毎月第3火曜日は、私が代表をつとめる高齢者を対象とした“地域サロン”開催日です。 ということで、昨日は、午後より町内会館で製薬会社の管理栄養士さんを講師に、「…
音楽堂、地下正面にこんなカラフルなイラストが 壁いっぱいに描かれています。 眺めてると、キモチが上向きになりますね〜 今まであまり行ったことなかった音楽堂ですが、 実は楽しいところがいっぱいあることを発見!
ビリオン珈琲さんで「フルーツ冷やしぜんざい」を頂きました。 美味しそうです。 甘さも丁度良く美味しかったのですが、お椀の横に付いていた最中みたいのはアイス最中かと思って最後に頂いたら、最中の中はアイスではなく
パワーリフティング選手に評判の良いシューズ。AVANCUS(アヴァンサス)から新しく販売された、APEX POWER V3.0。
6月28日(土) パワーリフティング選手に評判の良いシューズ。 AVANCUS(アヴァンサス) から新しく販売されたAPEX POWER V3.0。 僕は普段の筋トレで使うだけなのに、新作が出るとのことで興味本位で購入してしまった。 黒色のハイカット。 色のバリエーションは、他に白色と赤色で、計3色。 そして、ハイカットの他にはローカットもあった。ローカットに関しては、他にグレーや白黒のマーブル、ピンクやラベンダーとカラフル。でも、どれも自分のサイズはすぐに売り切れていて、このハイカットも購入する時には残りはわずかだった。 www.mbcpower.jp ベアフットシューズという種類になるらし…
16日(水)・17日(木)は、定休日のためお休みですよろしくお願いしますみずみずすぃーーーーー※19日(土)は、出張販売のためお店はお休みですm(__)m******************************☆ソラマメ 夏のお花 出張販売 7月19日(土) 10:00~16:00 @無印良品野々市明倫通りさん 野々市市堀内4丁目126番 ご来店の際には必ず事前に駐車場のご確認をお願いいたします☆駐車場のご案内【お願い】花束やアレンジメントをご希...
こんにちは♪優香です✨昨日、病院に行った後 夫とランチを食べに「ジョイフル」へ。入り口付近にガチャガチャがありました。「ジョイフル」のミニチュアが気になる〜店…
【本音レビュー】転勤族が実際に使ってわかった!ドコモのホームルーター「home 5G」のメリット・デメリット
転勤が決まるたびに悩むのが「ネット回線どうしよう問題」。 インターネット付きや光回線が使える物件なら考えなくて
石川県金沢市武蔵町にオープンした『NanNaicya(ナンナイチャ)』で『スペシャルカレーセット』食べてみた。
なんだかスパイシーなの食べたい…スパイスでヒーハーしたい。笑と…そうだ!この間、オープンした『NanNaicya(ナンナイチャ)』タンドリーチキンプレート…めっちゃ美味しそうだった。早速、行ってみよ~!!
7月 主の誕生日🪅✨小さなケーキ🧁でお祝いを😊🕺風景•レッスンアレンジ•庭先に咲く花 等々•••7月つながりの写真を見…
1 銀河の夢 一無敵一かくあらねばではなくかくありたいいのちの願いにかくあれし天の応えて万物を生み、万物を育て有も無もなければ 無敵なり生きよ。自分と…
シェイクよりソフトクリームが良い。サラサラ飲めてソフトクリームも食べれるコーヒーフロート 神 マクドナルドでシェイクは滅多に頼まないけどレモンスカッシュシェイ…
