愛知県江南市でレッドビーシュリンプをしている方の語らいの場、集いの場になれば良いかなと思いトラコミュ立ち上げてみました。
金曜日(4月10日)の夕方5時過ぎ、職場で帰る準備をしていた矢先のこと。 上層部から届いたメールには「<至急>来週月曜日から夜勤者を昼勤にシフトさせて、昼勤者と合わせた必要最小人員でローテーションを組み、今日中に提出せよ」との一文が書かれていました。 は?まじか。 簡単に言うけどさ、まだ入社して1週間そこそこのDogwoodにはハードルが高い、いや高すぎるぜ。いくら管理職経験者とはいえ、全くの異業種。誰をどこにどう配置すれば良いか、連絡先も知らない夜勤者にシフト変更の可否を確認するとか、警備会社に夜の警備の取り消しを依頼するとか色々と盛りだくさん。そもそも、誰に何を聞いて良いのかも含めて、前任…
Dogwoodの池上日記
4月7日政府から緊急事態宣言が発令された週末だけど週末自粛で自粛していたけどくールルのトイレシートが在庫1パックになったのでホームセンターへ(車でしかホームセンターに行けないので)私の膝の上になってgo〜🚗ペットシート税込み1380円店舗限定価格ありがとう💕ホームセンターさんくールルのおやつとトイレシート買ってさっさと買い物終了新型コロナウイルス保有者にはなりたく無いので人が居る場所には長く滞在したく無いのよね〜お家に帰って来たらおやつだよね〜♪ルルアピール凄いよね!食品日用品の買い物は3日毎にまとめ買いして歯医者さんの予約も5月6日以降に変更美容院も我慢しようかと思案中です本当に早く終息!終息まで行かなくても収束して欲しいです!くールルにがんばれ〜の応援クリックお願いします&#...緊急事態宣言だけど
可愛いヨーキーと週末軽井沢暮らし くールルまま日記
緊急事態宣言が出てから、食べるの大好きでも、料理が超苦手な私は、週末はお気に入りのレストラ...
この投稿をInstagramで見る 緊急事態宣言が出てから、食べるの大好き❤でも、料理が超苦手な私は、週末はお気に入りの…
ず〜っと一緒♡
エキサイトブログと森永トリプルヨーグルトのトリプルケアプロジェクト 2週間終了!
「エキサイトブログと森永トリプルヨーグルトのトリプルケアプロジェクト」に参加させていただき2週間たちました。毎日一本、朝食の時にいただくことを決めて計14...
きれいの瞬間〜写真で伝えるstory〜
コン2度めチワ、軽井沢焼肉ランタンです。テイクアウトメニューできあがりました。ビビンバ、牛たんチーズカレー、てりたまハンバーグ税込み¥880牛カルビ焼肉弁当税…
軽井沢 焼肉迎賓館 爛燈
軽井沢がある長野県は緊急事態宣言の対象ではありませんが 軽井沢へいらっしゃる方々の多くは対象地域の方々です この緊急事態宣言が4月7日に発令されましたが、 発令後初の週末の軽井沢の状況です プリンスショッピングプラザは本日4月11日より 当面の間休...
地球の歩き方 軽井沢・長野特派員ブログ
こんにちは、軽井沢焼肉ランタンでし。本日より元気良く営業再開いたします。ランタンではお席を離してご案内しますのでご了承下さい。ランタンにご来店されましたらまず…
軽井沢 焼肉迎賓館 爛燈
「軽井沢の射撃場跡地の碑」 *射撃場 跡に建ちたる 慰霊碑に 銃音 想ふ 風越の沢 軽井沢にあった射撃場のことです。 開場は、1962年( S37年、S39年に公認射撃場となる) クレー射撃・ライフル・スラグ射撃、エアライフル射撃などの射撃ができました。 4
軽井沢で短歌と写真と・・・
灯油もガソリンも価格が下がっている。コロナ不況による世界的な産業の停滞、航空機の減便、サウジアラビアの増産など様々な理由があるようだが、調べてみた限りではそろそろ底値のようだ。昨年12月に入れて一冬使った灯油タンクが1/4になっていたので思い切って来シーズ
かえるのひとりごと
ツルヤ軽井沢店が平日20時⇒19時閉店に成った初日駐車場入庫:隣に外見日本人の若い男女の集団に耳傾けると韓ドラ言語が聞こえて来た。入国禁止の韓国から?東京から?品川No.だった!
