iPad Air 11インチ M2欲しい病発動 6日目 発売日
今日からiPad ProもiPad Air 発売日です。 iPad Air 11インチM2 欲しいけど 買えませんw 高いよな マジで iPad Airですら…
La Tempoでスマホ使い方無料相談会。モーニング食べながら朝活しませんか?
なんと、スマートフォンの使い方について無料で相談できる会が開催されます。地域おこし協力隊の佐藤さんが企画し、5月20日(月)La Tempoのモーニング中に相…
道端に車を止めてスマホで写真を撮ってたら、道行く人に「こいつ、花の写真撮ってるやん!?」と、思われてしまったかも・・・と思ったら恥ずかしくなってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~土手に結構背の高い、ピンクの花が咲いてたから一瞬、コスモスか?と思ったけど、そんな訳ないよね(^^;何だろう、なでしこ?なんかよく分からない
先月くらいにオープンした岐阜タンメンです。 岐阜といえば岐阜タンメン,だそうですが僕知りませんでした。 岐阜のラーメンといったらやっぱベトコンラーメンのイメージ。 行列の少し後ろの方でタバコ吸うやつがいまして。 くせえよ。 〇〇工務店って書かれた作業服着てるからスマホで検索しちゃいましたよ。 僕も愛煙家だけれどものすごーくまわりに気使ってるわけよ。もちろんたばこを吸う権利というのは認められなけ…
北陸新幹線開業記念・男声合唱フェスティバル in 福井に行ってきました♪
先日12日はハーモニーホールふくい大ホールで開催された「男声合唱フェスティバル in 福井」に行ってきました♪これは北陸新幹線福井・敦賀開通を記念し、北陸沿線…
神戸空港ってご存じですか?三宮からちょっと行ったところです。そこから沖縄まで1万円以下で行けるの知ってた? スカイマークソラシドエアお恥ずかしながら、こんな飛…
今日は7時前に家を出て東の畑へ。 雨の後でぬかるんでいましたが、②サツマイモの畝にマルチ掛け。 これで後日植え付けできます。 その後西の畑へ行き、カボチャ苗余っているのを2本追加植えし、柚子の木の大枝を鋸で切り、短くしてからゴミ出しに。 そしてきららの丘へサツマイモの苗を買いに。 早く着きすぎしばらく待ってから安納芋50本と紅あずま25本、花の苗等も一緒に購入。 帰ってから実家の畑に紅あずまを10本植え…
iPad Air 11インチ M2欲しい病発動 5日目 iPadの立ち位置
まだまだiPad Air 11インチM2欲しい病 発動中です! 価格のバランスから見ると iPad Pro 11インチ M4の一番下のモデルで WiFiモデル…
5月11日 越前町八田巣塔。 巣にいたのはけんぞうくん。 1時間待ちましたが相方の足環なしさんは帰って来ず。 越前市安養寺巣塔。 巣にはヒナだけ。 なんか多いな。
若葉かおる季節、11~12日と鯖江市嚮陽会館で開催された、鯖江市華道連盟の合同華展に行ってきました。この華展は、池坊、草月、小原、文房、MOA山月の5流派の合…
日曜、せっかくグルメで敦賀特集されてましたね♪思い返すと、当店に日村さんが来たのはもう6年前…月日の流れの速さを感じます…笑福井といえばソースカツ丼。おすすめ…
そば打ち街歩き越前和紙でうちわ作り福井県にいてもわざわざこういうところに行くこともないし、いいチャンスです。そして運命の出会いもあるかも。男性枠は埋まりました…
ジェイコブ・コーラーピアノライブ!ジャズアレンジ、最高でした。ノリノリ。
5月1日、ハーモニーホールふくいでジェイコブ・コーラーピアノライブ!があったので行ってきました。 ガルガンチュア音楽祭 in ふくい ジェイコブ・コーラー ピ…
山の中のお蕎麦屋さん、特に笊蕎麦最強説があると思ってる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~蕎麦は福井が日本一美味いと思ってるけど、加賀の蕎麦も美味いっすね♪ぽつんと一軒家じゃないけれど、山の中の蕎麦屋さんのお蕎麦、おいしゅうございました(^^さて、そんな中、Iさんちの現場では屋根と雨樋工事がスタート。初日は先ずは足場組から。
10年以上つきあいのある取引先のSさんが役職定年で転勤することになりまして,送別麻雀。 午後からお休みをいただき送別麻雀大会。 いままで数回送別麻雀を行っているのですが送別される人が勝ったためしがないのね(笑) この日も僕は+60でしたがSさんはマイナスでしたな。 まあ,何度も僕はSさんにやられてるんで(笑) そしてこの日,若手のKくんが
先日6日はハーモニーホールふくいで開催された、ピアニストで仁愛女子高校教諭 髙橋かほるさんの還暦記念コンサート~ 歌うピアノ 語る声 ~に行ってきました。 …
今日は午前中雨が降っていて、もうすぐ種蒔きの落花生の種を殻から取り出しました。 昨年は3種類、おおまさり、おおまさりネオ、Qナッツを一つの畑へ並べ…
昨年11月入会。今年1月に遠距離のため、オンラインお見合いをして、4ヶ月の交際→プロポーズをお受けしました北陸女子と東海男子の遠距離カップルです。こんなにもす…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)