金沢 雨、きょうは朝方に雨が降り、その後徐々に晴れ間が広がります。気温はきのうより少し低めですが、平年より高く、暑さを感じる一日となりそうです。 ブクマで「叢雲」さんから企画展「ハンミョウ」の情報を教えて頂き「石川ふれあい昆虫館」へ行ってきました。企画展「ハンミョウ」は、それなりに楽しめました。キラキラ虫大好きで「タマムシ」展もやってほしいです(笑) 石川県ふれあい昆虫館は、石川県白山市にある日本海側で唯一本格的な昆虫専門の博物館です。ただ昆虫を見るだけでなく、昆虫とのふれあいや、人と自然の関わりを楽しく学べる体験型の施設として、家族連れや生き物好きの方に人気です。 kanazawa10no3…
3日前、河北潟干拓地の農園で働いている友人から、収穫したばかりの水ナスをいただきました。 私は、煮ても焼いても揚げても漬けても美味しい野菜は、茄子だけだと思…
春からこの季節、アガパンサスをよく見かけます。 道端に咲いていたり、確かしいのき広場にも あったような。 ユリはこんなに背が高かったっけ。 知らなかったことをいろいろ教えてくれる、 季節の花壇です。 暑い中毎日管理をしてくださる方々、 ありがとうございます。
大阪万博の開催が決定した時に、55年前のEXPO’70行った事が思い出され、もしまだその時に生きていて自分で歩けるならば是非行きたいものだと、強く思いました。幸いに今の所は自分で歩けますので、行かない訳には行きません。
石川県の高松海岸はウユニ塩湖でもあり、ストーンヘンジでもあった
少し前に石川県の能登の玄関口・高松海岸がウユニ塩湖みたいに見えることがあるという記事を書きました。 http://kazuyami77.com/archives/1520 今回はそれに続いて、場所によってはなんとなくストーンヘンジ風に見える
イカメタル8~50超えでした。明日第五海龍丸空き多数ありますよ☺️釣れますので、空きのある今ですよ、来るなら予約、問い合わせお待ちしております。
昨日の日曜日に参議院選挙の期日前投票にカミさんと息子とで行ってきました。(娘は外出中でしたので)三連休ど真ん中の日に投票日というのは、ちと悪意を感じますね。さ…
ホイールローダーに乗れる?!キッチンカーや縁日コーナーも!『コマツ金沢工場』で『コマツ工場開放デー金沢2025』開催。7月19日。
『港フェスタ2025』のチラシで見た同日開催のイベント…『コマツ工場開放デー金沢2025』建設機械に乗れたり、工場の中が見学できたり…これはレアな体験チャンス〜!
土曜の夜は心を癒す必要があります。やってきましたコメダ珈琲高柳店20時過ぎは空いてましたミニコメバスケット660円フラッペコーヒー680円久しぶりに来たら、ソ…
こんばんは♪優香です✨今日は、数カ月に1度の私の通院日でした〜いつもより早起きして夫と病院へ。血圧は、地道に改善していかなければ〜💪 私の場合、祖母も父も母も…
6月23日(月) いつもお世話になっている工房で、コントラバス弓の毛替えをしていただいた。 神戸にある、ゼーレ弦楽器工房。 seele.ocnk.net この工房が尼崎市にあった頃に、ここでコントラバスの本体を何本も試奏させていただき、何となくの感覚で購入した。ヨハネスルブナーという工房の5弦。 それ以降、何かとお世話になっている。 そして、コントラバス弓もこの工房で購入した。 コロナ禍で外になかなか出られない状況の時だったので、試奏もせず勢いで購入したけど、本当に弾きやすくて満足。当たりだった様子。まあ、それなりのお値段したので当たり前かもだけど。 購入後は結構弾き込んできているので、よく見…
こんにちはソラマメのマメです(^^)今日もめっちゃ暑いけどいきなり現れた台風の影響みたいですね夜には北陸も雨になりそうどこも、たいしたことないといいな・・・そんなこんなで、気温高めの一週間ですが週末は三連休ですそして、三連休の初日、19日(土)は無印良品野々市明倫通りさんでお花の出張販売をします!いつもは車での移動販売やから外なんやけどさすがにこの暑さなので外はあきらめて・・・今回は無印さんの店内で、夏...