2020.4.9,18:30ツルヤ軽井沢店が従来20時⇒平日19時・日曜18時閉店に成った初日駐車場入庫:隣に外見日本人の若い男女の集団に耳傾けると韓ドラ言語が聞こえて来た。入国禁止の韓国から?東京から?品川No.だった!日本留学生が大学休みで軽井沢へ?親戚の別荘か?貸別荘か?
今の日本に怒り心頭!
先日発令したDogwood 家の「緊急事態宣言」。その翌日、久しぶりに池上駅の方へ行ってきました。先に断っておきますが、これは不急不要の外出ではありませんから。 我が家も緊急事態宣言を!? - Dogwoodの池上日記 取りあえず朝マックで、、と思ったら、あれれ?やってない。っていうか店が無い! 自粛?コロナ倒産?まさかね。駅前の一等地だけど、ここ。 外に貼られたポスターを見ると、既に3月31日で閉店していました。 偶然見かけた知り合いに聞くと、老朽化による建て替えなんだと。ということは、いつかまた再開するのかな、良かった〜。 話がそれました。朝飯は後にして、マックの向かいにある某信用金庫へ。…
Dogwoodの池上日記
大好きなお店中軽井沢のbistro birdさんでオードブルをテイクアウト。お気に入りのフ...
この投稿をInstagramで見る 大好きなお店✨✨中軽井沢のbistro birdさんでオードブルをテイクアウト。お気…
ず〜っと一緒♡
軽井沢テイクアウトBOX * 軽井沢周辺のテイクアウト&デリバリー情報をシェアするサイトが出来ました♪
*さて、アウトレットの休業も発表され*もしかして今年のGWは、渋滞もないのかしら?*わー、想像できない~!!*軽井沢周辺のカフェやレストランでも*一部でお...
ぴきょログ〜軽井沢でぐーたら生活〜
週末軽井沢暮らしを始めて7年になりますが、本当にいいところだなと思います。地元の新聞社の取材に軽井沢町長が「町民も別荘の皆様もお守りします。一緒にコロナと戦い…
愛宕の森 〜 植物と暮らす
なんか、ダブルベッド仕様になってる気が・・誰がベッドメイクしたのかな
この投稿をInstagramで見る Ru-chan(@babpan_bar_lovebh)がシェアした投稿 - 202…
ず〜っと一緒♡
昨日からツルヤ全店が営業時短となった。夜買い物に行くと駐車場はガラガラ、店内人影も疎ら。皆さん情報が早い。営業時間を短くしても一人あたりの接客数が変わらなければ感染が防げるかどうかは疑問だが、消費者側がどうこう言えることではない。昨日は県内でも21例目と
かえるのひとりごと
ミヤネで医師チェック:京⇒北大医?村中璃子=口八兆で関西大・宮根当然手も足も出ず=4日以上39度で病院来るな!保健所自宅様子見!で診察もPCR検査も拒絶の知人連絡も攻口未発見?
2020.4.9,久し振りに:ミヤネヤで医師チェック:京大医?一橋大社・北大医=村中璃子=口八兆で関西大=宮根当然手も足も出ず=4日以上39度で病院来るな!保健所自宅様子見!で診察もPCR検査も拒絶の知人連絡も攻口未発見?!折角の馴染みの北新地??ホステス??数人の知人
今の日本に怒り心頭!
軽井沢・プリンスショッピングプラザ * 桜の蕾は少し膨らみましたが、4月11日より休業です!
*緊急事態宣言を受けて、アウトレットも*今週の土曜日から臨時休業を決めたようです!**本日も夕方にちょこっとウォーキング!*****さすがにお客さんもほと...
ぴきょログ〜軽井沢でぐーたら生活〜
アナタハカミヲシンジマスカ? ドングリタロウデス。 カルイザワ、カミサマツレテキマシタガ、 バチアタリナ、クルミママ、 カミサマ、コンナトコオキマシタ。 オーマイガー。 アリエーヌ。 ソコデ、ドングリタロウ、カンガエマシタ。 カミサマ、タカイトコロニシマス。 コノヘンデス。 ツクリマシタ。 カミサマ、リプレイス。 グッドデスネ。 ゴリヤク、アリマス。 ※くるみママ追記 とにかくコロナが収束しますように。 お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。
ど素人の軽井沢ライフ奮戦記
朝採れの生ホタルイカ持つべきものは買ってきたものを分けてくれる友人待てずに茹でたそば...
