今年も空梅雨かな。6月の雨の日は2日と3日だけだったから、せっかく順調に育って2mを超えてきたアカネなのに、草の足元の葉が黄ばんできた。水不足と肥料が必要かな。昨日と今日の2日間、5時に起きて約2時間
ななお元気upスクールも今回で第三期目今期、第三回目は口腔ケアの講習会がありました。歯ブラシの持ち方など改めてお話聞くと、全然できていない💦自己流だなと痛感😭口腔ケアの講習が終わった後は、柔らかいボールを使って運動開始!!太ももでボール挟んで筋力アップ🙋今日は太ももを上げてボールをくぐらせる💦皆さん太ももをきちんと上げて頑張っていました😄一日10回…20回でも少しずつ続けると、3か月後違いが出ます( ̄^ ̄)ゞ8月の...
フェアレディZが来た~てらおか風舎富来本店です。大阪からの常連さんが今年も来て下さいました!!能登半島地震を心配され食べて応援とのことありがとうございます。私が中学生の頃に憧れてプラモデルで作ったフェアレディ240Zです!!一目見て「うわぁ~」マニュアルでエアコンなし渋いですまた別の名車で来て下さいね~ありがとうございます。頑張ります。フェアレディZが来た~
今日は臨時休館させてもらってます😅昨日の午前中は🎶音楽教室ぴ〜ひゃらのメンバー集合🥰ピアニカ、リコーダーと分かれて普段吹いてますが、今日は皆さんでピアニカゆっ…
農場の3年目のアカネがグングン伸びて、ついに2mを超えた。4年前に隣集落の藪の中から、ちょうど今頃の伸びた若い茎を切り取ってきて、プランターに10本ほど挿し芽にして育てた。次々に伸びた茎を毎日挿し芽にし
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)