大山街道 街道を歩く その8 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 本厚木→伊勢原
東御市の宿場町の散策 213 「建築写真」
大山街道 街道を歩く その7 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング さがみ野→本厚木
大山街道 街道を歩く その6 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング すずかけ台→さがみ野
2018年愛媛マンホール修行の旅68 内子町とレトロな丸ポスト
2018年愛媛マンホール修行の旅67 内子町散策③&内子町のマンホール
2018年愛媛マンホール修行の旅66 内子座
2018年愛媛マンホール修行の旅65 本芳我家住宅土蔵
2018年愛媛マンホール修行の旅64 本芳我家住宅主屋
2018年愛媛マンホール修行の旅63 大村家住宅・上芳我家住宅
2018年愛媛マンホール修行の旅62 内子町八日市護国伝統的建造物群保存地区
川越街道 街道を歩く その3 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 大和田宿(新座)→大井宿(新河岸)
川越街道 街道を歩く その2 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 下練馬宿(成増)→大和田宿(新座)
川越街道 街道を歩く その1 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 板橋宿→成増(下練馬宿)
日光街道 街道を歩く シーズン1 シニアの健康ウォーキング 日本橋→小山 全10回 まとめ
金沢 晴れ、今日も暑かったです。夜は雨の予報で、少しは涼しくなればいいのですが。 相も変わらず、暑い日が続いており、この日もガッツリ系の「ソース海老フライ&かつ丼」に辛いカップ麺「うまからっ!辛 」をお供に、汗をかきながら、おいしく頂きました(笑) 韓国の食品会社「農心(NONGSHIM)」が製造販売している「辛ラーメン」のコンセプトで、厳選された唐辛子の「辛さ」と、ブレンドされたオリジナルスパイスや素材の旨み成分がたっぷり溶け込んだ「旨味スープ」が特徴です。単に辛いだけでなく、辛さの中にもしっかりとした旨味があるため、「うまからっ!」という表現がぴったりで、特別に配合された高級麺用の小麦粉を…
魂の望みを選択し ありのままの自分で自分の人生を生きるお手伝いタロットメッセージャー波輪☆です 今朝の散歩に浮かんだ何気ない詩♪ 気づけば、目立たない蝉の声季…
中学受験に挑戦して、中高一貫校に進むかどうか悩んでおられるご家庭も少なくないと思われます。 個人的には、 「中高一貫校に進む明確な目的がないのであれば、中学受験はおすすめしない」 という意見です。 明確な目的の例としては、 ・難関の◯◯大学に行きたい! ・高校受験で部活動を途切れさせたくない! などです。 ただ単純に、 ・大学受験に有利そうだから ・楽しそうだから みたいな中途半端な気持ちでは後悔しかねません。 また、当塾にもよく 「中高一貫校に通っているのですが、まったく授業についていけなくて…」 というご相談があります。 それは ・授業進度が速くついていけないということ ・授業内容が難しい…
人生の後半に差しかかると、住まいに対する考え方も大きく変わってきます。高齢者の住まい選びは、生活の質や健康、安心感を左右する重要なテーマです。今回は、高齢者向け住まいの種類と、それぞれの特徴、選び方の注意点についてわかりやすくご紹介します。〇主な高齢者向
石川県金沢市鳴和にドラッグストア『ゲンキー 鳴和店(GENKEY)』がオープンするらしい。
ガタ家の冷凍庫ストック用に…ゲンキーでアイスのまとめ買い〜笑この季節はやっぱかき氷系!ついでに日用品も買っとこ。『ゲンキー(GENKEY)』といえば…鳴和にも新しくオープンするとか!早速、チェックしてこ~!!
ペッパーランチ風ごはん作ったよン味付けに青森の焼肉のタレ使ったんだけどコレね↓ スタミナ源たれ スタンダード 1本 390g 青森県産 お取り寄せ 土産…
7 はじまり一生命一はじまりは宇宙の胎動出でよと光が生まれたとき愛されて、満たされて今、ここに姿となって生かされて生かし合う生きていることの有り難さに…
金沢 晴れ、きょうは気温が上がり、午後からは雨が降りやすくなります。きのうよりもさらに暑くなりそうです。 ブクマで「叢雲」さんから企画展「ハンミョウ」の情報を教えて頂き「石川ふれあい昆虫館」へ行ってきました。いよいよ企画展「ハンミョウ」です。生態を水槽で見れるのですが、思ったより小さいので、写真を撮るのに苦労しました(笑) 石川県ふれあい昆虫館は、石川県白山市にある日本海側で唯一本格的な昆虫専門の博物館です。ただ昆虫を見るだけでなく、昆虫とのふれあいや、人と自然の関わりを楽しく学べる体験型の施設として、家族連れや生き物好きの方に人気です。 kanazawa10no3.hatenablog.co…
