名鉄百貨店友の会文化教室木曜日クラス只今、皆さんお好みのコースで進んでおります。先月の1日教室にも参加してくれたNさんは、もう一つ作りたいとTさんと季節の飾り…
先週お越し頂きましたMさん。今週も桜の壁飾り桜と蕾を作りました。ピンク色の桜はとても可愛いですね。蕾から花びらが咲きかける桜も作ってみようかと…どうなるかな?…
蝶々とお花の髪飾りが完成です。ブルー✖️ホワイト浴衣の髪飾りにいいかも。蝶々は、ほぼほぼ出来ていたので触覚を付けて出来上がりっ✨ブルーのお花と白色小花、久しぶ…
「僕は泣いちっち(唄:守屋浩) 6/12(水)YR様No.11 握手攻めに・・
6月は、梅雨のイメージが強いのですが今年は、雨が降らずに今日は日中30度を超す気温となりました雨が降ると荷物の搬入などでイヤですが季節感がないのは一寸寂しい気持ちもあります今日も回を重ねるごとに皆様からも気楽に笑顔で話しかけられ・・控えめながら優しい職員さんに助けられながら演奏を行いましたいつもは寡黙な男性の方も最前列で歌われたのには少し驚きました今日は久しぶりに異色?の歌、守屋浩さんの「僕は泣いちっち」を加えてみました堀プロダクションを設立した堀社長の提案により芸名を「守屋浩」とし、当時活躍していた井上ひろし・水原弘と合わせた名前だと言われましたが実際に皆様とも活躍され”三人ひろし”と呼ばれ人気をはくしました守屋さんは、独特の歌声と歌詞の内容で人気でした。しかし、人気女優で歌手の本間千代子さんと結婚した...「僕は泣いちっち(唄:守屋浩)6/12(水)YR様No.11握手攻めに・・
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)