名鉄百貨店友の会文化教室木曜日クラス先月の続きから…完成✨Kさん、Mさん、Nさん、Tさんハンクス飾りこれから浴衣の髪飾りに使えますね!洋服にも◎Mさんは、2人…
ついに完成✨扇のアイアン花器につまみ細工のお花を飾りました。この作品は、スペインへ〜Kさん、ご主人の赴任先スペインへ持って行くために頑張って作っていました。素…
「憧れのハワイ航路(唄:岡晴夫)7/11(金)UD様No.31(146) 笑顔で・・
今日も定刻前から御利用者の皆様は椅子の座って待っていて下さいましたリクエスト曲は「夏の思い出・憧れのハワイ航路・真赤な太陽・・」でしたがその中の「憧れのハワイ航路(昭和23年(1948)の曲)」未だに施設の皆様からのご希望が多い曲です私が60代の頃、佐賀県の平戸に旅をしたときにホテルのショーで歌手の方が歌っていらっしゃいましたが・・・・その時に「古い歌だなぁ~・・・」と思いましたしかし、今では私がその歌を演奏しているのが不思議?です!(^^)!「憧れのハワイ航路(作詞:石本美由起/作曲:江口夜詩/唄:岡晴夫)」1晴れた空そよぐ風港出船のドラの音愉し別れテープを笑顔で切れば希望はてない遥かな潮路ああ憧れのハワイ航路2波の背をバラ色に染めて真赤な夕陽が沈む一人デッキでウクレレ弾けば歌もなつかしあのアロハオエあ...「憧れのハワイ航路(唄:岡晴夫)7/11(金)UD様No.31(146)笑顔で・・
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)