てる感じですが、尿管などは上からだったりします。上からだとお腹を機械で押さえつけられるので、やや苦しいですね。約1時間なのですが、今まで10回くらい受けたと思いますが、1時間起きていたことはないですね。知らぬ間に寝てしまうので、本当に...
朝から晩まで充実した一日😊一日の締めくくりはセブンイレブンで白くまのカキ氷🍧熊本は最近また寒さが戻ってきたよね。そんな中でカキ氷なんか食べたもんだから更に寒い…
こんにちは。 今朝の甲州市勝沼町勝沼地域は曇りです。曇りとはいえ暖かいです。昨日は25℃になったので、暑かったです。 今日は「壇ノ浦の戦いの日」です。 118…
さて、今日は暖かいではなく、暑くなりましたね。それでも猫は日中ベッドの布団の中に入って寝ていましたけど。最近は夜はベッドに来なく、違う部屋にある自分のベッドで寝ています。夜の方が寒いんですけど、不思議です。道の駅とよとみのマグロを買ってきました。知り合いの方やお世話になった方への手土産用も含めて、ややたくさん購入してきました。マグロは水、日は9時~、その他は11時~の販売なのですが、日曜日なら開店時...
お待たせ致しました!わに塚の桜ネックレス 2025モデル 【チェリー フロー】2025モデルは、チェーンを通すペンダントにするか、ネックレスにするか迷いましたが、すっきり見えるネックレスタイプになりました。フレーム部分、桜の花や花びらを個々に製作し、ロー
山梨県市川三郷町にある弓削神社の情報を発信しています。日本武尊が東征の帰途、副将軍・大伴武日に甲斐市川荘を賜りました。大伴武日の徳を慕った民がその館跡をお祭りしたのが弓削神社です。
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)