7月13日(日) ☀️☀️☀️今回の帰省は、特に予定なく、、いつも、予定は、ないんだけどね昼前から、パトロール久しぶり?にららぽーとへ行く 11時頃なんか、無…
今月20日が、小学1年の孫のakiの誕生日なので、日曜の昨日は、午前10時の開店時間ちょうどに着くように、お隣り富山県の三井アウトレットパーク北陸小矢部へ向か…
大の里が横綱になったことで、有名になった 大将(^^) いろんなテレビやラジオに出てましたね。 名古屋場所中、お店はますます 賑わいそうですね。 いっぱい食べたのに、写真これだけ… 《ちょい呑みダイニング貴》 金沢市安江町11-40 https://www.choinomi-taka.com/sp/
熱いラーメンも美味しいですが、これだけ暑い日が続くと冷たいラーメンが美味しそうに思えて来ます。 8番の和だしらーめんを頂きました。 一見、普通のラーメンみたいですが、氷が入っていて冷たいラーメンです。 海老餃子
イカメタル今日は今期最高でしたよ☺️エゲツナイト‼️金沢沖のケンサキやっと面白くなってきました50杯オーバーの方、多数おりましたまだまだ空きありますよ☺️予約…
こんばんは♪優香です✨💹📈📉2022年10月からプチ投資家デビューして約3年経過しました✨現在、5銘柄を保有。(夫と私は、同銘柄を同数保有しています〜)202…
6月20日(金) 先日合格した消防設備士甲種5類を追記した免状が届いた。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site あとは、甲種2類→3類→特類でコンプリート。 乙種の第1~5類は、お金と時間がムダなので受けない(と思う) 6月21日(土) 京都市交響楽団、京響のローマ三部作公演のチケット購入。今年の秋の公演、11月15日に「今日、京響」を言える。 今…
7月レッスン〈7/12(土)•13(日)〉で布花コサージュのアネモネを制作して頂きました✨一つ一つに味わいがあって可愛…
こんにちは。島内たたみ店です。 富山県~石川県~福井県のお客様の施工させていただきました。 (もっとご覧になりたい方は 施工事例集はこちら→島内たたみ店 ホ…
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できますお客様から差し入れを...
33 ここから一実践一かけがえのないあなた宇宙の中で、無二の存在愛されて現れたこの世の奇跡この稀有な在ることをさてどう生かす?どう生きる?頭で考えるだけ…
コエタスのモニターキャンペーンでいただきました【スキップスリム】 Skip Slim スキップスリム スティック粉末茶 21本 ダイエットサポートティーoch…
夏期講習紹介③ 高校受験の先を見据えて――今こそ必要な「夏の学習設計」
頑張れとは言わない
夏期講習紹介② 学年別・夏の学び完全ガイド!小中高それぞれの夏期講習とは?
夏期講習紹介① さくらスタディの講習は【ただの総復習】じゃない!
中学受験はゴールじゃない!?中3で“逆転現象”が起きる理由とは
ピアノの練習に泣きたくなる子に寄り添うには?新しい曲に苦戦する時の家庭での工夫
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
【再掲】続ける・・・
【近況】習い事を休みたがる息子の話(理由や親の考え方など)。
疲れていたら休むように・・とママライン
その表情を見る 好きになれる
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
アメリカ人が納豆巻きに挑戦!?塾がまさかの国際交流の場に
【七夕2025】願いごとは未来への設計図
WEEKLY 平凡パンチ:週刊平凡/岡田有希子
ユッコ 今日は何の日?第3回メガロポリス歌謡祭(予選)
ユッコ今日は何の日?1984年 Dunk(ダンク)7月号創刊第2号
アクションカメラ7月号 1984/1985年 岡田有希子
ユッコ今日は何の日?GORO (ゴロー)1984年7月12日
ユッコ今日は何の日?84,85'ほっかいどうレコード新人祭
7月13日は(中森明菜)さんの誕生日です
ユッコ今日は何の日?岡田有希子写真集ーあなたとふたりきり
ユッコ 何の日?「かぐや姫・とんで初体験!?」
ユッコ今日は何の日?BOMB(ボム)7月号 1985年
ユッコ今日は何の日?週刊プレイボーイ6月18日
ユッコ今日は何の日?第4回メガロポリス歌謡祭ポップス部門
ユッコ 今日は何の日?第3回メガロポリス歌謡祭
ベストカメラ 1984年7月 岡田有希子
ベストカメラ 1984年7月 岡田有希子
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)