新潟市在住の方、新潟市に旅行に来た方、 新潟市に興味がある方、 または 新潟市のニュースや旬なネタが参加資格です。
本日、無事にお里に戻った冬彦さん。早速、皆に「おまえ、帰って来たのかよー」ってやられ、ハッ...
この投稿をInstagramで見る Ru-chan(@babpan_bar_lovebh)がシェアした投稿
何故か、そこそこ条件のいい男性からのお申し込みが続いておりますそして、明日はおデート2回目ですランチでもしようかと。。。しかし、私の仕事は休みが少なく、疲れも…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 陽射しのないひんやりとした土曜日。最低気温10.8℃、最高気温13.8℃。雨音は聞こえないけれど、しっとりと小雨に煙…
こんにちは、軽井沢焼肉ランタンです。お天気の悪い軽井沢地方です(;´д`)店内の気温と湿度です。軽井沢ドッグマップも新しくリニューアルしました足元悪いですがお…
普段は連休が過ぎると初夏のような気候になって、空は晴れ渡り、森は緑で溢れ、林を抜けてくる風は爽やかなのに、、、。りすどんも早々に衣替えをしたのに、この寒さは堪える、、。「あー寒いダニィ」今朝の気温は10度。そして今日の最高気温は予報では12度。どうなって
昨日、狂犬病予防接種を受けたバーディー病院に行く前に草を爆食いし、病院で盛大に吐いちゃった...
この投稿をInstagramで見る Ru-chan(@babpan_bar_lovebh)がシェアした投稿
「浅間の残り雪」*目にさやか 高処若葉の そのそきへ けぶれる山に 残る雪 見ゆ浅間山の北斜面方向の残雪が日増しに少なくなってゆく山麓の若葉青葉がいい感じから松の優しい新芽春遅い高原の五月は格別です。
阿武町のコロナ給付金4630万円が誤送金され、24歳の男がネットカジノで全額スッてパクられた事件。個人的には犯人(の親)への同情半分、阿武町とマスコミに呆れるのが半分。24歳は立派な大人だけどさ、ウチの息子より若いんだよ。なので、親御さんの心情お察ししますわ。 それで「子供の頃から金への執着心が強かった」とか、どうでもいい話ばかりが取り上げられているけれど、もういい加減飽きたぞ。世の中には、もっと大事なニュースが沢山あるだろって。「そういうお前も見てるじゃないか」って?まぁ確かにそうかも。 でも、ここまで晒す必要ある?小学生の将来の夢だぜ。いいじゃん。 ここから先は、この事件を映画化して頂きた…
北欧2国NATO加盟にトルコが安全保障上の懸念で反対?寧ろトルコが脱退した方が良いのでは?イスラム教でEU加盟反対されNATOが19世紀クリミヤ戦争同盟国なだけで?
追記:2022.5.21 ロシアの反発は必至でもNATO加盟 メリットや狙いは…知っておきたい基礎知識5選六辻彰二国際政治学者5/21(土) 7:012カ国の加盟申請書を示すNATOのストルテンベルグ事務総長(2022.5.18)(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 北欧のスウェーデンとフィンラン
面と向かうと怒鳴られるから、母の後ろにいる冬彦さんやっぱり親子似ているね
この投稿をInstagramで見る Ru-chan(@babpan_bar_lovebh)がシェアした投稿
昨日の続き。Tom Waitsみたくね、高いレベルのまま変わらないのは、素晴らしけどね。低いレベルのままだったら、ちょっとまずいな。なんで、そう思ったかって?。ちょっと、10分前に、なんか急に付箋みて
仕事の愚痴ブログです葬儀アシスタントとして単発のパートさんがいるのですが、その人達のシフトを組む事になりました。葬儀の単発アシスタントの場合は、普通のスーパー…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 新緑を追いかけて高峰高原へ。長野県・小諸市と群馬県・嬬恋村にまたがる標高2000mの高峰高原。 浅間山へと続くトレ…
比較的花期の長い芝桜、桜が散った後もまだ咲いています♪軽井沢・プリンスショッピングプラザの玄関口の芝桜、なかなかいっせいには咲き揃いませんが、毎年頑張って...
こんにちは。 プリンセスハウス 細見貴子です。 今日は、南軽井沢の「超おすすめ物件(土地)」をご紹介したいと思います。 最近、軽井沢の中でも大変注目…
今年もシロバナエンレイソウが咲いた。勝手に生えてきたもので、雑草として駆除するのもかわいそうなので放置している。シダやオオバギボウシのように軽井沢ではどこにでも生えている山野草。傘のような葉っぱの上に1つだけ花をつける。フォルムがなかなかカワイイ。毎年同じ場所にひっそり咲いている。日陰に咲く山野草なので、あまり増えて困ることもない。葉の形が面白いので、シダと合わせてもイイ感じ。軽井沢の自然の中にい...