この投稿をInstagramで見る 朝採れの生ホタルイカ✨ 持つべきものは買ってきたものを分けてくれる友人😍 待てずに…
軽井沢の森の中から
写真は2019年11月に撮影したもの。この頃はまだ今のように新型コロナウイルスが世界中にもたらしている恐怖の日々が来ることを知る由もありませんでした。日々...
きれいの瞬間〜写真で伝えるstory〜
こんにちは、シェフの梅田です。軽井沢近辺ではようやく桜の便りが聞こえてきました。どんな時でも春が来ることに「希望」を感じますね。7都府県では緊急事態宣言が発令されました。連日のCOVID-19報道で心が疲れ、未来が読めずなんとも落ち着かない状態が続きます。それでも私たちのような地方のレストランでは休むわけにもいかず、かといって積極営業もできず、という中途半端な状態が続いています。世界全体のクライシスです。例外なく、全ての人に影響があるのですから大きな目線で考えれば、感染拡大を阻止するためにその影響(=収入が減る)を受け入れざるを得ません。いくらかの保障があったにせよ損益の額はその保障とは比較にならないほど甚大です。僕は心が貧しいのでしょうか事象として一番怖いのは「命の死」であって命さえ守れば、あとはどうにかなる...緊急事態宣言を受けて考えてみた
ル・ボン・ヴィボン
このご時世、体温計は毎日の必須アイテム。新型肺炎は、熱の症状が出ないこともあるようですが毎日朝晩と計っております。そんな中、体温計が電池切れ!!家にある電池式の3本中2本とも!!正直まずいです。そして、替えの電池も売っていない!!何とか1つは使えますがこれもどうなるか。。最後はあの懐かしい水銀式体温計。家のどこかにあったはず。。。探さないと!!![体温計]よろしかったらクリックをお願いします。にほん...
北軽井沢 浅間の生活
毎日庭の花を観察するのが楽しい季節がやってきた。チオノドクサ(学名はギリシャ語で chion(雪)+ doxa(δόξα、輝き)の意)トルコ、キプロスなどが原産の耐寒植物。名前のが覚えにくいのでぽんきちは「千代の毒草」と覚えているが、和名は「ユキゲユリ=雪解百合」と
かえるのひとりごと
二子玉川・トライアングルカフェ * あの芸術的なパフェが再び♪
先月、メタルビーズ教室の帰りに遅いランチに伺った玉川高島屋S・C今月からお教室もお休みになりました。昨日いよいよ宣言された、緊急事態!こちらは、対象地域で...
ぴきょログ〜軽井沢でぐーたら生活〜
コロナTV出演にIUHW教授が減り今は日本医師会長等でWIKI検索も大半が地方の医院や中小病院院長でコロナ患者受け入れ実績の大学病院や総合病院長でも無く医師会で応援してるから?
コロナTV出演に国際医療福祉大教授が減り最近は日本医師会長等出てWIKI検索も大半が地方の医院や中小病院院長でコロナ患者受け入れ実績の大学病院や総合病院長でも無く医師会で応援してるから?日本の医療資源や社保国保の医療費は無駄なく使われているのか?浪費されて居な
今の日本に怒り心頭!
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
愛知県江南市でレッドビーシュリンプをしている方の語らいの場、集いの場になれば良いかなと思いトラコミュ立ち上げてみました。
石川の能登の紹介してるブログならOKです。 いろんな能登を教えて下さいね。
歴史が始まり歴史に埋もれた町いなべ。緑多いいなべ。水の町いなべ。土壌豊かないなべ。災害のない街いなべ。雲は手に届くところにあり、山は自然の大きさを記し、空気がそこにあると感じられるいなべ。そんないなべを応援しましょう。
山梨県内の子育て情報を、より早く、幅広くみなさんと共有するためにトラックバックして下さい。 小さな情報も探し求める誰かがいます☆ 子育てに関する経験や知識、お子様向けのイベントなどお得な情報、子育て中のパパママに関する記事など、ぜひ多くの方に届けて下さい☆
長野県の仏像 石仏、木仏を中心に紹介
ブログふれんどぱーく
三重県で見つけた美味しいレストラン紹介して下さい! 私は主に松阪市周辺のレストランを見つけます^^
北陸新幹線が開業し、注目度が高くなっている「北陸」 そして北陸の『富山』 貴方の訪れた富山、来て見て感じた富山、行ったことないけど気になる富山!! 『富山』の記事をupされた際は是非、トラックバック下さい!みんなで富山を盛り上げよう!!
新潟県立看護大学について
石川県立看護大学について