昨日は「父の日」でした、母の日ほど浸透?はしていないのですが、我が家では、私が幾歳の年からでしょう。「関西地方に住む、2人いる子供家からお祝いの品」が届く。今、子供家は孫の教育の真っ最中、一貫校入学や大学等、上限の無い「教育費の必要な時期」、(高齢になったじぃさんへの)お祝いなど・・・、ではないはず、そんなこんなで、お断りしていますが。昨日も、早朝坐禅会から帰宅すると、宅急やさんが届けていました。私が成人病で自粛している食生活、花より団子、考慮したお団子の方の贈り物になっています。お礼の電話を言ったついでに、「私の元気な間は気随い無用、もう幾年かしたら必ず来る「米寿」、その時盛大なお祝いをしてください、それまでは贈り物お休みに」と。TVで放映していたとか、佐賀の「温泉水付の湯豆腐セット」、今一家も、なぜか...もう○○ねん過ぎたら米寿の盛大なお祝いを、「父の日」考。
早朝よりの強い降雨の日、それでも半袖シャツで済むくらいの気温、合わせて緊張の時間は、また心地よい坐禅会でもありました。師家で老師の席小鐘三つでスタート。「毎度申し上げることですが」から、老師の坐中のお話が始まりました。「この早朝坐禅会が始まって25~26年になります、中にはお坊さんになって人、自己の理想の生活の中で禅のこころを極めようとした人、等いろいろな人が通り過ぎました。その間、一貫して私が伝えていることは、「坐禅の基本として、整身・整息・整心を極めることです」。(今日は、今後の「放下」実践のための基本の復習会として時間をかけ三つの要素あり方が語られました、内容略)。此処へきて、それぞれの坐禅の型は卒業、その一つの要素「整心」心の整え方の具体策が「放下」です、次回からはこのことを課題として学びましょう...六月坐禅会は「放下」実践前の坐禅基本の復習。
本当に美しい白色、というか「生の絹糸のような深い色」、「アスチルベ」です。アスチルベの品種は、世界中で25種類もあると言われています、ことに栽培物としての色の種類は数えきれない位に沢山有ります。我が家の、庭の物は白色1色、草丈30cm位ですが、赤色もあります、今年は、この時期まだ咲いて居ません、今年は咲かないのかもしれません。咲き始めの頃かっては、普通に山野に自生していた「山野草」でした。長い時間をかけ、現在の栽培物に築かれた、とあります。日本では別名「チダケサシやアワモリソウ」と呼ばれています。暑さや寒さに強く平素は放置、また独特の甘い香りがあり、人によっては臭いと感じる人もいるようです。花言葉は「恋の訪れ」や「自由」。白い妖精「アスチルベ」綺麗。
コロナ後遺症で休職してから聞かれて困ったこと②〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
①コロナ後遺症で休職してから聞かれて困ったこと〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
【3回目のコロナ感染から解放されました】2021年の悪夢が手帳に残ってました・・
豆知識 50 クルクミンとケルセチンの併用効果によりコロナ感染時や後遺症の症状改善に
豆知識 49 ブロメラインとクルクミンの併用効果がコロナ感染時や後遺症の症状緩和に
豆知識 48 クルクミンがコロナ感染時やコロナ後遺症の症状緩和に
【コロナ感染。病院に行って来ました】しばらくWFHです💦
【悲報:不覚にも、、またコロナに感染しました💦】3回目です(´;ω;`)
ブロメラインとケルセチンを試した理由と目的〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
豆知識 47 ケルセチンがコロナ感染時や後遺症の症状軽減に
豆知識 46 細胞老化がコロナ後遺症の原因とされる慢性炎症を引き起こす
豆知識 43 コロナ後遺症の原因にスパイクタンパク質が関与か
豆知識 42 コロナ関連でよく聞くスパイクタンパク質とは?
豆知識 41 コロナ後遺症の原因といわれる微小血栓とは?
⑥コロナ後遺症の回復に1番大事なこと〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
真意が分からないメニュー
もっちゅりん
1日駅からは略出ない_2025初夏乗り鉄旅?
桜が見ごろの金沢城・兼六園まわりをレンタル着物で撮影してきました
レトロ貸衣装「月見にキテネ」さんでレンタルして、金沢市内で撮影してきました
見ごろを迎えた金沢南総合運動公園のバラ園で撮影してきました
金沢の人気観光地・ひがし茶屋街&主計町茶屋街で着物撮影する時におススメの撮影スポットお教えします【地元カメラマンが推薦】
【金沢・石川県】レンタル着物業者様や旅行業者様などもご利用いただける撮影プランをご用意しています
金沢南総合運動公園のバラ園でポートレート2025【フォトコンテストも6月15日まで開催中】
金沢百万石まつり2025
むすびそば
手話講座
【金沢・夏スイーツ】東山の古民家カフェ『Cafeたもん』に、夏だけのパンケーキパフェが登場。
いろいろ入れ替え
ラズベリーパフェ
真意が分からないメニュー
【実例110】30分で左ひざ痛が改善🎉50代女性ランナーの正座ができない+しゃがめない痛みのコンディショニング
まだかな、まだかな~ ^^
今朝は、しっかり ^^
1日駅からは略出ない_2025初夏乗り鉄旅?
久々散歩 ^^
桜が見ごろの金沢城・兼六園まわりをレンタル着物で撮影してきました
レトロ貸衣装「月見にキテネ」さんでレンタルして、金沢市内で撮影してきました
見ごろを迎えた金沢南総合運動公園のバラ園で撮影してきました
金沢の人気観光地・ひがし茶屋街&主計町茶屋街で着物撮影する時におススメの撮影スポットお教えします【地元カメラマンが推薦】
【北陸・石川県】スマートフォンを使った写真教室や研修に講師としてお伺いします
【金沢・石川県】レンタル着物業者様や旅行業者様などもご利用いただける撮影プランをご用意しています
オートとマニュアル、何が違うの?〜カメラ初心者が最初につまずくポイントを分かりやすく解説〜
金沢南総合運動公園のバラ園でポートレート2025【フォトコンテストも6月15日まで開催中】
この時期の石川県の人気スポット・河北潟ひまわり村のストロベリーキャンドルが見ごろを迎えました【2025年5月13日】
【軽井沢】飯箸邸(店内・テラス席わんこOK)
貸別荘にマッサージチェアを!!
男心と夏の空・・・
軽井沢旅行@御厨
2025年6月の軽井沢カフェ巡り旅④雨のテラス席でレモンバタークレープを味わう♪(Hygge by OC)
五里霧中のしなの鉄道始発・・・
軽井沢 浅間山も夏本番・・
【軽井沢】Pâtisserie Metron(テラス席わんこOK)
【軽井沢】L'Auberge du GOURMAND(店内わんこOK)
【軽井沢】信州そば処 きりさと(テラス席わんこOK)
オリジナルファイル、好評です!
軽井沢旅行@明治亭
軽井沢の今の花は、ヤマボウシ・・・
今朝の、しなの鉄道と浅間山・・・
浅間山
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)