こんにちは いつも有難うございます そんな訳でね 白馬に行ったのは (今頃思い出したように何だけど) 新緑の景色もいいんだけど 山野草目的なの あれは昨年の事…
「ご近所徘徊/オオツクバネウツギ」*おおこれが あの衝羽根 ! やや黄色 鶯神楽に似た ふたつ花♪鶯神楽に少し色の変わったような大きめ花が ?訊けば教授はいとも簡単に、オオツクバネウツギ大衝羽根空木羽子板で遊ぶ羽によく似た実写真や話には聞いていましたがこれがそう
水曜日(5月18日)は朝早く起き掃除、洗濯、煙突掃除を終えてから小諸の小林農園で野菜の苗を買いに行き、帰りにミヨツルで仕入れ、店で簡単に昼食を済ませ飲食店組合に会費を払いに行き再び店に戻ったのが午後2時。さて、家に帰って休むか、苗を植えてしまうか、、、迷った
蒲田バーボンロード中程にある「平壌冷麺」に2度目の来店です。前にも書いたけど、店名は「ピョンヤン」じゃなくて「へいじょう」と読むのです。そう言えばジミヘンの曲にHey Joe(ヘイジョー)ってあったな。関係ないか、失礼しました。 今回は平壌冷麺3つと、ビビンバの大盛りをひとつ。 大盛りビビンバは、3人でシェアするといい感じに。冷麺とビビンバの組み合わせは最強のコンビでした。 今は無き「とんちゃん」で教えてもらった「マシッソヨ〜」が、つい口から連発。今年の夏は、冷やし中華よりも平壌冷麺にハマりそうなDogwood でありました。 お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していま…
北軽井沢の我が家でおみかけする動物たち。。。一年ぶり、お久しぶりの登場でしょうか?それは「テン」今までも来ていたのでしょうが、撮影出来たのは本当に久しぶりです。相変わらず、小鳥とリスのための餌をガツガツ食べています。よろしかったらクリックをお願いします。🌳🌲🌳🌲にほんブログ村...
大阪コリアタウンだけでも大小20軒ほどあるキムチ屋さん!そのうちのまだほんの数軒でしかお買物したことが無く、特に決まった馴染のお店がある訳ではありません。...
阿武町誤送金疑問!①フロピーディスク+②振込伝票なら普通預金払出伝票か当座小切手が必要で出納室長が押印出金伝票作成したのか?4月新任者が自分で発案?偽造?
阿武町の誤送金で疑問!①フロピーディスク+②個別振込伝票?なら普通預金払出伝票か当座小切手が必要で出納室長が押印出金伝票作成して居たのか?4月からの新任者が自分で発案?偽造?人口3千人で副町長か?廃止にしたら5~8年で5千万は回収出来る筈!小学生並みの知恵?餓
萌木の村近くのパン屋さんmeganeこの道で良いのかなぁ?と心配になるぐらい奥にあるステキなパン屋さん清里の森でチェアリングチキンサラダ🥗ストロベリーティーとmeganeのパンでランチ清里の空気と美味しいパンと大好きな友とご機嫌ランチ♪☺️ルルちゃんも一緒だよぉ〜♪今日はくーちゃんの月命日小さいくーちゃんも連れて来て一緒にランチしました♪にほんブログ村清里高原meganeピクニック
僕はここ何年かの音楽をあまり聴いていないのでよくわからないし、トム・ウエイツの最近の動きもわからないが、きっとトム・ウエイツは変わっていない、という前提で書いています。僕が最初にトム・ウエイツを聴いた
こんにちは。 プリンセスハウス 細見貴子です。 軽井沢にいますが、 今日は久しぶりの晴天でした~!! さてさて、 弊社貸別荘「フォレストガーデン軽…
なんと、公式ハッシュタグランクイン1位を獲得しましたまさかのファミコンですぶはっ今日は好きなトラウマアニメを紹介します有名ですのでご存知かもしれませんが…本当…
木に囲まれて生活しているうちにだんだん根っこが生えてきた感のあるどんぐり太郎です。 日本の家屋は多くが木造住宅でありまして、これはやはり日本が森林大国と申しますか、実に国土の67%が森林であるという事情からきているわけでありますね。過去の文明はもれなく木で造られてきたわけでありまして、世界最古の木造建築である法隆寺は1300年を経た今も現存するでありますし、創建何百年という建物は枚挙にいとまがないであります。長野県にも上田市の中禅寺には800年という時を経た県内最古の建物がありまして。 石造りとは違って木造建築というのは温かみがあると申しまするか、生きた建物という感があるでありますね。 建物に…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 結局のところ、人が理解できることって、その人の持つ知識やそれまでの経験、その人にとっての常識…の範囲を超えられないも…
GWが過ぎると、お山の景色はすっかり変わり、新緑が輝き桜は散ってツツジが主役にどこもかしこも色鮮やかなツツジ祭り~下界にいた時は、ツツジと言えばわりと大輪...
