アルバイト先で、スタッフの1人が元大関御嶽海の手形の手ぬぐいを見つけ出し、ご満悦です。信濃毎日新聞の名入りでした。山梨県との県境とはいえ、さすが長野県ですな。…
この国はどれだけの被害が出れば止めんだ?どうなれば薬害なんだ?もう異常だと誰もが思うレベル超えてるだろうに。 新型コロナ、ワクチン接種の健康被害74件を…
息子から連絡があり仕事でゴルフに行くけれど一年やっていないから練習に一緒にゴルフに行きたい、、とのことdomagk嬉しい、、わたしもドライバー買ったばかり...
エバラ食品工業株式会社さんからいただきました、野菜が主役になる調理法「スチームベジ」を使いました。スチームベジ 魚介ガーリック味&レモンハーブ味✅味付け温...
帰宅後、ご先祖様方にご挨拶をしてからX(Twitter)を見ていたら、エレクトロカルチャーが出ていた。 そして、銅線を自分の身体に巻いたら・・・ってのが出てい…
ご存知アサギマダラわが家のぽっかり空いたような森の陽だまりを飛び回っていますアサギマダラは「白いタオルをぐるぐる🌀回すと近寄ってくる習性がある」って何かで読ん…
食べて呑んでばかりでなくアウトドアも大好きな面々 雲が覆って方角がわからなくなったら コンパスが役にたつね 緑が美しい 気持ちいい~ **** 山小…
昨日は(僕にしては)よく運動しました。(だから今日は一日ノンビリしようかな~) ①早朝に愛犬散歩②ローズアリーナで水泳③牧之原の茶畑で大人散歩(※)④一人で夕…
おはようございます昨日の、朝ご飯、ベーコンエッグです・・前日出来上がったの、試食です・・出汁とかコクを出す為、スープストックがわり、とか、細かく切って、炒...
昨年11月に弱った低木を抜いた後、ちょこっと植えつけたところから始まったプチガーデニング。12月。そら君とヒコちゃんのオブジェが加わりました。で、3月がこ...
ALOHA!!この1週間、咳が止まらず結構つらい。夜になると咳が出るのよね~。季節の変わり目?ストレス?なんなんでしょ?さて、職場の同年代(たぶん・・)の職員がおもしろいモノ持ってきていました!!ガラスの仮面 名台詞カルタ!!私が中学生の頃、完全にはまったマンガです。まじで速水真澄こと紫のバラの人と結婚しようと思ってた~!!(笑)時代は流れ、完全に真澄様よりも年上になり、下手すりゃ息子かぁっ?ガラ...
【ペットの資格】正しい知識を得る為に~愛犬・愛猫と少しでも長く一緒にいたいから
「ペットのいる暮らし」は私達にとって人生を豊かにしてくれる大事な要素です。いつも一緒に居てくれて、文句も言わず…
他の人たちの書いたブログを「にほんブログ村」(←「にほんブログ村」については当サイトの「八ヶ岳で林住しています」でご紹介して、リンクも貼っていますので、参照してください)から見ていると、投資や金儲けの方法(株やデイトレードなんか)の記事が多
今日は曇り空で、涼しい風が吹いて心地よい原村!下の茅野市から買い物を終わらせ上がってくると、標高1000mの原村に入る辺りから空気が変わる。諏訪湖エイトピーク…
昼間はだいぶ暑くなり一生懸命歩くと汗ばみますおやつは冷たい寒天赤えんどう豆が大好きですさっきトリセツショーでやっていた植物繊維も豊富だしね、、(笑)妹の家...
今日は朝から曇っていて、光が穏やかなので朝イチでテラスからバラの庭を撮りました。何かねえ、今年はバラ庭になってます。この標高だとバラは咲いてもこの時期は花が小…
二泊三日の女子会の続き 去年よりも量が少し減ってでもこんな感じ いい眺めですね~ 朝ご飯も爽やかに もちろんパン2日目もパン! 昨夜のお酒のあて“イカの…
おはようございます今朝、6/13、5:55、撮影成功^ ^キジです。昨日は、近づきすぎて、バサバサ、飛んでいってしまいました・・鳴き声、ケーン、ケーン、は...
近所にこんなお洒落なお店はあるとは・・・おじさん、全然知りませんでした~その名は「琥珀」(こはく)で、お店はスープカレー屋さんです。(今どきの古民家をリフォー…
別荘への郵便物転送も大事な準備!転居届を出してきました♪別荘に行くだけなので「転居」じゃないんだけど転送するためには「転居届」になります。1ヶ月くらいの留...
