今週末も湘南急行!出発進行!発車ぁ~!の信州・佐久です。多分、今度こそ梅雨は明けているのでしょう。投票日なので・・・期日前投票ですねぇ~!毎日、何だかんだありますが・・・「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」のエンディング曲でした。ダンスを覚えたい方はYouTubeで探してね!...
7月16日 水曜介護というのは孤独なものです。される側が、する人を理解しなくなるからでしょうかね。日々の生活も大変ですが、孤独な闘いがしんどい。共通の環境の人と交流したり、話をしたりすれば解決するというものではありません。ひとり老人はたくさんいるとか。女性は
7月15日 火曜蛇を見ると、恐怖を感じる。まず、おおかたの人は同じだろう。子供のころから、蛇は好きになれない。つまりは、体験があって、蛇を恐れるのではなく、産まれながらにしてそうなのだ。蛇は怖いものだ、という情報がDNAに刻まれているらしい。先祖から引き継が
7月14日 月曜佐久のスシローで早めの夕食をしました。久しぶりに寄ると、リニューアルしてました。タッチパネルが固定で大きな液晶画面。小食なので、安あがりです。ふたりで1700円あまり。車なので、お酒も飲めません。軽井沢町では、土地に関する条例を審議中で、必要な敷
お気に入りのバッグを卒業!
【ABLE CARRY Daybreaker2】レビュー。中途半端だからこそ使いやすい
お気に入りのバッグ👜安くて使いやすいが最高
備蓄米とバーキンのバッグ
【洗濯機で洗えるバッグ】おすすめ大容量 2wayトートは高機能でオシャレ【 EDITA. 】
3年使ったバッグ。
【SALE】楽天ファッションでまだまだ気になる70%OFFのもの
使ってないバッグ、ありました
エコアンダリヤで編む毎日のバッグと帽子 スカラップトートバッグ本体編み終わり
カードトリックのバッグ 完成
ガマグチポシェット / コオニユリ
衝動買い コンバースメタルバッグ
【教室の様子】編み物教室に復帰
【DEAN & DELUCA】BEAMSコラボ!保冷バッグ付きクロッシェバスケットバッグ発売!
完成☆ヘキサゴンのバッグ / 壮行会
焼津・魚家(ととや) de 本日のおすすめ
水と戯れよう2025夏@興津川上流
トヨタGR86の納車までの道のり ダッピーより
静岡・GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)のかき氷2025
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート2
ブルーインパルスのブルーくん 静岡の空から展示飛行 大阪万博に向けて
望月竹次郎商店のかき氷2025
天城街道で伊豆の踊子ルートをたどる:伊豆の旅④最終回
静岡・佐藤園 お茶カフェのかき氷2025
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 【3日間限定・もちもち抹茶ゼリー】
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート1
伊豆アニマルキングダムにて、伊豆みかんソフト
磐田・又一庵【笹麩餅】【きんつばクリーム生大福】
ディズニーシーに行ってきたよ!シーとファンタジースプリングスの夕暮れと夜景
島時間、高原時間・・・
今朝の浅間山と、しなの鉄道・・・
国道18号碓氷バイパス クマ目撃出没情報 [2025.7.8]
大正9年生まれの草軽電気鉄道デキ12
緑のカーテン part7
緑のカーテン part 6
今朝の浅間山としなの鉄道・・
緑のカーテン Part 5
軽井沢プリンスショッピングプラザ「自家製生麺専門 プレミアム ポタパスタ カフェ リゾート」で渡り蟹のパスタと、ミカド珈琲でモカソフト。
緑のカーテン part4
緑のカーテン Part3
爽やかな軽井沢の朝でした!
緑のカーテン part2
国道18号碓氷バイパス ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.7.4]
今朝の浅間山としなの鉄道・・
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)