ワタシのゴールデンウィークは、仕事であっという間に過ぎました。先週お休みを取ったものの、色々あって軽井沢には行けずじまい。天気が悪かったのもあって、家でのんびり過ごしておりました。そんなワタシがついポチっとしたのが、、、 ドデカミン!またかよ。 いえいえ前回のは「タブレット」タイプで、、 今回は「ラムネ」を箱でチョイス。8袋入りで1037円。 「ぶどう糖たっぷり86%」がウリのよう。 12種類の元気成分は、タブレットもラムネも同じ。 中身の違いはこんな感じ。左がラムネ、右がタブレット。味の違いは、、正直分かりません。 こちらは裏側。ひと袋41g当たりの含水結晶ぶどう糖は35.3g、これで86%…
今日は、松本楼でランチしたついでに日比谷公園をブラブラした。公園内は緑が溢れていて、気持ちいい。緑と高層ビル群は、なかなか絵になる。バラはほぼ見頃過ぎていた。日比谷公園では、明日からドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」が開催されるようだ。たくさんのテントが張られていた。今日のように暑い日が続けばきっとビールの消費も伸びそう。コロナの規制もないし、主催者はニンマリだろう。にほんブログ村 にほん...
こんにちは いつも有難うございます ツツジが咲いて 桜の古木のうろに ムササビが入ってた シッポ出ちゃってま~す ツルヤ軽井沢店で ルバーブがあったのでゲット…
「ご近所徘徊/ユキザサ」*雪笹の 群れ咲く花の 鄙 風情 寂しげなるも 佳しと想へり今年は雪笹が元気いたるとこで咲いている地味な花です派手さはないそこがいいでも番茶も出花的な感じが、「鄙」という言葉を想起させます。
久々の2連休は大忙し。火曜日は7年に一度の善光寺御開帳へ。帰路料理長を病院に連れてゆき、その後は町内の友人たちとタコ焼きパーティ。友人宅へ向かう途中夕陽があまりに綺麗だったので遠回りして発地の農地から写真を撮った。場所を選べば電線が一本も入らずに浅間山を
庭の芝生も2週間たって少しははえてきたようです。後、1週間は待ってみるつもり。その後、芝刈りしてまた種まきします。ミツバツツジも1本は終わり、2本目が満開!!山吹は1つ2つと咲いてきました。チューリップの開花はあと少しでしょうか?この時期はお庭が1週間単位で変化して行きます。芝桜の開花も後もう少しです。🌼🌼よろしかったらクリックをお願いします。🌳🌲🌳🌲にほんブログ村...
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
新潟市在住の方、新潟市に旅行に来た方、 新潟市に興味がある方、 または 新潟市のニュースや旬なネタが参加資格です。
静岡県の観光・名所・見所の紹介。 “我が町”の魅力を県外の方に知って頂きましょう♪ WE LOVE MY TOWN !!!!
この道は週末渋滞しているとか、 電車やバスで行けるお店や観光スポット、 お祭り情報とか、お値打ち情報とかなんでも 伊豆旅行で気になった事、知っておくと楽しい事を書いてください。
浜松市と浜松市近郊(浜松市・湖西市・磐田市・袋井市・菊川市・掛川市や愛知県豊橋など)で、現在婚活中の方のブログ記事や、婚活アドバイスをされている方の記事を、ぜひトラックバックお願い致します<(_ _)>
昭和5年に開業し映画「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」の舞台となった富山県東部を走る私鉄路線です。 現在はローレル賞を受賞した14760形や元京阪のテレビカー10030形、元西部のレッドアローこと16010形、昭和36年に製造された14720形が主力車両として日々の運行を担っています。 バス・路面電車(LRT)・地鉄電車以外の記事も大歓迎です。 上滝線・立山線・不二越線・地鉄本線・市内環状線・南富山行き・大学前行き・高速バス
浜松市西区・北区、湖西市の地域情報。 浜名湖周辺情報。 浜名湖関連。
絶対に住みたくない欠陥住宅。 業者に騙されないための自衛方法や、 新築・リフォーム時に気を付けたいポイントなど 募集しています。 よりよい暮らしと住まいのために、 さまざまな情報やニュース、知識をお願いします。
我が家の薪ストーブの薪を準備するために伐採していますが、欲しい方が居るようなので販売を始めました。 近くの方限定ですが、必要でしたら申し付けてください。
薪ストーブ 数年前から使ってます。 火を入れることは勿論、薪割り、調達など一連の作業も楽しんでます。
長野、山梨、愛知 のわんこスポットの情報。 わんこに関する、お得な情報など。 観光情報も、大歓迎です。 長野、山梨のわんこOKのキャンプ場の紹介も。