ALOHA!!昨日は暑かった・・・・体がまだ暑さに慣れていない分、きつかったです。さて、長野の家の断捨離まだ続きます。キッチンの戸袋の中に入っていた大量の空き箱を何とか処分したのですが・・・・まだまだ空き箱の呪いはありました。キッチンの並びにあるサニタリースペースにある戸袋・・・。この生活感あふれる場所です。ここから、また出てきた!!空き箱!どうして、こんなに箱を取っておくのか。箱をつぶして、つぶ...
夕暮れ 暑い日が続き、昨日はお店からでようとしたら叩きつけるような雨、しばらく待っていましたがやみそうもないので濡れながら車にとびこみ 運転はじめてほんのすこし離れたら降っておらず、まるで夏のスコールのよう 休耕田に今年も咲きました 毎年見ますが、毎年googleレンズで調べてみていますが、いまだにアヤメか菖蒲かカキツバタかわかりません 通りの広い道にはどなたかが同じような花株を植えて咲かせていますが、ちょっと違うような、わかりません はてなブログのAIタイトルしてみたら、アイリスとまで表記されました 自生なので増えればいいなあと思って眺めています スマホで写真とりましたが、空に向けると夕暮れ…
ピザ ジンガラ(Pizza Zingara)本店(@佐久市上平尾)
今朝は、先週7日(金)に初訪問した 表題のピッツェリアについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ この日は、佐久市内へ買い出しに。 まずは、表題の店でランチ。 ラン…
6月前半八ヶ岳入り③(ブルーベリーに排水溝ネット、庭カフェ)
鳥の囀りで目覚める南麓の朝です♪ブルーベリーの実に排水溝ネットで覆いをしました。パンなどを買うと付いてくるネジネジ(ラッピングタイ)で口を留めます。(ネジネジ捨てなくて良かったわぁ〜😂)しかし、ブラックベリーにはこの技は使えずブルーベリーのように枝先に実がつ
今日もよく晴れた原村!気温は25度、風もあり家にいる分には爽やかで、洗濯物もよく乾くぞって感じだけれど〜外の作業の皆さんには、午後は少々日差しが強かったかも?…
domagkのパンで始まる朝今日はふすまパンです焼きたての今日はカットすると湯気が出て食欲が増します朝は庭仕事午後はスーパーに行って食料の買い出しこんな何...
小中学校時代の仲間で今年もパンを中心におしゃべりスタート 山小屋にお酒もいろいろ背負って登ってきてくれた パンづくり名人の友人ビール酵母でつくったパンと酒…
ここ数日、八ヶ岳でも昼間は夏みたいな強い日差し。咲き出したバラ庭の写真を撮りたいんですが、色が飛んでしまうので撮影は夕暮れ時か早朝に限ります。昨日もお風呂上が…
【ファーボ】Furboで愛犬ペットのお留守番も安心~口コミから探る評判のおすすめドッグカメラ
ドッグシッターのジョイ君 ど~しても愛犬を連れて行けない事ってありますよね。或いは仕事で愛犬をお留守番させなけ…
こんにちは、昨日の夕ごはんです・・メインディッシュは、ベーコンエッグ、グリュンさんの塩だけベーコン、と、きゅうりとカブの糠漬け、冷や奴とサラダ・・食卓の上...
濱嘉之さんの「完全黙秘」を読んでいて↓『濱嘉之「完全黙秘」』まだ読んでいない警察小説を探していて(派手な新聞広告なんかを見たり)たどり着いた作品でした。警察小…
医療に関しては長坂の甲陽病院か富士見高原病院頼みのママちゃんなのでここでは省きます。(逆に獣医さんが近いのでヨシとします)車がないと何もできないことにも目...
ALOHA!!6月に入ってもなかなか梅雨入りせず、いいのか悪いのか・・・・。梅雨明けが遅れるのは困るけれど、そして水不足になるのも困るけれど、太陽の光はいいモノです。さて、クラピアですが東京のプランターに1ポットだけ保険目的で植えていました。もしも、全滅してしまった場合、何とかするためです。クラピアは種苗法で厳しく守られているので、同じ土地にしか植えることが許されていません。東京のプランターも急いで...
前稿につづいて、加和志湖(北相木村) でのイワナ/ヤマメ狙いの釣りの 模様について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 先週は、八ヶ岳滞在初日の5日(水)から、 立岩…
今朝は、松原湖高原滞在中の 立岩湖(南相木村)での シナノユキマス釣りについて。 直近(5/15)の放流後の 初釣りだ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ★ 5日…
朝から眩しい明るい〜カッコウがなく朝で、鳥さんたちの合唱か?何だか賑やかで、今日はお天気いいからね、早く起きなさい〜って言われてる感じで、夜明けとともに目が覚…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)