こんにちは昨年から、今年の冬は厳しい~降雪量も半端ない~などと予測されてきましたがラニーニャ現象も終息へ向かい、これからは普通の状態になる見込みとのことです良かった良かったさてさて~先日大工さんが、所内工具置き場の整理整頓をしていましたさすがです整理やお掃除の出来る人は、仕事も出来るってホントですね見てくださいまるでお店のディスプレイみたいにキレイです~(逆光が神々しい)必要な工具や部品材料などがどこに収納されているのか、一目瞭然ですなにより見た目も気持ちいい~グッジョブお客様からも『能建さんの現場は、いつもキレイだね~』と有難いお褒めのお言葉をいただいておりますこれからも身の回りの整頓を怠らずにお客様に気持ちの良いお仕事をさせていただきたいと思っております整理整頓
早いもので2月になりましたね能建糸魚川支店ではこの時期になると毎年エントランスにお雛様を飾っていますキレイなお顔のお雛様です~お道具も繊細で美しいつくりですね~ひな祭りは、古くは平安時代からの日本の伝統行事で女の子の健やかな成長を祝う行事として親しまれていますね地域の皆様のご健康とご繁栄に祈りを込めて、来月まで飾ってありますのでぜひ会いに来てくださいね能建糸魚川支店の、元女の子の(!)女子社員たちもこれで今年一年元気に過ごせます💗お雛様💗
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)