いつもは水神さんについたら、参拝までを書くんだが、頑張ったけど着いたとこで断念したその1の続きです。あ、以前は被災で検査ができず云々だったと思うがいつの間にか検査してら。というか年始明けにしてたのか気づかなかった、まあ問題はない。 滝は水量が..ダメだ石の配置とか変わってわかんない。外気温24℃に対して水温は15.3℃ ここの様子もな~滝やここを定点として撮るようになっとのは覚えてないが(記事調べるの...
Here We Are in Singapore 〜備忘録アレコレ
すっかり下書きに置き去りにされたコレ2か月も経っちゃってすっかり忘れてたシンガポール旅行出発の朝チェックアウトして空港に行くタクシーの中で思わず失言💦💦私「何…
昨日東海地方は梅雨明け宣言がでたんだが、なんか予報が..当初はそこそこだったんだが、明け方のみ曇り、朝方のみ曇り、午前中まで曇り..ついにはサイトによっては15時過ぎにやっと晴れマークで全然梅雨明けって感じの天気じゃないんだが.. で、行先は先週パスした坂コースというのは決めてたんだ、どこにするかしばらく行っていない東..が念のため宿題記事を確認したらそっち方面、宿題入りして書けてない季節が違うと...
この数日浜田省吾さんの情報が一気に押し寄せたもうそういう時期だね!!⭐️ファンクラブの会報⭐️今年から始まるツアーのチケット一般発売⭐️昨年のFFF(ファンク…
Love Like This 頭から離れない〜藤井 風さん@Roskilde Fes
『藤井 風さんEUROPE TOUR 〜ベルリンでキックオフ』『Du schaffst das ganz sicher! 〜風くん、ベルリンまであと5日だね』…
アキレス腱炎で来院された女性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 10か月前から左アキレス腱に痛みを感じるようになり、日常生活では支障がないものの、趣味のランニング時に痛みが現れるようになる。 ここ3か月ほど、
慢性上咽頭炎で来院された女性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 1か月前から喉に錠剤が引っかかっているような違和感を感じ始め、次第にその異物感が常に喉に残るようになる。 さらに、胸にもつかえ感があり、気道が狭
その6の続きでラスト。さてとキツメを登り..海岸で出会わなかったカニはお亡くなりになってる ふ~本線に復帰、一応寄るか このジオ看板、できたのが(他より)早いのか、もうボロボロ、調整してもこれが限界こっちはまだ大丈夫..こっから左右上下に揺られるのが、まだそれなりの距離サイクルラックは、なんか文字が..Friendlyといってもスペースだけだがメッセージに合わせてチャリを入れるか彼岸花っぽい感じ、検索だ...
仏銀行からのバカロレア合格のご褒美と円安、、
ダイソーで買ったおしゃれな輪ゴム♪
フルートレッスン最終日とA1Cを気にしながらの自分へのご褒美
「エトワールたち1993」(第518話)リハーサル 十二月五日(日)
「エトワールたち1993」(第517話)リハーサルの朝に キッズクラスの子たちがやって来て
「エトワールたち1993」(第516話)リハーサルの朝に 真美がやって来て美和子と香保子がやって
口が半分なくなった感覚⁈飲み物がうまく飲めない、、、
父の日と誕生日とバカロレアお疲れ様を同時に祝う
血液検査後のスタバのミュージックドーナツ
リビング床に3000ピースのやりかけパズル
断捨離で不用品をフリーマーケットへ
良い人ほど短命でクズは生き延びる〜byオペラRigoletto
スーパーフード⁈ひよこ豆で骨粗鬆症予防
暑い日に、怪しい北海道産あずきで、水饅頭を作ってみた
トラヴェルソと篠笛
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)