6月は桃や李の摘果、袋掛け、傘掛けで過ぎました気が付けばスモモ「大石早生」の収穫、出荷に追われる日々💦考える間もなく果実の成長に合わせた作業に少し疲れも出てきていますスモモはパックの詰めて出荷箱に入れて出荷します朝5時からもぎ取り、選果(これが品質の優劣を決める)をして等級ごとに箱に入れます時には夜遅くまで作業は続きます。その昔は夜中まで作業をしていました。「大石早生」の収穫はもう少しで終了します次は桃「日川白鳳」の出荷。昨日色づきを良くする反射シートを敷きました季節を追いかけるのか?追いかけられているのか?毎年の繰り返し((+_+))収入アップも落ち込みも出来次第・・・誰も保証はしてくれません(@_@;)体力勝負の仕事です。が、その体力も年を重ねるごとに落ちていくのは避けられず・・・あとどれ位頑張れるの...もう7月突入!!
桃の初物
202404 神話のふるさと縦断の旅1日目⑩【世界農業遺産 高千穂郷・椎葉山地域】
【美食探訪】日本一の梅の里 南部梅林【後編】2024年1月
【大分】気になる「夫婦石」にお参り in 国東|開運ロードとみくじ沿いにある幸運スポット?
【大分】12年に一度の秘仏と会う!国東市「文殊仙寺」で、賢くなりたい!【寺院 学問 六郷満山】
世界農業遺産✴︎武蔵野✴︎平地林の散歩と里芋収穫体験
落ち葉を堆肥にして土壌改良
【想い出】10月17日|長崎、佐賀、大分、青年団、アイドル、世界農業遺産etc...
和歌山「くだものの民具」 〜紀伊風土記の丘企画展
近所が世界農業遺産になるかも? 2022.2.26
【イデカフェ】チーバくん珈琲のお土産を味わってみた
COCORO コーヒー教室基礎編
【コーヒースケール】使いやすい!エペイオスの便利なアシストモードの使い勝手【 EPEIOS 】
みる●こ 中華製を買ってみた!
みるっこ カーボンブラシ カスタマー対応?
コーヒー豆とお米のこと
ランクdownで生きる 今はそれが心地よい〜
10種類の味から選べる|日常に少しの贅沢と癒し!おしゃれでおいしいドリップバッグアソート【クーポン有@PR】
【スターバックスリザーブ】ドリッパーとサーバーを買いました【 STARBUCKS 】
コーヒー豆が残り少なくなってきた
バナナの米粉マフィン
新年はエイジドスマトラ
ジョーカインド スヌーピー アメリカンワッフルとコロンビア ナリニョ
このチョイスは庶民的かつ標準???
昔ながらの純喫茶が今のトレンド❗️
桃の初物
はねだし桃
山梨産直品⑭最終回『単身赴任生活終了で最後のぶどう』
山梨産直品⑬ 『ぶどう第5弾(9/30)』
日本のワインを飲もう!山梨県産の一升瓶ワインを知ってる?
山梨産直品⑫『ぶどう第4弾と二十世紀梨(9/22)』
山梨産直品⑪『ぶどう第3弾(9/17)』
山梨産直品⑩『ぶどう(9/2)』
今年もやってきた
「生」の信玄餅があった!山梨名物『極上生信玄餅』は賞味期限3日の贅沢品!
山梨産直品⑨『初ぶどう(8/9)』
山梨県笛吹市 ぶどうも旬が来てます!
山梨産直品⑧『桃 ホントにファイル&プラム(8/5)』
山梨産直品⑦『桃ファイナルと娘チャンのトウモロコシ(7/22·23)』
山梨県産の貴陽(きよう)プラムは爽やかな味!
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)